mieki256's diary



2020/08/23() [n年前の日記]

#2 [pc] キーボードがベタベタ状態になっていた

PCの動作確認作業用に、何かしらのUSB接続キーボードが必要になりそうで。

そこで、後生大事に(?)箱にしまってあった Microsoft Wireless Keyboard 3000 v2.0 を数年ぶりに箱から出してみたのだけど。キーボード手前に伸びているパームレスト? が加水分解でベタベタのグチョグチョ状態になっていて「うわああああ」な気分に。

どうしてこの手の製品は、ラバーなのかウレタンなのか分からんけどソレ系のアレを貼ってしまうのだろうなあ…。やめてほしい…。どんなにイイ感じの形状でもそのうちベタベタになってしまうやんけ…。

さておき。ウェットティッシュで拭いてみるもベタベタがさらに引き伸ばされるだけで、コレって接着剤でも塗りまくったのですか、てな悲惨な状態に。

ググってみたら、加水分解したソレは無水エタノールで拭くと改善される時もあるそうで。

無水エタノールは持ってないけど、消毒用エタノールなら少しだけ手元にあったので、ウェットティッシュに染み込ませて拭いてみたところ、ベタベタがみるみる落ちてくれた。助かった。

ただ、拭きとった後のソレは、ムラになって見た目が汚くて。触った感触も、なんだかパカパカになった気がする。「ラバー? 何ソレ?」状態。

でもまあ、一応使えなくもない状態にはなったから、良しとしよう…。ベタベタ状態よりはマシだよな…。

ワイヤレス製品は受信機の収納場所が欲しいなと。 :

この製品って、受信機をキーボード裏面等に収納できないのだな…。

こんなに巨大なのだから、収納場所ぐらい余裕で確保できただろうに、なぜつけなかったのだろう。アレかな。「ここまで巨大なキーボードをモバイル用途で使うはずないだろ」「モバイル製品ではないのだから受信機の収納場所なんて要らん」と思ってこういう設計にしたのかな。

違うんだよなあ…。ワイヤレス製品は受信機が無ければゴミになってしまうので、どこかにしまい込んだり、あるいは設置場所を変えたりする際に、受信機とセットで片づけることを心掛ける羽目になるわけで。そんな時、本体に受信機を収納できれば生き別れになりづらいから安心。つまりモバイル云々は関係ないのだよな…。 *1

*1: 結局、設計した人達が自分で使っていないから、そんなことすら分からんのだろうなと…。おそらく、設計したり、最終デザインを選んでいる人達って、職場のPCに最初から付属していた、極限までコストダウンされている有線キーボードを不満も持たずにずっと使ってます、みたいな人種なんだろう…。ってそれは当たり前か。自分で勝手にキーボードを交換できちゃう職場のほうが珍しいわな。大昔のビルゲイツのように、社員にドッグフードを食えと強要する上司が本来は必要なのではないか。たぶん。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2020/08 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project