2006/04/03(月) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] 風が強い
朝から晩までひっきりなしに強い風が。
[ ツッコむ ]
#2 [web] _早く人間に成りたーい。right - 我慢を強いるデザインと我慢を最小限にするデザイン
オサレオタにとっては、ファッションを消費する過程において我慢をすることなんて当然のことです。だから、ファッションブランドのHPのUIデザインが悪いとかどうとかって、そのブランドを支える核となっているユーザーは実はあんまり気にしてないんじゃないんでしょか。むしろ、「恥なんて捨ててバリバリだらだらくつろげるチェーン店の居酒屋で、カルピスチューハイしか飲めないような、オサレについて何もわかってない餓鬼」を寄せ付けないために、UIデザインなんてわざと悪くしてるんじゃないでしょうか。なるほど。フィルタリングも兼ねてわざとやってる人達も居るのか。 _(via 羨望は無知 - ミクロ視点の"ストレス・デザイン"とマクロ視点のゲームデザイン)
◎ 映画関係のサイトなんかもそうなのかな。 :
制作者側が、「誰もこの映画を見るな」「映画館に来るな」等のサインをサイトの作りでもって出してるのかもしれない。…おそらく映画本編も、観客に我慢を強いる内容なんだろう。クリエイター様のセンスをじっと耐えて受け入れる、奴隷のように従順な人間以外には、客になってもらいたくない、と、そういうことだったりして。嘘。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
#3 [movie] トゥームレイダー2を見た
録画してたものをようやく消化。…これ、面白いのかしら。よくわからない。とりあえず、2丁拳銃で活躍するあたりはゲームのイメージに近くてグー。
[ ツッコむ ]
#4 [anime] ウルトラマンマックス、最終回2話分とスペシャル
やっと見れた。ていうか最終回を迎えてたとは知らなかった。
小中脚本のせいか妙にシリアス。 人工呼吸でキスしまくりなのはいいなと思った。未来少年コナンっぽくて。
マックス復活のためにエネルギーを集めて浴びせる作戦は、EVAを思い出したり。 *1 本来、EVAに見られたような、昔の特撮作品的な大掛かりな作戦は、EVAをかなり意識していたネクサスで見せるべき作戦だったんだろうなと。それがようやく、子供向けに特化した作品の中で出てくるあたり、実写の世界は皮肉なものだなと思った。視聴率が取れなければ発想を実現することも難しいのだろう。にしても、 飛行機から飛び降りるあたりには唖然。無茶をする。アニメや特撮の脚本家ってのは、やっぱり奇跡を入れないと話を作れんのね。もっとも、そこへ繋げるために、それ以前で奇跡に見える要素は極力排除してたような気も。構成についてはちゃんと考えているのかもしれない。
何十年後の登場人物たちを描いたのもグー。手塚アニメを思い出したりして。そのくらいスケールでかくしてまとめちゃったほうがいいよな。また、そういうまとめ方ができるのが、なんでもありのこの作品のいいところ、だろうとも思えた。
総集編的スペシャルの存在が謎。放送スケジュール絡みで問題でもあったのだろうか。役者さんたちの気の抜けたコメントが、なんともいえない寂しさを醸し出してたような。
さておき。個人的には、板野サーカスがもっと見たかったのだけど。…次の作品に投入してくれてるならいいのだけど、どうなんだろうなぁ。
小中脚本のせいか妙にシリアス。 人工呼吸でキスしまくりなのはいいなと思った。未来少年コナンっぽくて。
マックス復活のためにエネルギーを集めて浴びせる作戦は、EVAを思い出したり。 *1 本来、EVAに見られたような、昔の特撮作品的な大掛かりな作戦は、EVAをかなり意識していたネクサスで見せるべき作戦だったんだろうなと。それがようやく、子供向けに特化した作品の中で出てくるあたり、実写の世界は皮肉なものだなと思った。視聴率が取れなければ発想を実現することも難しいのだろう。にしても、 飛行機から飛び降りるあたりには唖然。無茶をする。アニメや特撮の脚本家ってのは、やっぱり奇跡を入れないと話を作れんのね。もっとも、そこへ繋げるために、それ以前で奇跡に見える要素は極力排除してたような気も。構成についてはちゃんと考えているのかもしれない。
何十年後の登場人物たちを描いたのもグー。手塚アニメを思い出したりして。そのくらいスケールでかくしてまとめちゃったほうがいいよな。また、そういうまとめ方ができるのが、なんでもありのこの作品のいいところ、だろうとも思えた。
総集編的スペシャルの存在が謎。放送スケジュール絡みで問題でもあったのだろうか。役者さんたちの気の抜けたコメントが、なんともいえない寂しさを醸し出してたような。
さておき。個人的には、板野サーカスがもっと見たかったのだけど。…次の作品に投入してくれてるならいいのだけど、どうなんだろうなぁ。
*1: いや、ティガもそうだったけど。アレは子供たちが謎エネルギーを集めちゃって解決してたからゲンナリなわけで。
[ ツッコむ ]
#5 [iappli] 敵の衝突補正を作成中
なのだけど、とんでもない位置に補正されてしまう。x座標のみの補正では無理があるか…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。
私の勝手な妄想ですが、
そもそもファッション系の会社?って
ホームページを持ちたがらない感じがするんですよね。
と、かねがね思っていたんですが、確証がなかった…
でも、このニュースが出てわが意を得たり、です。
「ルイ・ヴィトン」来年にはネットで買えます
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060327it06.htm
ここでも
> ブランド企業はこれまで、格式やイメージを損ないかねないとの懸念
と、ありますが、
ここにはいろんな意味が含まれていると思います。
インターネットのサイト=技術系・ヲタ→感性・ファッションと対極にあるもの
とか、
ネット上の写真なども著作権の対象→悪用される事で傷がつく
とか、
安易にネットで見られるようになるとありがたみがなくなる
などなど・・・
なるほど。そんな懸念をしてる人種も居るとは…。
たしかに、実用性云々、合理性云々とは対極にありそうな感も。>格式云々。