2007/11/28(水) [n年前の日記]
#5 [anime] ユート、火山の回2話分を鑑賞
カメラワークが面白いなと。身を乗り出して窓の下を見ているキャラと一緒にカメラが窓の外にあって、キャラが部屋の中に視線を戻すと同時に窓の反対側の部屋の隅までカメラがグーンと移動するとか。火山に向かって走るメカを追い越すように、カメラが火山に向かって近づいていくとか。何か特別なことが起きてるシーンではないのに、3DCGならではのダイナミックなカメラ移動が。セルアニメ系のズームではなく…用語がわからんけど、トラッキング? トラベリング? ドリーなんとか? とにかくそのへんのカメラワークが頻繁にあって、見ていて楽しいなと。
ライバル側?の二人がメカに乗り込むカットにビックリ。メカの足部分が地面に降りて、その上に人物が乗るとコクピットまで運ばれる、というメカ設定らしいのだけど。コクピット→地上の人物→台に乗って上に移動する人物を追うようにカメラの視線が変わることで、「カ、カッコイイ…!」と。あまりのカッコよさにコマ送りで5〜6回見てしまった。メカデザインは、タイムボカンシリーズのような、シンプル&丸っこい雰囲気なのに。…てことは、タイムボカンシリーズを今現在の3DCG技術で真面目に作れば、子供さんがワクワクするカッコよさを提示することができる、のかもしれんか。何もガンダムみたいな尖がったデザインにする必要はなく、メカのギミックだけで楽しませることができる、のかもしれないなと。
今回のモーションは、やたらうねうねと動いてる系だった。とはいえ時々、デフォルメを利かせた動きが見られたけど。ロボットみたいな硬い動きは、認識できた範囲では1カットしか見当たらず。…演出で意図的に動きの種類を変えているんだろうか。それとも、実作業をする人の指向性、あるいはノウハウの蓄積量の違いなのかしら。
ライバル側?の二人がメカに乗り込むカットにビックリ。メカの足部分が地面に降りて、その上に人物が乗るとコクピットまで運ばれる、というメカ設定らしいのだけど。コクピット→地上の人物→台に乗って上に移動する人物を追うようにカメラの視線が変わることで、「カ、カッコイイ…!」と。あまりのカッコよさにコマ送りで5〜6回見てしまった。メカデザインは、タイムボカンシリーズのような、シンプル&丸っこい雰囲気なのに。…てことは、タイムボカンシリーズを今現在の3DCG技術で真面目に作れば、子供さんがワクワクするカッコよさを提示することができる、のかもしれんか。何もガンダムみたいな尖がったデザインにする必要はなく、メカのギミックだけで楽しませることができる、のかもしれないなと。
今回のモーションは、やたらうねうねと動いてる系だった。とはいえ時々、デフォルメを利かせた動きが見られたけど。ロボットみたいな硬い動きは、認識できた範囲では1カットしか見当たらず。…演出で意図的に動きの種類を変えているんだろうか。それとも、実作業をする人の指向性、あるいはノウハウの蓄積量の違いなのかしら。
[ ツッコむ ]
以上です。