2007/07/30(月) [n年前の日記]
#2 [anime] ライダー電王、立てこもり〜新ライダー登場まで鑑賞
立てこもりの回。米村脚本+石田演出。相変わらずの強烈な演出。いいぞ、もっと(以下略。横に吹っ飛んでいくモモが素晴らしい。
主人公倒れるの回。坂本監督担当回。む。新ライダーって、響鬼後半で出てきた少年のライバル役の人?
新ライダー本格的に登場の回。舞原監督担当回。…アレ? 舞原監督って、平成ライダーの演出したことあったっけ?
敵怪人の触手動きまくり。CG万歳。新ライダー登場シーン、カッコイイな…。木に落雷、地面めり込み等、ハッタリが効いててグー。各パーツをアップで映す際にワイプ?を使うのもなかなか。そのまま切り替えてしまうとそれぞれのカットの色が似通ってて認知しづらいのだけど。 *1 ワイプだから切り替わってることがちゃんと伝わる。ような気がする。さておき、新ライダーに張り付いてる怪人がいいヤツっぽくて、見ていて和んだ。意地悪なマスター(?)と正反対の性格付けをすることで、コンビで捉えたときにバランスが取れるようにしたのかしら。
主人公と新ライダーのバトルの回。石田監督担当回。…ダンスシーンが出てくるのは石田監督の回だけ? それとも、龍が動き回る話を、石田監督の担当時に持ってきてるのかしら。
新ライダーのメカ戦。凄過ぎる。コレって本当にTVシリーズなの?
鳥怪人登場。田崎監督担当回。ってアレ? ここで田崎監督って…。すると、一体誰が映画版の監督を…。
モモが犬を怖がって、ドアに張り付くときのポーズに痺れた。絶妙なポーズ。素晴らしい。
鳥怪人の台詞回しがイイ感じ。そのうち「麿は〜でおじゃる」とか言い出しそうな。
小林脚本が結構続いてるあたりが気になってたり。龍騎のときは井上脚本等が結構話数を補完?してたような印象もあるのだけど。書き上げるのがメチャクチャ早くなったんだろうか…。
人間性に問題がありそうなゲストキャラがちょこちょこ出てくる、ような印象があって、そのへんちと気になってたり。話の構成上そういうキャラが必要になる場合もあるのだけれど、何気ないシーンでもチラホラ出てくるような。井上脚本のソレ ―― 明確な悪意全開キャラとか、記号的性格の嫌なキャラとか、そういうのとは微妙に種類が違う感じで。作劇だから、では割り切れない妙な印象というか、橋田壽賀子脚本作品でも見てるようなストレスが。…いや、自分のセンサが狂ってるのかもしれんけど。
主人公倒れるの回。坂本監督担当回。む。新ライダーって、響鬼後半で出てきた少年のライバル役の人?
新ライダー本格的に登場の回。舞原監督担当回。…アレ? 舞原監督って、平成ライダーの演出したことあったっけ?
敵怪人の触手動きまくり。CG万歳。新ライダー登場シーン、カッコイイな…。木に落雷、地面めり込み等、ハッタリが効いててグー。各パーツをアップで映す際にワイプ?を使うのもなかなか。そのまま切り替えてしまうとそれぞれのカットの色が似通ってて認知しづらいのだけど。 *1 ワイプだから切り替わってることがちゃんと伝わる。ような気がする。さておき、新ライダーに張り付いてる怪人がいいヤツっぽくて、見ていて和んだ。意地悪なマスター(?)と正反対の性格付けをすることで、コンビで捉えたときにバランスが取れるようにしたのかしら。
主人公と新ライダーのバトルの回。石田監督担当回。…ダンスシーンが出てくるのは石田監督の回だけ? それとも、龍が動き回る話を、石田監督の担当時に持ってきてるのかしら。
新ライダーのメカ戦。凄過ぎる。コレって本当にTVシリーズなの?
鳥怪人登場。田崎監督担当回。ってアレ? ここで田崎監督って…。すると、一体誰が映画版の監督を…。
モモが犬を怖がって、ドアに張り付くときのポーズに痺れた。絶妙なポーズ。素晴らしい。
鳥怪人の台詞回しがイイ感じ。そのうち「麿は〜でおじゃる」とか言い出しそうな。
小林脚本が結構続いてるあたりが気になってたり。龍騎のときは井上脚本等が結構話数を補完?してたような印象もあるのだけど。書き上げるのがメチャクチャ早くなったんだろうか…。
人間性に問題がありそうなゲストキャラがちょこちょこ出てくる、ような印象があって、そのへんちと気になってたり。話の構成上そういうキャラが必要になる場合もあるのだけれど、何気ないシーンでもチラホラ出てくるような。井上脚本のソレ ―― 明確な悪意全開キャラとか、記号的性格の嫌なキャラとか、そういうのとは微妙に種類が違う感じで。作劇だから、では割り切れない妙な印象というか、橋田壽賀子脚本作品でも見てるようなストレスが。…いや、自分のセンサが狂ってるのかもしれんけど。
*1: 以前、戦隊シリーズでそういうカット ―― 切り替わりが判りづらい映像があった記憶が。
[ ツッコむ ]
以上です。