2012/02/05(日) [n年前の日記]
#3 [pc][doll] 先日作成した人形モドキを動画にしてアップしてみた
今までYoutubeにアップロードしてたけど。今回は試しに、ニコニコ動画にアップロードしてみた。
さて、どう見えるのだろうか…。
さて、どう見えるのだろうか…。
◎ ニコニコ動画用のエンコード作業をメモ。 :
元動画は、先日購入したWebカメラ、BUFFALO BSWHD01BKで撮影したもの。どうやら、Logicool QCAM S7500 QCAM-130XHより、動画のキレが良い感じなので、そちらを使ってみた。価格は、Logicool製品のほうが高かったはずなのだけど…。
これは想像だけど。
音声は、 _SofTalk を利用させてもらった。「ゆっくりしていってね」と喋る例のキャラのソレ。らしい。
動画の部分削除や、テロップの追加は、Corel VideoStudio 12 Plusを使った。しかし、このくらいの編集なら、フリーソフトやバンドルソフトでもやれそうな気がする…。最終出力ファイルは、あくまで作業用の中間ファイルなので、可逆圧縮のコーデック、Ut Video Codec を使って保存した。
ニコニコ動画は、動画サイズを512x384にしなければいけないらしい。リサイズ作業には、AviUtlを使用。これも、可逆圧縮コーデックを使ってavi保存。
MP4とやらに変換すれば、アップロード後に再エンコードされずに済むという話を見かけた。MediaCoderを使用してMP4にエンコード。 _MediaCoder @Wiki - ニコニコ動画用H.264作成 で、ニコニコ動画用のプリセットファイルが公開されていたので利用させてもらった。ファイル→プリセットの読み込み、で利用できる。このプリセットファイルでは、保存先が自分の環境とは異なっているので、そこについては選択し直さないといけない。後で気が付いたが、512x384へのリサイズも行ってくれる模様。AviUtlでリサイズする必要はなかったかもしれず。
ニコニコ動画にログイン?して、動画をアップロード。一応再生できている模様。…音声が妙に小さい。ノーマライズをかけるのを忘れていた。まあ、あくまで実験なので、このままでいいか…。
動画再生ページの、動画の下のほうに、「メニュー」という文字列がある。そこをクリックすると、「ブログに貼付」というアイコンが表示されるので、クリックすれば貼り付け用のタグ情報が表示される。それをコピーして、この記事に貼り付けてみた。
この手の作業に慣れてない上、VideoStudio 12 Plusが何度か不正終了したので、昼頃〜夜の9:00ぐらいまでかかってしまった。
これは想像だけど。
- S7500は、自動露光?調整時間が存在していて、フレームレートが安定していないか、あるいは1フレームの中に複数フレームが混ざってしまってボケている予感。
- もしくは、BUFFALOのほうはMJPEGで転送できるのでUSBの帯域が足りているが、S7500にはそういう機能が無く、ベタで転送していて帯域が足りてないのかもしれない。
音声は、 _SofTalk を利用させてもらった。「ゆっくりしていってね」と喋る例のキャラのソレ。らしい。
動画の部分削除や、テロップの追加は、Corel VideoStudio 12 Plusを使った。しかし、このくらいの編集なら、フリーソフトやバンドルソフトでもやれそうな気がする…。最終出力ファイルは、あくまで作業用の中間ファイルなので、可逆圧縮のコーデック、Ut Video Codec を使って保存した。
ニコニコ動画は、動画サイズを512x384にしなければいけないらしい。リサイズ作業には、AviUtlを使用。これも、可逆圧縮コーデックを使ってavi保存。
MP4とやらに変換すれば、アップロード後に再エンコードされずに済むという話を見かけた。MediaCoderを使用してMP4にエンコード。 _MediaCoder @Wiki - ニコニコ動画用H.264作成 で、ニコニコ動画用のプリセットファイルが公開されていたので利用させてもらった。ファイル→プリセットの読み込み、で利用できる。このプリセットファイルでは、保存先が自分の環境とは異なっているので、そこについては選択し直さないといけない。後で気が付いたが、512x384へのリサイズも行ってくれる模様。AviUtlでリサイズする必要はなかったかもしれず。
ニコニコ動画にログイン?して、動画をアップロード。一応再生できている模様。…音声が妙に小さい。ノーマライズをかけるのを忘れていた。まあ、あくまで実験なので、このままでいいか…。
動画再生ページの、動画の下のほうに、「メニュー」という文字列がある。そこをクリックすると、「ブログに貼付」というアイコンが表示されるので、クリックすれば貼り付け用のタグ情報が表示される。それをコピーして、この記事に貼り付けてみた。
この手の作業に慣れてない上、VideoStudio 12 Plusが何度か不正終了したので、昼頃〜夜の9:00ぐらいまでかかってしまった。
[ ツッコむ ]
以上です。