mieki256's diary



2014/02/21(金) [n年前の日記]

#1 [pc][neta] Flash Playeyの嫌な点

Flash Player は頻繁に脆弱性が見つかって「最新版に更新しませう」という情報が流れてくるわけだけど。そのたびに、なんだか嫌な気分になるわけで。 そんな感じでイライラムカムカさせられるので、「FLASHは死ね!」と怨嗟の声を上げる人達の気持ちも、多少は分からないでもなかったりして。

自動更新の仕組みがちゃんとしてないあたりがアレなんだろうな。どのくらいの間隔で、最新版の存在をチェックしてるのか、そんなことすら分からんし。毎日チェックとか可能なのかな? どこを弄ったらそういう設定にできるの? でも、毎日チェック、なんてことにしたら、Adobeのサーバが悲鳴を上げそうだな…。

いっそのこと、Windows Update に含めてもらうわけにはいかんのだろうか。

色々設定はできるらしい。 :

_Flash Playerをバックグラウンドで自動更新させる − @IT で解説されてた。

コントロールパネルに、設定用のソレがあったのね…。スイマセン。今まで気づいてませんでした。自分、無知過ぎる。

タスクスケジューラを眺めたら、1時間おきにチェックしていたらしい。てっきり1週間〜1ヶ月おきとかそんな感じかと思ってた。実は全然はるかに細かい間隔でチェックしていたのだな…。なんだかゴメンナサイ。

しかし、だったら、どうしてこのあたり、その手の情報ページに書かれてないのだろう。自動でやってくれない場面・手動更新が必要な場面でもあるんだろうか。

あ。そうか。その手のページって、Mac、Linux向けの告知だったのかな? Windows版は(設定にもよるけど)自動更新してくれるから、わざわざ手動でやらなくても良かったのだろうか。

だとしたら、自分は無駄なことをしてたのだなと。バックグラウンドでやらせておいて、せいぜい、更新されてるか一応確認する、ぐらいの作業で良かったのかもしれず。

全然関係ない冗談だけど。「FLASHは死ね!」と思ってる人は、チェック間隔を5〜10分ぐらいにして、Adobeサーバに負荷をかけてやったら少しは気分もすっきりするんじゃないか、と思えてきたり。…実際には全世界からアクセスされるサーバのはずだから、そのくらいは軽くこなしてくれる強靭なシステムじゃないと困るわけで、「これは嫌がらせではない。サーバ性能の検証作業である」と主張して、みたいな。まあ、実際にそういう設定にすれば、その人の環境では1分でも早くFLASHプラグインがアップデートされるはずで、セキュリティ対策としてはさらに良い状態になるはずだし。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2014/02 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project