2013/10/03(木) [n年前の日記]
#2 [pc][neta] VimはCGツール
blender を触ってるうちになんとなく思ったけど。VimってCGツールだよなと。…コレ、前にも書いたかもしれんけど。
CGツールのショートカットキーは、えてしてワンキーが割り当てられていて。CGツールは文字入力がメインのツールではないから、マウスで作業中、キーボードは遊んでる。だから、キーを1つ押せば即座に道具を切り替え可能、てな設定が可能で。
Vim も同じだなと。ワンキーで各機能が呼び出せる。しかし、Vim はエディタなのに ―― 文字入力をするツールのはずなのに、どうしてそんなことができるのか。それは、編集モードと入力モードを分けているからで。
これが Emacs になると、Vimと違ってモードレスを志向していたエディタだから、ワンキー入力は全て文字入力で使われてしまう。故に、ショートカットキーは、CtrlキーやAltキーと併用したものになる。このあたり、Vim に慣れた人がイライラするのかもしれないなと。
ということで、Vim はエディタでありながらCGツールみたいなヤツだなと。
てな話を踏まえた上で。
ここでもし、マウスとキーボードの関係を入れ替えて考えてみたらどうなるかなと妄想を。エディタというツールは、文字入力をするツールなのだから、キーボードが遊んでる暇はない。でも、その時、マウスはどうなのか。見事に遊んでるよなと。
そのあたりを考えていけば、コロンブスの卵っぽい、画期的かつ圧倒的作業効率が得られる操作スタイルに辿り着けるのでは…。
と思ったのだけど。キーボードを打ちまくってる時って両手を使いますな。なんてこった。マウスは遊んでるけど、そのマウスを操作できる腕がもう残ってないや。この案は没。
それとはまた別に。CGツールだのエディタだののショートカットキーのあり方を別ジャンルのソフトに応用できないものかな、とも。DTMソフトとか、ゲームとか…。CtrlキーやAltキーを併用しないと操作できないゲーム。どんな内容なんだろう。
CGツールのショートカットキーは、えてしてワンキーが割り当てられていて。CGツールは文字入力がメインのツールではないから、マウスで作業中、キーボードは遊んでる。だから、キーを1つ押せば即座に道具を切り替え可能、てな設定が可能で。
Vim も同じだなと。ワンキーで各機能が呼び出せる。しかし、Vim はエディタなのに ―― 文字入力をするツールのはずなのに、どうしてそんなことができるのか。それは、編集モードと入力モードを分けているからで。
これが Emacs になると、Vimと違ってモードレスを志向していたエディタだから、ワンキー入力は全て文字入力で使われてしまう。故に、ショートカットキーは、CtrlキーやAltキーと併用したものになる。このあたり、Vim に慣れた人がイライラするのかもしれないなと。
ということで、Vim はエディタでありながらCGツールみたいなヤツだなと。
てな話を踏まえた上で。
ここでもし、マウスとキーボードの関係を入れ替えて考えてみたらどうなるかなと妄想を。エディタというツールは、文字入力をするツールなのだから、キーボードが遊んでる暇はない。でも、その時、マウスはどうなのか。見事に遊んでるよなと。
そのあたりを考えていけば、コロンブスの卵っぽい、画期的かつ圧倒的作業効率が得られる操作スタイルに辿り着けるのでは…。
と思ったのだけど。キーボードを打ちまくってる時って両手を使いますな。なんてこった。マウスは遊んでるけど、そのマウスを操作できる腕がもう残ってないや。この案は没。
それとはまた別に。CGツールだのエディタだののショートカットキーのあり方を別ジャンルのソフトに応用できないものかな、とも。DTMソフトとか、ゲームとか…。CtrlキーやAltキーを併用しないと操作できないゲーム。どんな内容なんだろう。
[ ツッコむ ]
以上です。