2010/01/01(金) [n年前の日記]
#2 [nitijyou] 年賀CG作成中
毎年毎年、今年こそは12月中に作ろうと思うものの、また今年も、というか今回も正月になってから作り始めている始末。
とはいえ、一応CGは作成できた。「トラと言えばラムちゃんだろう!」と思って各種CGツールを起動したものの、出来上がったソレを眺めて「どうしてこうなった…」とつぶやかずには居られないよくわからないCGに。おかしいなあ…どこでねじ曲がった…。とりあえず、POSERは凄い。あのソフトは違う意味で凄い。破壊力あるなあ。いや、正しい使い方をしていないような気もするけれど。
とはいえ、一応CGは作成できた。「トラと言えばラムちゃんだろう!」と思って各種CGツールを起動したものの、出来上がったソレを眺めて「どうしてこうなった…」とつぶやかずには居られないよくわからないCGに。おかしいなあ…どこでねじ曲がった…。とりあえず、POSERは凄い。あのソフトは違う意味で凄い。破壊力あるなあ。いや、正しい使い方をしていないような気もするけれど。
◎ POSER2が起動してくれなかった。 :
Windows XP Home SP2 で、メモリを4GB積んでいる環境なのだけど。手持ちの POSER2 をインストールして起動してみたところ、「メモリが足りません」と非情なエラーダイアログが。おそらくは、古い Painter と同様、積んでいるメモリの容量が多すぎると、起動できなくなる仕様なのだろうと想像。
仕方ないので、無料配布していた頃のPOSER5Jをインストール・起動して作業をすることに。POSER2のショボくてカクカクした感じが欲しかったのだけど。いや、POSER5でもある程度再現できるけど。
レンダリング結果の異様さを実感して、この際だから POSER7 を買おうかなと思ったけれど。現行のPOSERは、3バージョン前のPOSERからしかアップグレードできないので、自分が持ってる POSER2 からアップグレードできないわけで。また、既に英語版 POSER8 が発表・販売されているようで、だったら日本語版のPOSER8が出てきてから購入したほうがいいのかな、という気分にも。とはいえ、サイトを眺めた感じでは、今のところ日本語版POSER8を開発・販売する予定については未定。今、POSER7を購入すれば、POSER8へのアップグレードもできますよ、と宣伝してるようではあるけれど。もしかすると8は出ない可能性もあり得るのだろうか。うーん。
機能が増えても、UIが独善的なデザイン故に、何があるのか・できるのかが判りづらいし。使う場面も限られているような感じもするし。動作も重いし。商品として魅力がない状態のように思えなくもないので、この活気の無さは仕方ないような気もする。…アダルト方面で活用してもらうとか、もっと前から萌えに力を入れるとか、そういうわけにはいかなかったのだろうか。いや、造形王とかもコケてるし。一時期、無料配布してみても人気が出なかったのだから、何をやってもどうせダメだったのか。うーん。
本当にそうだろうか。一般ユーザが遊べるソフトにするためには、といった視点が欠けているからこうなってるような気がする。…まあ、そっちに売りたいわけではなかった、ということなのかもしれないので、なんとも言えないけど。
仕方ないので、無料配布していた頃のPOSER5Jをインストール・起動して作業をすることに。POSER2のショボくてカクカクした感じが欲しかったのだけど。いや、POSER5でもある程度再現できるけど。
レンダリング結果の異様さを実感して、この際だから POSER7 を買おうかなと思ったけれど。現行のPOSERは、3バージョン前のPOSERからしかアップグレードできないので、自分が持ってる POSER2 からアップグレードできないわけで。また、既に英語版 POSER8 が発表・販売されているようで、だったら日本語版のPOSER8が出てきてから購入したほうがいいのかな、という気分にも。とはいえ、サイトを眺めた感じでは、今のところ日本語版POSER8を開発・販売する予定については未定。今、POSER7を購入すれば、POSER8へのアップグレードもできますよ、と宣伝してるようではあるけれど。もしかすると8は出ない可能性もあり得るのだろうか。うーん。
機能が増えても、UIが独善的なデザイン故に、何があるのか・できるのかが判りづらいし。使う場面も限られているような感じもするし。動作も重いし。商品として魅力がない状態のように思えなくもないので、この活気の無さは仕方ないような気もする。…アダルト方面で活用してもらうとか、もっと前から萌えに力を入れるとか、そういうわけにはいかなかったのだろうか。いや、造形王とかもコケてるし。一時期、無料配布してみても人気が出なかったのだから、何をやってもどうせダメだったのか。うーん。
本当にそうだろうか。一般ユーザが遊べるソフトにするためには、といった視点が欠けているからこうなってるような気がする。…まあ、そっちに売りたいわけではなかった、ということなのかもしれないので、なんとも言えないけど。
[ ツッコむ ]
以上です。