2006/05/30(火) [n年前の日記]
#2 [firefox] _Translation Panelについて。
_ファイル置き場 - Mozilla Firefox まとめサイト
翻訳パネル(Translation Panel)で、Googleを使って翻訳できないことに気づいて対応版を探してたらたどり着いた。.xpi を展開してパッチをあてないといかんらしい。
翻訳パネル(Translation Panel)で、Googleを使って翻訳できないことに気づいて対応版を探してたらたどり着いた。.xpi を展開してパッチをあてないといかんらしい。
◎ _Windowsでのパッチのあてかた :
patch.exe を入手するところからやらないといかんらしい。
◎ _プログラミング・ツール(移植ソフト) :
GNU patch 2.5.4 Win32 版 をDLさせてもらったり。
こういうことが多くなってくるなら、cygwin を入れたほうがええのであらうか。常時使うわけでもないから、あまり入れたくないんだけどな。
こういうことが多くなってくるなら、cygwin を入れたほうがええのであらうか。常時使うわけでもないから、あまり入れたくないんだけどな。
◎ 面倒くさくなって Search Station (検索ステーション)を入れてみたのだけど。 :
なんだか操作感が違って、うーん。翻訳するためのサイドバーを開くのに、メニューを辿らないといけないし。
*1
コンテキストメニューから翻訳を選ぶと無反応になるし。
◎ _FireDictionary - マウスカーソル下の単語の訳をサイドバーに表示 :
ローカルに辞書ファイルを持つので表示が速いらしい。気になる。
インストールしてみようかと思ったけど、ローカルに .xpi を一旦DLできなくて悩む。
Firefox を再インストールするときに、まとめて拡張をインストールする場面が出てくるが故、ローカルに .xpi を保存しておきたいのだけど。… .xpi をローカルに残しておける手段も用意してあればありがたいのでありますが。いや、ローカルのどこに、インストールした .xpi が残されてるのか、自分が判ってないのが問題でもあるんだけど。
ソースの .zip をDLしてみた。…ソースが入ってた。違うねん。 .xpi をDLしたいねん。
配布サイトでインストールするような素振りだけを見せつつその際に表示されたURLをコピーして、Irvine で .xpi をDL。なんだかな。
インストールしてみようかと思ったけど、ローカルに .xpi を一旦DLできなくて悩む。
Firefox を再インストールするときに、まとめて拡張をインストールする場面が出てくるが故、ローカルに .xpi を保存しておきたいのだけど。… .xpi をローカルに残しておける手段も用意してあればありがたいのでありますが。いや、ローカルのどこに、インストールした .xpi が残されてるのか、自分が判ってないのが問題でもあるんだけど。
ソースの .zip をDLしてみた。…ソースが入ってた。違うねん。 .xpi をDLしたいねん。
配布サイトでインストールするような素振りだけを見せつつその際に表示されたURLをコピーして、Irvine で .xpi をDL。なんだかな。
◎ _拡張の作成 - Mozilla Firefox まとめサイト :
.xpi の展開の仕方等が書いてある。拡張子を .zip にして展開するのか…。translation_1.4.13+.xpi に patch をあてて、.zip にして、拡張子を .xpi に戻してみたり。インストールはできたが相変わらず Google で翻訳できない。パッチを当てたつもりが当たってないということか。それとも Google 側の仕様が変わったか。
◎ _翻訳パネルでGoogleが使えなくなってる問題の修正方法 :
作者の方のblog。たぶん。仮の対応方法が。
google.rdf をDLして試してみたり。翻訳できた。助かった。ありがたや。
google.rdf をDLして試してみたり。翻訳できた。助かった。ありがたや。
*1: 翻訳パネルはツールバーにボタンを置けるので、それをクリックすればサイドバーを開く/閉じるができる。
[ ツッコむ ]
以上です。