2005/06/12(日) [n年前の日記]
#9 [zatta] _愛の反対は無関心である
_dgcr.com
に、
_私たちの敵は無関心です(マザー・テレサ)
1981年の、AC広告作品 ―― おそらくはTV-CM ―― でもあったらしい。ただ、画像を見る限りでは、「私たちの最大の敵は、無関心です」というコピーみたいだけど。
マザーテレサの言葉として紹介しましたが、Elie Wiesel の言葉ではないかととあった。うーむ。どっちがオリジナルなんだらう。まあ、たしかに、何にしてもハッとさせられる言葉だよな…。ていうか、Elie Wiesel って誰だらう。 _(via たつをの ChangeLog)
◎ _「Loveの反対はHateではなく、Indifferent(無関心)だ」というElie Wieselの 言葉が身にしみます。 :
_Elie Wiesel - Wikipedia
_Elie Wiesel Profile -- Academy of Achievement
この人か。ユダヤ人で、15歳のときにアウシュビッツに家族共々強制収容されたとか。父、母、妹はナチスに殺されたとか。ノーベル平和賞受賞とか。そんなことが書いてあるように見える。
_Elie Wiesel - Wikiquote にそれらしい言葉が。
_Elie Wiesel Profile -- Academy of Achievement
この人か。ユダヤ人で、15歳のときにアウシュビッツに家族共々強制収容されたとか。父、母、妹はナチスに殺されたとか。ノーベル平和賞受賞とか。そんなことが書いてあるように見える。
_Elie Wiesel - Wikiquote にそれらしい言葉が。
The opposite of love is not hate, it's indifference.英語が判りません、安西先生…。とりあえず翻訳サイトの類に入れてみた。
The opposite of art is not ugliness, it's indifference.
The opposite of faith is not heresy, it's indifference.
And the opposite of life is not death, it's indifference.
... US News & World Report (October 27, 1986)
愛で対立しているものは憎しみではありません。それは無関心です。…英語が判る人がちゃんと訳したものはないかしら。
芸術で対立しているものは見苦しさではありません。それは無関心です。
信頼で対立しているものは異教ではありません。それは無関心です。
そして、生命で対立しているものは死ではありません。それは無関心です。
◎ _マザー・テレサを偲んで 白柳誠一枢機卿のコメント :
初めて日本を訪れたマザー・テレサの言葉を今でも鮮明に覚えています。
「日本に来てその繁栄ぶりに驚きました。日本人は物質的に本当に豊かな国です。しかし、町を歩いて気がついたのは、日本の多くの人は弱い人、貧しい人に無関心です。物質的に貧しい人は他の貧しい人を助けます。精神的には大変豊かな人たちです。物質的に豊かな多くの人は他人に無関心です。精神的に貧しい人たちです。愛の反対は憎しみとおもうかもしれませんが、実は無関心なのです。憎む対象にすらならない無関心なのです。」マザー・テレサも同じようなことを言っていたらしい。ちなみに初来日は1981年。
_私たちの敵は無関心です(マザー・テレサ)
1981年の、AC広告作品 ―― おそらくはTV-CM ―― でもあったらしい。ただ、画像を見る限りでは、「私たちの最大の敵は、無関心です」というコピーみたいだけど。
制作:1981年6月 電通大阪英語版も作られたというあたりが、ちょっと気になる。
ノーベル平和賞受賞者マザー・テレサの献身的な隣人愛を主題にした作品。演出は千葉茂樹。
'81ACC、ACC賞(テレビ部門)60秒
新聞(全10・7段)〔制作/'82年3月〕
テレビ(60・30秒)※英語版(60秒)も制作
[ ツッコむ ]
以上です。