2007/09/19(水) [n年前の日記]
#5 [neta] 食用猫っていないのかな
そういう単語を聞いたことがないが。食用犬は聞くけれど。猫の肉はマズイのだろうか。
◎ 食用象っていないのかな。 :
そういう単語を聞いたことがないが。
大昔は人間がマンモスを食べてたというのだから、象を食う場面があってもいいような気もする。育てるのは大変だろうけど、牛の何倍も肉が取れるから、管理は楽になるんじゃないだろうか。…屠殺したり、解体するのが難しくなるか。牛ぐらいの大きさが、食用として育てて殺すには、限界に近いサイズなのかもしれん。
大昔は人間がマンモスを食べてたというのだから、象を食う場面があってもいいような気もする。育てるのは大変だろうけど、牛の何倍も肉が取れるから、管理は楽になるんじゃないだろうか。…屠殺したり、解体するのが難しくなるか。牛ぐらいの大きさが、食用として育てて殺すには、限界に近いサイズなのかもしれん。
◎ 牛馬の代わりに象が使われてる世界はどうか。 :
江戸の町。「暴れ馬だ〜!」という叫びを耳にして振り向くイケメン浪人。暴れ馬の背に、娘がしがみついている。浪人、颯爽と馬の前に立ち、一瞬で手綱をとると、たちまち馬をおとなしく。頬を赤らめる娘。どこにでもある、ごく普通の風景。でも、ただひとつ違っていたのは、浪人は魔女だったのです。
てのが象になったらどうかなと。「暴れ象だ〜!」。浪人、颯爽と象の前に立ち。いや、さすがにこれはちょっと。浪人大ピンチ。走馬灯が見えそう。いや、走象灯か。これが東方不敗先生ならフンドシで象を横倒しできるかもしれないが。娘はあさってのほうに飛んでくけど。
というバカ話を妹にしたら、「それ、高橋留美子がやってそうだ」と言われた。あー、たしかに。何かの作品でそういう流れがあったような気も…。3回ぐらい繰り返してそう。
小さくするか。「暴れハムスターだ〜!」。江戸時代にハムスターは居ないか。いや、問題はそこじゃない気もする。…妹曰く、「ハムスターはメジャー過ぎる。カピパラならどうか」。ははぁ、なるほど。…そういう問題なの?
単純に男女を入れ替えるのもアリか。暴れ馬の背に、武士の身なりをした男性がしがみついてる。町娘、颯爽と馬の前に立ち。って、その町娘は何者なんだ。江戸時代版ナウシカか。<そっちかよ。
てのが象になったらどうかなと。「暴れ象だ〜!」。浪人、颯爽と象の前に立ち。いや、さすがにこれはちょっと。浪人大ピンチ。走馬灯が見えそう。いや、走象灯か。これが東方不敗先生ならフンドシで象を横倒しできるかもしれないが。娘はあさってのほうに飛んでくけど。
というバカ話を妹にしたら、「それ、高橋留美子がやってそうだ」と言われた。あー、たしかに。何かの作品でそういう流れがあったような気も…。3回ぐらい繰り返してそう。
小さくするか。「暴れハムスターだ〜!」。江戸時代にハムスターは居ないか。いや、問題はそこじゃない気もする。…妹曰く、「ハムスターはメジャー過ぎる。カピパラならどうか」。ははぁ、なるほど。…そういう問題なの?
単純に男女を入れ替えるのもアリか。暴れ馬の背に、武士の身なりをした男性がしがみついてる。町娘、颯爽と馬の前に立ち。って、その町娘は何者なんだ。江戸時代版ナウシカか。<そっちかよ。
◎ _猫肉はどんな味?:上海よろず情報交換 :
珠海のゴンペイ地区で猫肉料理の看板がかかっているレストランが2軒もありました。一体、どんな風に料理するのでしょう。味はいかかがなものでしょうか。経験者の方、よろしくお願いします。
中国にはいろいろの食材がありますが、猫はあんまり聞かない。それには、原因があり、はっきりは解りませんが、猫って鼠を取って食っているだろう。そして、鼠は病原菌を運搬する運ちゃん。だからあんまり食さないだと思う。
深せん布吉在住ですが、市場ではごく普通に猫は売っています。鶏を売るように食用猫が10数匹かごに入っています。料理方法は鍋が一般的みたいです。味はまずくは無いって感じですね。かすかに猫臭があります。一回食べたらもういいやって感じですね。
猫肉は、トラの肉に非常によく似た味ですが、色は、狸の肉に似ています。食べるときには、カブトムシをすりつぶして粉末にしたものをかけて食べます。猫も、いろいろ種類があって、オスとメスでも味が違います。オスは、よく焼くと、キリンの肉にも似た感じがするし、メスは刺身で食べると、シーラカンス刺身にも似ています。ここまで説明すれば、もうおわかりでしょう。マズイです。絶品の味というわけでもなければ、衛生的にも問題がありそうだし、ということで選択肢には入りにくいのか。
◎ _散歩道 : 食用犬 :
コメント欄。
もっとも、猫に与えるキャットフードも、別の生き物を殺して作ってるわけだし。また、人間達の食卓に並ぶ、肉を使った料理も、屠殺場で豚や牛に対してそういうことをしてるからこそ、食卓に並ぶわけで。なんだか考え込んでしまう。
インターネットでかわいい猫のビデオのサイトを見ていたら、そこに食用猫のビデオが紛れ込んでいて、いきなり首を切られる子猫を見てしまいました。今日はショックでうなされそうです。考えてみれば、猫を食うとなると、豚、牛、鳥、魚と同様に解体することになるわな。猫好きにはショッキングだろうな。散歩道 : 食用犬 より
もっとも、猫に与えるキャットフードも、別の生き物を殺して作ってるわけだし。また、人間達の食卓に並ぶ、肉を使った料理も、屠殺場で豚や牛に対してそういうことをしてるからこそ、食卓に並ぶわけで。なんだか考え込んでしまう。
◎ ウチのお袋さんは農家育ち。 :
何かお祝い事があると、飼ってる鶏を一匹絞めて料理したらしい。お袋さん自身は、解体はともかく、絞めるのが嫌で。首をキュッとやるのは、もっぱら弟(自分にとっては叔父)の仕事…てな話を聞いたようなおぼろげな記憶が。ちと定かじゃないけど。
考えてみると、鶏ってそんなに肉の分量があるわけでもないような。なのに、どうして食肉になることが多いんだろう。…飼いやすいから、だろうか。
「飼いやすい」イコール「食肉にしやすい」ということなら、別にハムスターでもいいような。つがいで入れておけば、どんどん増えるだろうし。
母親「今日はハムスターカレーにするから、○○ちゃん、ケージから一匹取ってきて」
幼児「はーい」
母親「どうする? 絞めるのもやってみる?」
幼児「うーん…(くねくねしながら苦笑いの表情で)…それはやだ〜」
とか。…さすがにハムスターは小さすぎて、食肉には適さないか。いや、雀の焼き鳥なんかもあるんだから、サイズは問題なさそう。すると、食肉になってないのは、衛生面の問題か。あるいは味が良くないのか。
考えてみると、鶏ってそんなに肉の分量があるわけでもないような。なのに、どうして食肉になることが多いんだろう。…飼いやすいから、だろうか。
「飼いやすい」イコール「食肉にしやすい」ということなら、別にハムスターでもいいような。つがいで入れておけば、どんどん増えるだろうし。
母親「今日はハムスターカレーにするから、○○ちゃん、ケージから一匹取ってきて」
幼児「はーい」
母親「どうする? 絞めるのもやってみる?」
幼児「うーん…(くねくねしながら苦笑いの表情で)…それはやだ〜」
とか。…さすがにハムスターは小さすぎて、食肉には適さないか。いや、雀の焼き鳥なんかもあるんだから、サイズは問題なさそう。すると、食肉になってないのは、衛生面の問題か。あるいは味が良くないのか。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上です。
鶏を飼うのは、4足じゃないから宗教的な理由で食用可とか、
狭い敷地でも飼育出来る(古い日本家屋なら縁の下でも可)とか、
農家なら余った穀物を餌に出来るとか、
毎日卵を産んでくれるとか、非常時には潰して非常食になるとか、
いろいろメリットがあったから。
食用犬は、本来、鶏を飼いたい状況(敷地が狭くて牛や豚は無理とか)だけど、
寒冷地なので鶏より寒さに強い犬を飼ったとか。
食用猫がいないのは、犬に比べて寒さに弱いので外で飼えないとか、
犬ほど体が大きくないので肉が多く取れないからとか、
だけど、猫は木造家屋の天敵であるネズミを捕獲するから、
無理して屋外で食用として飼うより、屋内で愛玩用兼ネズミ捕り器として
活用した方が、人間様の得だから。
……と、だれかから聞いた覚えが。(わらい
なるほど、非常にそれらしい…。
生活してる場所・環境によって、どの食用○が残るかが違ってくる…
そのあたり、何かSFっぽい妄想をしていけば、
思いもつかない食用○が作れるかもしれんですな。