2004/03/09(火) [n年前の日記]
#6 [anime] 3DCGのトランスフォーマー
TVつけてたら流れてた。なるほど。セルシェーディング(?)とやらでロボットを。静止シーンだけ見れば人力で描かれた絵と上手くマッチしてる。動きの枚数に関しても、いわゆるセルアニメを意識してるような感じ。しかし、何故こんなに見づらいんだろう。何が描かれてるのか、どう動いたのか、一瞬判らなくなる。手で描いたロボットの画・動きと、何が違うんだろう。…線の情報が多すぎるのかな。「如何に情報を削るか・隠すか」という技術研究開発が、今後必要になっていきそうな。
[ ツッコむ ]
以上です。