2004/06/05(土) [n年前の日記]
#3 [pc] 静音ファンを買ってきた
パソコン工房に寄ってもらって、静音ファンを眺める。自宅サーバに取り付けたいのだが。
おお! XINRUILIAN RDL8025Sがあるではないですか。620円。通販なら500円+送料・手数料だったはず。これっぽっちの差額なら、買います。もちろん買いますよー。てっきり3倍以上の値段だろうと思ってたから、かなり嬉しい。ありがとう、パソコン工房。 *1 しかし1個しかなかった。残念。
もう一つファンが欲しいので、記述されたdB値が小さく、その中で一番安い、TP8017Aとやらを購入。1040円。後は、ファンを繋ぐためのケーブルを2本購入。1つ210円。ファンコントローラを購入してそちらに繋げたほうが良かっただろうか。しかしそれだと高くなるから、これでいいか。
あっ…。いかん。このファン、どうやってケースに止めるんだ。一つはネジだから問題ないが、他のファンは妙なプラスチックパーツで止められていたはず。どうするのだ。うーむ。ケースを空けた際に、しっかり確認しておかないと。
おお! XINRUILIAN RDL8025Sがあるではないですか。620円。通販なら500円+送料・手数料だったはず。これっぽっちの差額なら、買います。もちろん買いますよー。てっきり3倍以上の値段だろうと思ってたから、かなり嬉しい。ありがとう、パソコン工房。 *1 しかし1個しかなかった。残念。
もう一つファンが欲しいので、記述されたdB値が小さく、その中で一番安い、TP8017Aとやらを購入。1040円。後は、ファンを繋ぐためのケーブルを2本購入。1つ210円。ファンコントローラを購入してそちらに繋げたほうが良かっただろうか。しかしそれだと高くなるから、これでいいか。
あっ…。いかん。このファン、どうやってケースに止めるんだ。一つはネジだから問題ないが、他のファンは妙なプラスチックパーツで止められていたはず。どうするのだ。うーむ。ケースを空けた際に、しっかり確認しておかないと。
*1: 以前、パソコン工房のサイトで値段を確認したときは、3倍以上の値段だったので。てっきり店頭もそうなのかと思ってた。
[ ツッコむ ]
以上です。