2010/01/20(水) [n年前の日記]
#1 [movie][anime] 「MIND GAME」を鑑賞
NHK-BS2で流れてた。途中から鑑賞。
すごいわ。何がどうすごいのか説明しようとしても上手く説明できる気が全くしないところがすごい。誰かがマジキチアニメと称してたけど、たしかにそんな感じ。<もちろん良い意味で。作画だのレイアウトだの色彩だのも面白かったし、展開も…。いや、どうやら原作があるらしいので、展開は原作の力なのかなと思ったりもするけど。とにかく全てに勢いがあった。ような印象を。
なんだかとんでもないカット数になってる気がするのだけど…。完成させるの大変だっただろうなあ。
すごいわ。何がどうすごいのか説明しようとしても上手く説明できる気が全くしないところがすごい。誰かがマジキチアニメと称してたけど、たしかにそんな感じ。<もちろん良い意味で。作画だのレイアウトだの色彩だのも面白かったし、展開も…。いや、どうやら原作があるらしいので、展開は原作の力なのかなと思ったりもするけど。とにかく全てに勢いがあった。ような印象を。
なんだかとんでもないカット数になってる気がするのだけど…。完成させるの大変だっただろうなあ。
[ ツッコむ ]
#2 [pc][d945gsejt] 秋月電子通商からDCプラグ変換プラグとACアダプタが届いた
ACアダプタのコネクタ径を変換するプラグ。DC-9223。外径5.5mm 内径2.1mmから、外径5.5mm 内径2.5mmに変換する。1個60円を2個注文したので120円。また、12V 700mA 外径3.5mm 内径1.3mm のACアダプタも注文。200円。部品代だけなら合計320円。送料500円、代引手数料300円も合わせると、計 1,120円。
12V 700mA ACアダプタのほうは、ファンの類を動かして実験する際に使えたらいいなと。お店側のサービスで、径の合うコネクタ(基板に半田付けするタイプ)が1つ付属してるのだけど、さて、どのような工作をしたものか…。
変換プラグは、手持ちのACアダプタ(12V、6.6A、コネクタ外径5.5mm、内径2.1mm)を、D945GSEJTに接続するために注文した。実際に挿してみたところ、ちゃんと変換できた。ただ、2.5mm側が、D945GSEJT のコネクタメス側より結構長くてはみ出てしまうのが怖いけど…。
さておき、ワットチェッカーでACアダプタ駆動のD945GSEJT機の消費電力を測ってみたところ、HDDが動いている状態ですら、わずか19W。…素晴らしい。ACアダプタ込みでも、VIA C7D搭載M/Bの安い製品と同じくらいの価格なのに、VIA C7D搭載M/Bより、消費電力は2/3〜半分。モバイル用Atom+チップセットは凄いな…。いや待て。この状態ではまだLANを動かしていないから、本来はもう少し消費電力が高くなるのかもしれず。
12V 700mA ACアダプタのほうは、ファンの類を動かして実験する際に使えたらいいなと。お店側のサービスで、径の合うコネクタ(基板に半田付けするタイプ)が1つ付属してるのだけど、さて、どのような工作をしたものか…。
変換プラグは、手持ちのACアダプタ(12V、6.6A、コネクタ外径5.5mm、内径2.1mm)を、D945GSEJTに接続するために注文した。実際に挿してみたところ、ちゃんと変換できた。ただ、2.5mm側が、D945GSEJT のコネクタメス側より結構長くてはみ出てしまうのが怖いけど…。
さておき、ワットチェッカーでACアダプタ駆動のD945GSEJT機の消費電力を測ってみたところ、HDDが動いている状態ですら、わずか19W。…素晴らしい。ACアダプタ込みでも、VIA C7D搭載M/Bの安い製品と同じくらいの価格なのに、VIA C7D搭載M/Bより、消費電力は2/3〜半分。モバイル用Atom+チップセットは凄いな…。いや待て。この状態ではまだLANを動かしていないから、本来はもう少し消費電力が高くなるのかもしれず。
[ ツッコむ ]
#3 [d945gsejt] ひとまずHDDの設定を変えてチェックだけでも
D945GSEJT で接続している WD10EADS のヘッド自動退避タイマーを、wdidle3 /S0 で無効にしてから、DLGDIAG5.EXE (Version 5.04f)でHDDをチェック中。
Western Digital のサイトから、Data Lifeguard Diagnostic for DOS (CD) のisoをDLして、仮想CDドライブ?にマウントして、DLGDIAG5.EXE を、FreeDOS を起動できるようにしたUSBメモリにコピー。D945GSEJT機上で、USBメモリから起動して、DLGDIAG5.EXE を実行。Quick Test をして問題が出なかったので、引き続き Extended Test を。結構時間がかかるようで、まだ終わってない。
Western Digital のサイトから、Data Lifeguard Diagnostic for DOS (CD) のisoをDLして、仮想CDドライブ?にマウントして、DLGDIAG5.EXE を、FreeDOS を起動できるようにしたUSBメモリにコピー。D945GSEJT機上で、USBメモリから起動して、DLGDIAG5.EXE を実行。Quick Test をして問題が出なかったので、引き続き Extended Test を。結構時間がかかるようで、まだ終わってない。
[ ツッコむ ]
#4 [nitijyou] 風邪をひいてしまったかもしれない
煙草も吸えないほどに喉がヤバイ。早く寝る。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。