2013/10/28(月) [n年前の日記]
#1 [unity][blender] とりあえず色々アニメーションをするようにしてみたり
MakeHuman → blender → Unity を実験中というか勉強中というか。とりあえず、それっぽいアニメーションを表示できるようになってきた、ような気がする。
_横スクロールゲームっぽいソレで人体モデルが動くテストサンプル (2016/09/04, 2017/03/19 置き場所変更)
全裸の男が走り回るあたり、なにかこう…うーん。
背景のテクスチャサイズを変更してみたり、人体モデルを1.5倍ぐらいにしてみたけれど、未だに人体モデルと背景のスケールが合ってない感じで。しかも、人体モデルのサイズを変えてアタリチェック範囲も変更したことで、空中足場へ乗ったり、天井にぶら下がる際の挙動が変わってしまったり。背景モデルからして作り直さないとダメなんだろうな。
それはともかく。今のところ Unity の Legacy アニメ機能で動かしていたりするあたり、なんだかちょっと。本来は、というか現バージョンの Unity なら、メカニム(Mecanim)なる仕様で動かすべきらしいのだけど。Unity 公式サイトでは、そのうち Legacy アニメ仕様は無くす予定、みたいなことが書かれてるように見えるので、今から勉強するならそのMecanimとやらをやっておかないと…。しかし、関連解説ページを眺めても、何が何やら。
_横スクロールゲームっぽいソレで人体モデルが動くテストサンプル (2016/09/04, 2017/03/19 置き場所変更)
全裸の男が走り回るあたり、なにかこう…うーん。
背景のテクスチャサイズを変更してみたり、人体モデルを1.5倍ぐらいにしてみたけれど、未だに人体モデルと背景のスケールが合ってない感じで。しかも、人体モデルのサイズを変えてアタリチェック範囲も変更したことで、空中足場へ乗ったり、天井にぶら下がる際の挙動が変わってしまったり。背景モデルからして作り直さないとダメなんだろうな。
それはともかく。今のところ Unity の Legacy アニメ機能で動かしていたりするあたり、なんだかちょっと。本来は、というか現バージョンの Unity なら、メカニム(Mecanim)なる仕様で動かすべきらしいのだけど。Unity 公式サイトでは、そのうち Legacy アニメ仕様は無くす予定、みたいなことが書かれてるように見えるので、今から勉強するならそのMecanimとやらをやっておかないと…。しかし、関連解説ページを眺めても、何が何やら。
◎ 2017/03/19追記。 :
Dropboxのpublicフォルダが死んだのでファイルの置き場所を変更。
[ ツッコむ ]
以上です。