2012/02/13(月) [n年前の日記]
#2 [blender][papercraft] blenderでペーパークラフト
作業メモ。
blender上でUV展開図を作ればペーパークラフトの下地画像が作れる。
ポリゴンモデルを作成後、分割線を指定。辺を選択して Mark Seam を選ぶ。線がオレンジ色になる。Clear Seamで分割線の指定を解除できる。Ctrl+Eでもメニューが出てくるが、左側のツールボタン?群がMesh Tools になっているなら、Mark Seam も Clear Seam もボタンが用意されているので、辺選択後、それらのボタンを押せばいい。
分割線を指定し終わったら、UV展開図を自動作成。aキーを押して全選択してから、UV Unwrap をしてUV展開図を作る。uキー、あるいは左側のツールボタン群中から UV Unwrap を選ぶ。その際、左下のほうに表示されている Method で、Angle Based ではなく、Conformalを選ぶと歪みが少なくなる場合もあるらしい。
UV展開図を表示するのは、上のほうのレイアウト?選択欄から、UV Editing を選ぶと楽。
展開図はpng保存することができる。ウインドウの下のほうのメニュー中から、UVs → Export UV Layout。
後は保存したpngをGIMPで開いてのりしろを付けてみたり。
参考ページ。
_matoさんのぶろぐ UV UnwrapのMethodについて
_mi-zmix's Gimmicks: Blender手探りメモ:UV展開
_マテリアル、UV、テクスチャ関連 - BlenderFAQ
blender上でUV展開図を作ればペーパークラフトの下地画像が作れる。
ポリゴンモデルを作成後、分割線を指定。辺を選択して Mark Seam を選ぶ。線がオレンジ色になる。Clear Seamで分割線の指定を解除できる。Ctrl+Eでもメニューが出てくるが、左側のツールボタン?群がMesh Tools になっているなら、Mark Seam も Clear Seam もボタンが用意されているので、辺選択後、それらのボタンを押せばいい。
分割線を指定し終わったら、UV展開図を自動作成。aキーを押して全選択してから、UV Unwrap をしてUV展開図を作る。uキー、あるいは左側のツールボタン群中から UV Unwrap を選ぶ。その際、左下のほうに表示されている Method で、Angle Based ではなく、Conformalを選ぶと歪みが少なくなる場合もあるらしい。
UV展開図を表示するのは、上のほうのレイアウト?選択欄から、UV Editing を選ぶと楽。
展開図はpng保存することができる。ウインドウの下のほうのメニュー中から、UVs → Export UV Layout。
後は保存したpngをGIMPで開いてのりしろを付けてみたり。
参考ページ。
_matoさんのぶろぐ UV UnwrapのMethodについて
_mi-zmix's Gimmicks: Blender手探りメモ:UV展開
_マテリアル、UV、テクスチャ関連 - BlenderFAQ
[ ツッコむ ]
以上です。