2013/10/10(木) [n年前の日記]
#2 [unity] JY-PSUAD1を発掘
PS1/PS2のコントローラをPCに接続するための変換器、
_SANWA SUPPLY JY-PSUAD1
をダンボール箱の中から発掘。先日発掘した
_JY-PSUAD11
は繋いでも使えない状態になってたので、その一つ前のコイツならどうだろうかと。
Windows7 x64用のドライバは無いのだけれど、ググったところ、Vista 32bit用ドライバを入れて動いてるという報告を見かけ、自分も試しにソレを入れてみたり。ハードウェアを接続する前にインストールして、それから接続。
結果としては、ちゃんと動いてくれた。これでその手の検証作業もできるかな…。
先日Unityで作成したシューティングゲームサンプルも、上下左右、ちゃんと移動してくれた。上下が逆になるんじゃないかと不安だったけど、そうはならないようで一安心。ただ、Jumpボタンが三角マークボタン(一番上のボタン)てのはどうなんだろう…。Unityの場合、ボタン種類は Shot1、Shot2、Shot3、Jump の4つがあらかじめ定義されているけど、Jumpボタンは4つ目のボタンが割り当てられてるような…。ボタン配置を変更するためのパッケージがありそうな気もするけれど…。
ちなみに。USBゲームコントローラ、 _BUFFALO BSGP801GY も、Unity上で上下左右は問題無し。
_ELECOM JC-U2410TWH は、残念ながら上下が無反応だった。こういう製品にはどう対応したらいいのやら。
Windows7 x64用のドライバは無いのだけれど、ググったところ、Vista 32bit用ドライバを入れて動いてるという報告を見かけ、自分も試しにソレを入れてみたり。ハードウェアを接続する前にインストールして、それから接続。
結果としては、ちゃんと動いてくれた。これでその手の検証作業もできるかな…。
先日Unityで作成したシューティングゲームサンプルも、上下左右、ちゃんと移動してくれた。上下が逆になるんじゃないかと不安だったけど、そうはならないようで一安心。ただ、Jumpボタンが三角マークボタン(一番上のボタン)てのはどうなんだろう…。Unityの場合、ボタン種類は Shot1、Shot2、Shot3、Jump の4つがあらかじめ定義されているけど、Jumpボタンは4つ目のボタンが割り当てられてるような…。ボタン配置を変更するためのパッケージがありそうな気もするけれど…。
ちなみに。USBゲームコントローラ、 _BUFFALO BSGP801GY も、Unity上で上下左右は問題無し。
_ELECOM JC-U2410TWH は、残念ながら上下が無反応だった。こういう製品にはどう対応したらいいのやら。
◎ JY-PSUAD11を分解してみたけれど。 :
一番小さいマイナスドライバーでひたすらグリグリグリグリして基板が入ってる部分を無理矢理開けてみたけれど。見た目、断線やショートしてそうな感じには見えず。どこが壊れてるのかなあ…。それともまさかソフトウェア側に原因が…?
半田付けした箇所をボンドっぽい何かで固めてある個体も存在するらしいけど、自分が購入した個体はそういったボンド系の何かしらは一切ついておらず。時期によって作りが違うのだろうか。
それはともかく、中を覗いてみて思ったけれど。基板を入れる箱みたいな部分は、もう少し余裕を持たせたほうが良かったのではないかと。特に、高さ・厚みは、もう少しあったほうが…。あまりに箱部分が小さすぎて、線やコンデンサがグイグイと押し込まれて曲がってたので、これはあかんわ、こういうところで無駄に断線やショートしますわ、と思えたり。この製品、巷では、初期不良品を掴む確率が結構高いと言われてる製品らしいけど、この箱部分を小さくしろと要求したヤツが戦犯じゃないのかな。
半田付けした箇所をボンドっぽい何かで固めてある個体も存在するらしいけど、自分が購入した個体はそういったボンド系の何かしらは一切ついておらず。時期によって作りが違うのだろうか。
それはともかく、中を覗いてみて思ったけれど。基板を入れる箱みたいな部分は、もう少し余裕を持たせたほうが良かったのではないかと。特に、高さ・厚みは、もう少しあったほうが…。あまりに箱部分が小さすぎて、線やコンデンサがグイグイと押し込まれて曲がってたので、これはあかんわ、こういうところで無駄に断線やショートしますわ、と思えたり。この製品、巷では、初期不良品を掴む確率が結構高いと言われてる製品らしいけど、この箱部分を小さくしろと要求したヤツが戦犯じゃないのかな。
◎ 2013/10/13追記。 :
Unityのソレは、Shot1〜3じゃなくてFire1〜3だった…。
[ ツッコむ ]
以上です。