2017/06/21(水) [n年前の日記]
#2 [pc] Microwatt R10 x86をVirtualBox上でインストールしてみたり
せっかくだから Microwatt R10 x86(32bit版) を VirtualBox上でインストールしてみようかと。
Microwatt てのは、Ubuntuベースの wattOS から更にパッケージを削った軽量Linuxディストリ。削りまくった分、デスクトップ操作については巷のアレコレと全然違うノリになってるのでフツーはオススメできないディストリ、らしい。
Microwatt てのは、Ubuntuベースの wattOS から更にパッケージを削った軽量Linuxディストリ。削りまくった分、デスクトップ操作については巷のアレコレと全然違うノリになってるのでフツーはオススメできないディストリ、らしい。
◎ インストール。 :
_Downloads - wattOS Linux
から、Microwatt R10 32bit (Microwatt-R10-32bit.iso) をダウンロード。
Ubuntu等と同様にライブCDになってるので、まずはそのまま起動。Windows + F を叩くとファイルマネージャが開く。「Install Microwatt R10」というファイルがあるのでダブルクリック。Ubuntu同様のインストーラが起動する。が、日本語フォントが入ってないので、インストーラで日本語を選ぶことができない。まずは English のままインストール作業を進める。
Ubuntu等と同様にライブCDになってるので、まずはそのまま起動。Windows + F を叩くとファイルマネージャが開く。「Install Microwatt R10」というファイルがあるのでダブルクリック。Ubuntu同様のインストーラが起動する。が、日本語フォントが入ってないので、インストーラで日本語を選ぶことができない。まずは English のままインストール作業を進める。
◎ 日本語化。 :
HDDインストール後の日本語化については、以下を参考にして作業。
_Ubuntu base最軽量! wattOS R10 "Microwatt"リリース&セッティング! : りなっくすワールド
_wattOS-R9、日本語化できました!|ウィンドウズにおさらばした文系中高年
_wattOS R9 MicrowattをFlora 220W/NC1にインストールした | Bubble, bubble, toil and cuddle !!! - 楽天ブログ
_Ubuntuに日本語localeを設定する | dreamedge.net
Windows + Enter でターミナルを起動。
_Ubuntu base最軽量! wattOS R10 "Microwatt"リリース&セッティング! : りなっくすワールド
_wattOS-R9、日本語化できました!|ウィンドウズにおさらばした文系中高年
_wattOS R9 MicrowattをFlora 220W/NC1にインストールした | Bubble, bubble, toil and cuddle !!! - 楽天ブログ
_Ubuntuに日本語localeを設定する | dreamedge.net
Windows + Enter でターミナルを起動。
sudo apt update sudo apt install language-pack-ja language-pack-gnome-ja fonts-takao fonts-vlgothic fcitx-mozc sudo nano /etc/default/locale LANG="ja_JP.UTF-8" に変更 もしくは sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8 sudo reboot
◎ マウス設定を変更。 :
マウスが反応しなくなる時があるらしい。
_WattOS R10マウス問題について ? Linuxなんか怖くない
Windows + F でファイルマネージャを起動。アプリケーション → システムツール → Laptop Mode Tools Configuration → Enable module runtime-pm のチェックを外す。
が、手元の環境では最初からチェックが外れてた。
_WattOS R10マウス問題について ? Linuxなんか怖くない
Windows + F でファイルマネージャを起動。アプリケーション → システムツール → Laptop Mode Tools Configuration → Enable module runtime-pm のチェックを外す。
が、手元の環境では最初からチェックが外れてた。
◎ サーバを変更。 :
sudo apt 等が遅いのでサーバを変更。以下から速いサーバを探す。
_日本国内のダウンロードサイト | Ubuntu Japanese Team
_Mirrors : Ubuntu
今回は JAIST のサーバにアクセスさせてもらうことにする。sed を使って、/etc/apt/sources.list 内のURLを置換する。
_日本国内のダウンロードサイト | Ubuntu Japanese Team
_Mirrors : Ubuntu
今回は JAIST のサーバにアクセスさせてもらうことにする。sed を使って、/etc/apt/sources.list 内のURLを置換する。
sudo sed -i.bak -e "s%http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/%http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu/%g" /etc/apt/sources.list sudo apt update
◎ 画面解像度が変更できない。 :
ログイン後なら LXRandR で画面解像度を変更できるのだけど、保存ボタンを押しても、OSを再起動すると元の解像度に戻ってしまう。どうすればいいのやら。
~/.xinitrc に xrandr --output VGA-1 --mode 1280x800 のような記述を追加してみたものの反映されない…。
~/.xinitrc に xrandr --output VGA-1 --mode 1280x800 のような記述を追加してみたものの反映されない…。
◎ Windowsキーとの併用がちょっとよろしくない。 :
Windows + Fキーを押してファイルマネージャを起動させているうちに、Windows10 のフィードバックHUBなるウインドウが開いてしまったり。コレは…ちょっとマズイな…。Windows10 も、Windowsキーに色々割り当ててあるから…。
最初の何かしらをキーボードで操作するあたりが、ちょっと厳しいなと。色々インストールしてたらHDDイメージも5GB程度のサイズになってきたし。今後常用するとも思えないので削除することにした、とメモ。
最初の何かしらをキーボードで操作するあたりが、ちょっと厳しいなと。色々インストールしてたらHDDイメージも5GB程度のサイズになってきたし。今後常用するとも思えないので削除することにした、とメモ。
[ ツッコむ ]
以上です。