2006/05/21(日) [n年前の日記]
#1 [iappli] BGに上書きする仮画像を作成
仮画像、のはずなのに。…どうして自分はいつのまに Shade を操作していますか! そういう趣味を持ってるとついついそっちのほうに力が入ってしまってなんというか。いや、自分が、優先順位をつけられないダメ人間、なだけか。
建物を描こうとして、久々に Photoshop を起動。妹からテクスチャライザやエンボスの使い方を教えてもらった。一気に立体的な質感になるなぁ。素晴らしい。が、全体的には質感がまったく統一されてなくてかなり違和感が。でも、縮小して、OPTPiXで減色してディザがかかったら、そのへんまったくわからなくなった。…意外にどうにかなるものだな。
EDGEで、BGに描き込む位置座標を取りながら、配置テーブルを記述。ようやく画面が出た。
と思ったら本番用BG画像が届いた。どうやら、BGに上書きするという作りではなくなった・しなくても済むようになったらしい。ぎゃふん。
BGチップを並べる作業が結構面倒。相手からは、Photoshop形式で見本画像も来てたけど。どうせそこまでやるなら、何かしらのマップエディタであらかじめ並べちゃったものを送ってもらったほうが嬉しいかもしれんと。こちらの作業ミスも無くなるし、担当者のやったとおりの画面が出るし。…とはいえ、担当者のPCがMacだったりする可能性もあるのかしら。となると使えそうなマップエディタがあるのか怪しくなってくる。いや、Macユーザかどうかはしらんけど。
なんとなくだけど、一番時間がかかってるのはBGチップを並べ替える・差し替える作業、のような気がしてきた。そのへん何か改善策を考えないと。ある程度はプログラマー側がフォーマットを提示したほうがいいのかもしれん。が、作業・発注の順番はえてして逆だし。また、プロトタイプを作ってみて、それで初めてわかることもあったりするわけで。なかなか難しい。
とりあえず、BGデータ差し替え。…iアプリ端末用の .jar も作成してみたけど、空いてる容量が、残り数百byte。厳しい。いや、まだ厳しくないほうなのかな。数byteの戦いにならないうちはまだまだ、とか?
建物を描こうとして、久々に Photoshop を起動。妹からテクスチャライザやエンボスの使い方を教えてもらった。一気に立体的な質感になるなぁ。素晴らしい。が、全体的には質感がまったく統一されてなくてかなり違和感が。でも、縮小して、OPTPiXで減色してディザがかかったら、そのへんまったくわからなくなった。…意外にどうにかなるものだな。
EDGEで、BGに描き込む位置座標を取りながら、配置テーブルを記述。ようやく画面が出た。
と思ったら本番用BG画像が届いた。どうやら、BGに上書きするという作りではなくなった・しなくても済むようになったらしい。ぎゃふん。
BGチップを並べる作業が結構面倒。相手からは、Photoshop形式で見本画像も来てたけど。どうせそこまでやるなら、何かしらのマップエディタであらかじめ並べちゃったものを送ってもらったほうが嬉しいかもしれんと。こちらの作業ミスも無くなるし、担当者のやったとおりの画面が出るし。…とはいえ、担当者のPCがMacだったりする可能性もあるのかしら。となると使えそうなマップエディタがあるのか怪しくなってくる。いや、Macユーザかどうかはしらんけど。
なんとなくだけど、一番時間がかかってるのはBGチップを並べ替える・差し替える作業、のような気がしてきた。そのへん何か改善策を考えないと。ある程度はプログラマー側がフォーマットを提示したほうがいいのかもしれん。が、作業・発注の順番はえてして逆だし。また、プロトタイプを作ってみて、それで初めてわかることもあったりするわけで。なかなか難しい。
とりあえず、BGデータ差し替え。…iアプリ端末用の .jar も作成してみたけど、空いてる容量が、残り数百byte。厳しい。いや、まだ厳しくないほうなのかな。数byteの戦いにならないうちはまだまだ、とか?
[ ツッコむ ]
以上です。