2007/07/30(月) [n年前の日記]
#4 [epia][vine][linux] EPIA機を設定中
◎ uucpユーザやグループは残しておかないといかんのか。 :
起動時に「uucp グループが見つからねえ。処理できねえ」と文句を言われる。消しちゃったよ…。どうやって追加したらいいんだ。
groupadd や useradd で、自宅サーバ機の /etc/passwd や /etc/shadow を見ながら、ID値、ホームディレクトリ、shell 等は合わせたけど。/etc/shadow のソレをどうやって一致させたらいいのやら。
groupadd や useradd で、自宅サーバ機の /etc/passwd や /etc/shadow を見ながら、ID値、ホームディレクトリ、shell 等は合わせたけど。/etc/shadow のソレをどうやって一致させたらいいのやら。
◎ 起動時・shutdown時にirqbalance なるものがエラーを出す。 :
なんだべ、これは。
_起動時に「Starting irqbalance failed」と出力される
_起動時に「Starting irqbalance failed」と出力される
問題点そういうことだったか。
起動時のメッセージに「Starting irqbalance failed」と出力されますが、問題はありませんか?
解決方法
irqbalanceは、マルチCPU環境(DUAL CPU、Hiper Threading 等)における割り込み処理を制御します。シングルCPU環境では動作しませんので無視して構いません。irqbalanceを動作させたくない場合は、下記のコマンドを実行します。
# chkconfig irq_balancer off
◎ _cpuspeed と irqbalance :
Vine 4.0 をインストールすると、デフォルトで cpuspeed というサービスが動いています。このサービス、文字通りマシンの負荷によって CPU の動作クロックを動的に変化させて省電力化を行おうというものです。ノートパソコンではバッテリの消費が抑えられたりするみたいですね。でもこのサービスを利用するには、CPU が SpeedStep(Intel) とか PowerNow!(AMD) とかの省電力機能を備えていることが前提なんですよね。だからこの機能を備えていない Athlon XP 2500+ では無意味なんです。
_VIA C3が載っているPCでcpuspeedを起動していると、突然フリーズしてしまう障害に見舞われる可能性が
結論的に言うとVIA C3が載っているPCでcpuspeedを起動していると、突然フリーズしてしまう障害に見舞われる可能性があります。特にCPUの負荷が高くなっているときに起きやすいみたいです。なるほど…。
◎ _CPUパワーセーブとファンコントローラ :
Intel製CPUでは、SpeedStep。AMD製CPUでは、PowerNow。VIAは、LongHaul。なのか。
_longhaul改めPowersaver - Yasuo's Weblog
_longhaul改めPowersaver - Yasuo's Weblog
VIAのCPU周波数制御は,名称が変更された模様です。あら。Powersaverになったのか。メモ。
◎ top と打ったら swatch が CPUリソースを99%使ってて。 :
首を捻る。また、/etc/rc.d/init.d/swatch stop も失敗する。何かを間違えてるな。>自分。
設定ファイル?を見直したり、起動スクリプトを眺めてるうちに、/var/run/swatch を作成してなかったことに気がついた。
_セキュリティ強化対策(Swatch編)
む。もしかすると、自分の場合、/etc/swathrc の最終行に空行が入ってたのがマズかったのかしら…。まあ、今現在は動いてるから、いいか。
設定ファイル?を見直したり、起動スクリプトを眺めてるうちに、/var/run/swatch を作成してなかったことに気がついた。
_セキュリティ強化対策(Swatch編)
Swatchが動作するための環境を整備する。ということで、自分も /var/run/swatch を作成。
1,2行目は、Swatchが起動時に一時的に作成するスクリプトの格納場所に関する作業。起動スクリプト中の「SWATCH_SCRIPT="/var/run/swatch"」で指定されるパス。
3,4行目は、Swatchが「echo」で出力した内容を記録するファイルに関する作業。起動スクリプト中の「SWATCH_LOG="/var/log/swatch"」で指定されるファイル。
# mkdir /var/run/swatch
# chmod 700 /var/run/swatch
# touch /var/log/swatch
# chmod 640 /var/log/swatch
む。もしかすると、自分の場合、/etc/swathrc の最終行に空行が入ってたのがマズかったのかしら…。まあ、今現在は動いてるから、いいか。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上です。
情報thxです!
てことは、今現在は問題は出ないかも、ということですね。