2007/09/19(水) [n年前の日記]
#8 [web] _画像を使わないテーブル - Wingdingsフォントを使う事例
絵文字がたくさん入ったフォントと言えば、Wingdings フォント。Wingdings フォントの活用について検索していたら、それら絵文字を使って、Webページにアクセント(?)をつけることをテクニックとして紹介してるページを目にした。
Windows上では表示に関して特に問題はないと思うのだけど。ほとんどのWindows環境なら標準で入ってるのだろうし。>Wingdingsフォント。でも、他のOSではどう見えるんだろう。気になって試してみたり。
IE6で閲覧した場合。
VMware Player + Ubuntu Linux 7.04 + Firefoxで閲覧した場合。
VNC Viewer + Vine Linux 3.2 + Konquerorで閲覧した場合。
予想通り、ヒドイことに。
もっとも、「ウチのサイトはWindowsユーザしか相手にしません」というポリシーもアリかもしれないような気もするので、それはそれで。…とはいえ、 _「ホームページを作った経験のない初心者の方が対象です。」 と言っちゃったりするのはどうなんだろう。あくまで、Windowsユーザ相手なら使える技(?)ということを多少は意識・伝達してほしい感も。
まあ、2chでAA ―― 特定の環境で閲覧することが前提の文字列データ ―― が氾濫してる現状を考えたら今更どうでもいいことか。つーかたとえば現状ではマイナー派であろうMacユーザが作るサイトも、Macにしか入ってないフォント指定をしてたりする場面もあるので、そのへんお互い様(?)なのかもしれない。
Windows上では表示に関して特に問題はないと思うのだけど。ほとんどのWindows環境なら標準で入ってるのだろうし。>Wingdingsフォント。でも、他のOSではどう見えるんだろう。気になって試してみたり。
IE6で閲覧した場合。
VMware Player + Ubuntu Linux 7.04 + Firefoxで閲覧した場合。
VNC Viewer + Vine Linux 3.2 + Konquerorで閲覧した場合。
予想通り、ヒドイことに。
もっとも、「ウチのサイトはWindowsユーザしか相手にしません」というポリシーもアリかもしれないような気もするので、それはそれで。…とはいえ、 _「ホームページを作った経験のない初心者の方が対象です。」 と言っちゃったりするのはどうなんだろう。あくまで、Windowsユーザ相手なら使える技(?)ということを多少は意識・伝達してほしい感も。
まあ、2chでAA ―― 特定の環境で閲覧することが前提の文字列データ ―― が氾濫してる現状を考えたら今更どうでもいいことか。つーかたとえば現状ではマイナー派であろうMacユーザが作るサイトも、Macにしか入ってないフォント指定をしてたりする場面もあるので、そのへんお互い様(?)なのかもしれない。
[ ツッコむ ]
以上です。