mieki256's diary



2006/02/15(水) [n年前の日記]

#1 [firefox] Firefox の最小フォントを設定

おそらくIEでしか表示確認してないサイトが多すぎて閉口。本文の文字サイズが小さすぎるねん。仕方ないので、ブラウザ側で強制的に豆粒文字を見ないように設定。

font-size:xx-small; は使わんでほしいなー。その指定、IEだけが変なサイズになっちゃうわけで…。font-size:80%; 等のパーセント指定か、 *1 あるいはhack技でIEだけ特別扱いで指定するとかしてくれないものか。見栄えを同じにする方法があるのにどうして使わんのよ。…IEだけで表示確認してるから、なんだろうなぁ。そもそも問題点に気づいてないんだろう。

困ってしまうのは、blogサービスのテンプレートcssですら、そういう指定をしてる場面が多々見られること。知識の無い利用者が気づかずに使ってしまうやん。困るなぁ。一体誰なんだ。そういうウンコcss作り続けてるのは。…趣味でWebサイト作ってる人ですら、極力色んなブラウザで表示確認して調整してたりするわけですけど。今時IEでしか表示確認してないってのはどういうことよ。ちゃんと関連tipsを公開してくれてる方がたくさん居るというのに、tipsの検索すらサボるってどういうことよ。プロ失格。不勉強にもほどがある。…素人の自分にこんなこと書かせんでほしいわ。
*1: いや、パーセント指定もブラウザごとに微妙な差異があるんだけど…。

#2 [java] DoJa 3.5、4.1 をアンインストールしたら eclipse が起動しなくなった

「まだ505あたりを使ってる人も多い」という話を見かけたので、であれば DoJa 3.0 を入れたほうがいいのかなと。ということで、DoJa 3.5、4.1 をアンインストール。…したら eclipse 3.1.1 *1 が起動しなくなった。ぎゃわーん。これは再インストールであらうか…。

plugin関係の兼ね合いで起動しなくなったときは、-clean をつけて起動すればいいらしい。…起動してくれた。助かった。

DoJa 3.0 を入れてみた。eclipse 2.x.x しか対応してない旨、各種説明文には書いてあったけど。一応、動いてくれてるようには見える。…いや、何か不具合があったりするのかもしれんけど。ちょっとそのへんは様子見。
*1: eclipse 3.1.2 をインストールしたと思ったんだけど、ヘルプ → eclipse SDK について、を選ぶと 3.1.1 と表示される。…日本語化パック(3.1.1用、らしい)を入れた関係でそういう表示になるのかしら?

#3 [zatta] _2ちゃんねるネット:嫁の誕生日

ええ話や。嫁さん欲しいなぁ。…無理か。

この記事へのツッコミ

夢の持てる結婚観の提示。 by がんした    2006/02/17 00:02
オイラも未婚者ですが、こんな↓話を聞くと憧れますよ。

嫁をいとおしく思う瞬間@既婚男性
http://s03.2log.net/home/hopeless/archives/blog337.html
Re: 夢の持てる結婚観の提示。 by mieki256    2006/02/19 01:49
> http://s03.2log.net/home/hopeless/archives/blog337.html

うう…「ソレを書いたら負けだ」「書いちゃダメだ」と思いつつも、
やっぱりどうしても「それなんてエロゲ?」と書きたくなってしまう…!
そのくらい、憧れてしまう話ばかりですな!

チクショー! 全世界の既婚者どもめ。絶対に幸せになりやがれ!
俺が不幸な分、お前らが幸せにならなかったら、俺的には許せん!
みたいな。
Re: 夢の持てる結婚観の提示。 by がんした    2006/02/19 02:20
>俺が不幸な分、お前らが幸せにならなかったら、俺的には許せん!みたいな。

既婚者の諸君!
オイラのノルマ分も少子化対策に貢献して頂きたい。
代わりと言ってはなんだが、君らの分まで無駄な散財して
消費税税収に貢献するから、よろしくたのむ。
                             ・・・みたいな。

#4 [web] 「電車男」や「妹がガンダム」ってのはテーブルトークRPGの一種なんだろうか

_妹がガンダムのDVDを貸してと言って来た。 その1
_妹がガンダムまとめ

「妹がガンダム」を眺めながらぼんやり思ったのだけど。ゲームマスターが基本となるストーリーを用意して、それをプレイヤーに提示しながらゲームを進めていくあたり、テーブルトークRPGみたいだなと。…既出ネタかしら。そんな気もする。どこかのblogで、既に誰かがそういう考察をしてた記憶も。

いや。プレイヤーに着目すると、プレイヤー自身がストーリーに組み込まれるわけではなく、アドバイスという形でしかゲームに参加できないから…。テーブルトークRPGというよりは、インタラクティブ性を持ったTVドラマ・トレンディドラマ、みたいなものになるのであらうか。プレイヤーのアドバイス次第では、画面の中のキムタクは幸せにも不幸にもなりますよ、みたいな。

プレイヤー側は、基本的には「どうせネタだろ」と思ってはいるのだろうけど。しかし、「ひょっとすると、本当のことかも…」と思ってしまう部分もどこかにあったりするわけで。それ故、フィクションを提示されてることが最初から明らかになってるテーブルトークRPGよりも、ちょっとは身を乗り出して参加してしまうことになると。

こういう手法は、新しい商売になり得るよな。「ひょっとすると…」という幻想・錯覚を、プレイヤーに抱かせることが可能である限りは、おそらく商売になりそうな予感。受け手以外の道は用意されてない、娯楽作品の鑑賞行為でもなく。積極的に働きかけないとストーリーが成立しない、テーブルトークRPGでもなく。ほどよい受動性と、ほどよいインタラクティブ(?)性。

完全にフィクションなストーリーの提示であってもこういう楽しみ方ができるなら、更に商売の幅は広がりそうだけどなぁ。 :

たとえば、「ショッカーなる組織に拉致されて腹にベルトを埋め込まれました。どうしましょう?」とか。ってそういうのはやっぱり難しいか。

そういえば、ライダー龍騎のTVSPって、そういう作りになってたっけ。視聴者からの電話・ネット投票で結末が変わる、みたいな。アレは、Mac関係の雑誌にコラムを持つほどパソコン関係に詳しく、また、東映のWeb関係の初代管理人も務めたらしい白倉Pだからこそ考え付いた手法、なのだろうか。Webの持つ双方向性という特質には当然気づいていただろうし、それを商売に利用できないかと試行していた可能性もありそうな。

ビデオゲームが出始めた頃、何が一番面白かったかといえば。自分が絶対に介入することができないはずの「TVの中」に、自分の意思を反映させられる、ということではなかっただろうかと。

それを考えると、自分が絶対に介入することができないはずの「ドラマの中」に、自分の意思を反映させられることができれば、それは新たな娯楽産業の誕生にも繋がる…ってソレはエロゲと何が違うのか。やはりそこで必要になってくるのは、「ひょっとすると、これって本当の話なのかも…」的な幻想、なのかもしれんなぁ。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2006/02 - Next
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project