2014/02/16(日) [n年前の日記]
#1 [unity] シングルトンについて勉強中
以下の解説ページを参考にして実験中。
_naichilab - Android iOSアプリ開発メモ: 【Unity】なんちゃらManagerクラスを作ろう(シングルトン)
_ざんないプログラマァのアプリ開発日記 Unity3D Singleton
_テラシュールウェア [Unity3D]もっと楽なシングルトンの実装
_Unity勉強 六日目(STG作成開始・シングルトン) - ぼっちプログラマのメモ
_[Unity]Generic Based Singleton for MonoBehaviours完全版(?) | ケットシーウェア
既に該当オブジェクトが存在してた場合、 Destroy() で自分を削除、しているつもりが削除できなくてハマったり。一応、こんな感じにしたら消えてくれたけど…合ってるのかな…。
SingletonMonoBehaviour.cs
GWk.cs
StartButton.cs
最初に実行されるシーンにあらかじめ配置しておく分には問題無いのだけど。途中のシーンをいきなり実行しようとすると、「そんなオブジェクトは無い」と言われてしまうので…。hoge.Instance が null を返した場合は、該当オブジェクトが無いから Prefab から発生( Instantiate(hoge); )、ということにしてしのいでいるけど、これも合ってるのかどうか…。
_naichilab - Android iOSアプリ開発メモ: 【Unity】なんちゃらManagerクラスを作ろう(シングルトン)
_ざんないプログラマァのアプリ開発日記 Unity3D Singleton
_テラシュールウェア [Unity3D]もっと楽なシングルトンの実装
_Unity勉強 六日目(STG作成開始・シングルトン) - ぼっちプログラマのメモ
_[Unity]Generic Based Singleton for MonoBehaviours完全版(?) | ケットシーウェア
既に該当オブジェクトが存在してた場合、 Destroy() で自分を削除、しているつもりが削除できなくてハマったり。一応、こんな感じにしたら消えてくれたけど…合ってるのかな…。
SingletonMonoBehaviour.cs
using UnityEngine; // using System.Collections; // Singletonを簡単に使う public class SingletonMonoBehaviour<T> : MonoBehaviour where T : MonoBehaviour { private static T instance; public static T Instance { get { if (instance == null) { System.Type type = typeof(T); instance = FindObjectOfType(type) as T; if (instance == null) { Debug.LogError(typeof(T) + " is nothing"); } } return instance; } } protected void Awake() { if (instance == null) { instance = this as T; DontDestroyOnLoad(this.gameObject); } else { // Debug.LogError(typeof(T) + " exist"); Destroy(this.gameObject); } } }
GWk.cs
using UnityEngine; using System.Collections; // グローバルワーク。Singletonを使う public class GWk : SingletonMonoBehaviour<GWk> { public static int PlayerLife = 100; public static int PlayerLifeMax = 100; void Start() { } void Update() { } }とりあえず、シーンに空の GameObject を配置して、その GameObject に GWk.cs を追加、かつ、GameObjectの名前を GWk に変更。さらに、その GameObject を Prefab化。
StartButton.cs
using UnityEngine; using System.Collections; public class StartButton : MonoBehaviour { public string NextSceneName = ""; public string ButtonText = ""; private bool pushEnable = false; private bool nextScened = false; private float timer = 0; public GameObject gwk; public GameObject fadeManager; void Awake() { } void Start() { pushEnable = false; nextScened = false; timer = 0.5f; } void Update() { if (nextScened || pushEnable) return; timer -= Time.deltaTime; if (timer > 0) return; if (Input.GetKeyDown(KeyCode.Space) || Input.GetButtonDown("Fire1") || Input.GetButtonDown("Jump")) { // ボタンが押されたらフラグを立てる pushEnable = true; } } void OnGUI() { if (nextScened) return; int w = 200; int h = 32; int x = (Screen.width - w) / 2; int y = (Screen.height - h - 32); if (GUI.Button(new Rect(x, y, w, h), ButtonText)) pushEnable = true; if (pushEnable) { // ボタンが押された if (GWk.Instance == null) Instantiate(gwk); if (Application.loadedLevelName == "about") { // aboutシーンなら、ゲーム用ワークを初期化 GWk.PlayerLife = 100; GWk.PlayerLifeMax = 100; } if (FadeManager.Instance == null) Instantiate(fadeManager); // シーン移行 // Application.LoadLevel(NextSceneName); FadeManager.Instance.LoadLevel(NextSceneName, 0.3f); nextScened = true; } } }
最初に実行されるシーンにあらかじめ配置しておく分には問題無いのだけど。途中のシーンをいきなり実行しようとすると、「そんなオブジェクトは無い」と言われてしまうので…。hoge.Instance が null を返した場合は、該当オブジェクトが無いから Prefab から発生( Instantiate(hoge); )、ということにしてしのいでいるけど、これも合ってるのかどうか…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。