2006/02/02(木) [n年前の日記]
#1 [cg_tools] 色と定規
チラシページを作る際に、色取得ツールや定規ツールが必要になったのでインストール。
◎ _色取鳥i - RGB、CMYK、HSV、HLS、YUVすべてサポートするカラーピッカー :
htmlやcss内に記述するカラーネームも一覧で見れるので助かっていたり。
◎ _Medir - 便利なピクセル定規 解像度のエミュレートも行う :
L型の定規ツール。半透明表示がいい感じ。
[ ツッコむ ]
#2 [windows] xyzzy で gecko使用の browser.dll が利用できなくてハマる
IE版 browser.dll は動作するのだけど、gecko 版に切り替えるとエラーが出てくる。うーむ。
_browser.dll 拡張版 (Gecko編)
Sleipnir でも gecko エンジンが使えることを思い出したので、試しに 2.30 をインストール。…インストールしただけで、xyzzy の gecko使用 browser.dll がエラーを出さなくなった。ありがたや。
_browser.dll 拡張版 (Gecko編)
Access violation が出る場合には以下の様にして mozctl.dll を登録してください。mozilla (firefoxにあらず)をインストールすれば件の dll があるかな。と思ったけど、1.7.12 を入れた限りではそれらしい .dll が見当たらず。
C:\WINDOWS> regsvr32 "C:\Program Files\Netscape\Netscape\mozctl.dll"
Sleipnir でも gecko エンジンが使えることを思い出したので、試しに 2.30 をインストール。…インストールしただけで、xyzzy の gecko使用 browser.dll がエラーを出さなくなった。ありがたや。
[ ツッコむ ]
#3 [cg_tools] GIMP + Bilateral Filter でエラーが出る
メモリが足りてないのか。それとも、2.2.10 には対応してない版を入手してしまったのか。>自分。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。