2007/05/24(木) [n年前の日記]
#1 [tv][movie] スパイダーマン1を見た
HDDレコーダの中身を整理しないと。
やっぱりアニメだな。コレ。にしても、人間までCGにすることで、見せ方がグンと増えるなと。
気になったのが、役者→CG or CG→役者の切り換え部分。前者は、路地裏を走ってる最中に手前にフェンス?が横切り、その間にこっそりCGになってたり。後者は、実際やってたのかよくわからない。顔がアップになるところは実写なんだろうか。とにかく、そのあたりの切り換えを上手くやれれば、ド派手なアクションシーンが作れそうだなと妄想しながら眺めたり。
役者さんが吹っ飛ぶシーンの作り方も気になった。ワイヤーで引っ張るんだろうか。にしては勢いよく吹っ飛んでるし。ケガしそうだよな。それともCGなんだろうか。外国の映画は、その手のシーンの出来からして、日本のソレとは何かが違う気がしたり。
やっぱりアニメだな。コレ。にしても、人間までCGにすることで、見せ方がグンと増えるなと。
気になったのが、役者→CG or CG→役者の切り換え部分。前者は、路地裏を走ってる最中に手前にフェンス?が横切り、その間にこっそりCGになってたり。後者は、実際やってたのかよくわからない。顔がアップになるところは実写なんだろうか。とにかく、そのあたりの切り換えを上手くやれれば、ド派手なアクションシーンが作れそうだなと妄想しながら眺めたり。
役者さんが吹っ飛ぶシーンの作り方も気になった。ワイヤーで引っ張るんだろうか。にしては勢いよく吹っ飛んでるし。ケガしそうだよな。それともCGなんだろうか。外国の映画は、その手のシーンの出来からして、日本のソレとは何かが違う気がしたり。
[ ツッコむ ]
#2 [prog] Perlで作業を自動化しようとしてたのだけど
慣れてるから、ついつい Perl スクリプトで自動化を試みちゃうけど。Windows 環境なんだから、本来であれば、WSH あたりを使うべきなんだろうか。いや、最近は、Windows PowerShell なんてものもあるんだっけ。…面倒臭くなってきた。Perl でいいや。Windows と *NIX の両方で使えないソレを勉強しても、なんだか損してる感が。
[ ツッコむ ]
#3 [prog] _Rubyist Magazine - シリーズ パッケージマネジメント 【第 1 回】 RubyGems (1)
_Rubyist Magazine - シリーズ パッケージマネジメント 【第 2 回】 RubyGems (2)
Ruby に CPAN みたいなものはないのかな。と気になり始めて検索。なるほど、RubyGems ってのがあるのか…。
Python もそういうのがあるんだろうか。たぶんあるんだろうな。調べてないけど。
Ruby に CPAN みたいなものはないのかな。と気になり始めて検索。なるほど、RubyGems ってのがあるのか…。
Python もそういうのがあるんだろうか。たぶんあるんだろうな。調べてないけど。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。