2006/05/18(木) [n年前の日記]
#2 [digital] N506iSのカメラを使ってみた
親父さんが写真撮影オフ会とやらで出かけて遅くなりそうなので、犬の散歩に出かけた。のだけど、ついでに N506iS のカメラ機能・画質確認をするために数枚撮影してきたり。
比較対象が無いと、良いのか悪いのかもわからんので、とりあえず Canon PowerShot A300 で一緒に撮影。
と言っても A300 は、既に数世代前になってしまった製品、かつ、当時でも Canon のデジカメ群の最低ランクの製品なわけで。比較対象として適してるかどうかはわからんですが。いや、そもそも N506iS だって…。最新機種ではないし、そもそも今時 mova端末、いや、DoCoMo をあえて選ぶヤツも居ないのではないかという感も。
まあ、それはともかく。まずは A300 で撮影した画像。(サムネイルをクリックするとオリジナルの画像ファイルが見れるはず。) ちょっと撮影画像サイズを間違えちゃったけど。ていうか、N506iSと同じ、1280x960というサイズは、A300 には無くて。ひとまず 1024x768 で撮影。
下は、N506iS のカメラ機能で撮影した画像。(サムネイルを(以下略。) 1280x960。
えーと…。N506iS、画質悪すぎ。まさかここまで劣悪な画質とは予想してなかった。空なんか、変な色になってるし…。
N506iSの、オリジナルの画像ファイルをじっくり見てみてると、昔のCMOSセンサ利用トイデジカメにたまに見られた、変な横線も入ってたりする。何だろうな、この横線。携帯のソレもCMOSセンサのはずだけど。CMOSセンサ特有の症状なのかしら。
何にせよ、所詮はトイデジカメのレベルということだろうか。>携帯のカメラ機能。解像度はともかく、色合いその他は、999円で買った Mach Power SVX と同レベルな感。
まあ、画質云々より、このサイズにどうやってカメラまでつけるか、というところで随分と苦労してる製品ジャンルなのであろうから仕方ないのだろうな。そもそも携帯がこんなに小さくなって、しかもカメラまでついてること自体、凄いことだし。 _携帯電話1号機 TZ-802型 なんてこんな外観だったし。 _ショルダーホン 100型・101型 なんて、もう…。それに比べたら、今の携帯は、凄い。…待てよ。ショルダーホンぐらいの大きさなら、カメラ機能をつけてもかなり高性能になりそう。って今時この大きさじゃ持ち歩く人が居ないから、カメラ機能をつけても無意味ではないか。ぎゃふん。
にしても。 _お店に安いじゅんでカメラがならんでいると、いちばん安いところから25cmのあたりにならんでいるカメラ に負けるとは。腐ってもデジカメ、なのかな。 *1
比較対象が無いと、良いのか悪いのかもわからんので、とりあえず Canon PowerShot A300 で一緒に撮影。
と言っても A300 は、既に数世代前になってしまった製品、かつ、当時でも Canon のデジカメ群の最低ランクの製品なわけで。比較対象として適してるかどうかはわからんですが。いや、そもそも N506iS だって…。最新機種ではないし、そもそも今時 mova端末、いや、DoCoMo をあえて選ぶヤツも居ないのではないかという感も。
まあ、それはともかく。まずは A300 で撮影した画像。(サムネイルをクリックするとオリジナルの画像ファイルが見れるはず。) ちょっと撮影画像サイズを間違えちゃったけど。ていうか、N506iSと同じ、1280x960というサイズは、A300 には無くて。ひとまず 1024x768 で撮影。
下は、N506iS のカメラ機能で撮影した画像。(サムネイルを(以下略。) 1280x960。
えーと…。N506iS、画質悪すぎ。まさかここまで劣悪な画質とは予想してなかった。空なんか、変な色になってるし…。
N506iSの、オリジナルの画像ファイルをじっくり見てみてると、昔のCMOSセンサ利用トイデジカメにたまに見られた、変な横線も入ってたりする。何だろうな、この横線。携帯のソレもCMOSセンサのはずだけど。CMOSセンサ特有の症状なのかしら。
何にせよ、所詮はトイデジカメのレベルということだろうか。>携帯のカメラ機能。解像度はともかく、色合いその他は、999円で買った Mach Power SVX と同レベルな感。
まあ、画質云々より、このサイズにどうやってカメラまでつけるか、というところで随分と苦労してる製品ジャンルなのであろうから仕方ないのだろうな。そもそも携帯がこんなに小さくなって、しかもカメラまでついてること自体、凄いことだし。 _携帯電話1号機 TZ-802型 なんてこんな外観だったし。 _ショルダーホン 100型・101型 なんて、もう…。それに比べたら、今の携帯は、凄い。…待てよ。ショルダーホンぐらいの大きさなら、カメラ機能をつけてもかなり高性能になりそう。って今時この大きさじゃ持ち歩く人が居ないから、カメラ機能をつけても無意味ではないか。ぎゃふん。
にしても。 _お店に安いじゅんでカメラがならんでいると、いちばん安いところから25cmのあたりにならんでいるカメラ に負けるとは。腐ってもデジカメ、なのかな。 *1
*1: と言っても、A300 の画像もノイズ削減フィルタをバンバンかけてる関係上ボケちゃってアレなんだけど。草花や木の葉がビッシリとある部分は、ノイズと判断されてボケてるのではないかと想像。Canon のデジカメが「アニメデジカメ」と称される所以。なのかしら。…RAWで記録できる製品なら、そのへんも解消するのですかね。低価格、かつ、RAWを記録できる製品が欲しい。そんなものはないか。価格帯の差別化をするとしたらそこらへんからだろうし。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上です。
CCDの大きさも違ったりするんじゃないでしょうかね?
CCDは小さければいいってもんじゃないらしいので…
そういや以前、トイデジカメ(CMOSセンサ)のレンズ部分だけを
「写るんです」のレンズと交換した記事、てのを読んだことがあるんですが、
画質がかなり向上してた印象が。
まあ、携帯は奥行き(?)が無かったり、あるいは強度を求められたり?で、
改善のしようも無いのかも、てな予感も…。
> CCDは小さければいいってもんじゃない
昔は、小さいCCD = 光の入ってくる量が少ない = ノイズが増える、
とか言われてた記憶もあるですな…。
もしかすると消費電力も違うんですかね?
仮にそうだとすると、携帯に載せられるセンサの種類・大きさも
決まってくるのでしょうな…。
画質はいいけど電池切れも異様に早いのではマズイだろうし。
まあ、そういうのにあまり詳しくない自分でも、
問題が多々ありそうなことぐらいは容易に想像できるので、
これはもう仕方ないですな…。
価格的にもトイデジカメみたいなもんだし。