2007/07/27(金) [n年前の日記]
#2 [nitijyou] 鏡石スーパーイオンセンターまで行ってみたり
自転車で。天気がいいので、急に思い立った。前から一度覗いてみたかったわけで。AM9:30に出発。AM11:00ぐらいに着いた。
結構色んなものが置いてあるのだな。店舗も広いし。ただ、やはり距離的に遠いので、そうそう来れる感じではナサゲ。
行きは「どこまで行けば着くんだ…?」と不安になりながら走ったせいか、結構疲れたけど。帰りは、道が判ってるせいか、それほど疲れなかった印象。
国道4号線を南下して走ったが、ところどころで歩道が消滅していて困った。 *1 須賀川より南は、そのあたりをどうにかする予算が少ないのだろうか。…ん? 国道の場合、どこが予算を出すんだろう。
_(オリジナル画像)
。画像が結構ボケてしまったが、とりあえずアップ。行く途中でこんなものを目にしてビックリしたわけで。
バランスと彩色はなんだかアレだけど、形状は明らかにガンダムっぽい…。首や腕がないのが惜しまれる。どうも内部に入れるような作りになってるっぽいけど。なんだろう、コレは。
色々と細部の形状が異なるのは、版権対策(?)だろうか。であれば、いっそ _ガンガル や _ガルダン に似せてしまう手も…。いや、それもそれで版権的には結構マズイのかしら…。
結構色んなものが置いてあるのだな。店舗も広いし。ただ、やはり距離的に遠いので、そうそう来れる感じではナサゲ。
行きは「どこまで行けば着くんだ…?」と不安になりながら走ったせいか、結構疲れたけど。帰りは、道が判ってるせいか、それほど疲れなかった印象。
国道4号線を南下して走ったが、ところどころで歩道が消滅していて困った。 *1 須賀川より南は、そのあたりをどうにかする予算が少ないのだろうか。…ん? 国道の場合、どこが予算を出すんだろう。
◎ 日焼けした。 :
帰ってくる途中で腕がヒリヒリしてきた。日焼け、というか、腕が真っ赤になってしまった…。普段、太陽が昇ってる時間帯に外出しないので、日焼けという概念自体をすっかり忘れてた。日焼け止めクリームを塗ってから出かけるべきだった。失敗した…。
帰宅後、日焼けの手当てについて検索。赤くなる焼け方はかなりマズイらしい。やけどと同じとかで。タオルを水で濡らして冷やしたが…。ちょっと外すとまた痛みが…。
帰宅後、日焼けの手当てについて検索。赤くなる焼け方はかなりマズイらしい。やけどと同じとかで。タオルを水で濡らして冷やしたが…。ちょっと外すとまた痛みが…。
◎ 途中で不思議なものを発見。 :
バランスと彩色はなんだかアレだけど、形状は明らかにガンダムっぽい…。首や腕がないのが惜しまれる。どうも内部に入れるような作りになってるっぽいけど。なんだろう、コレは。
色々と細部の形状が異なるのは、版権対策(?)だろうか。であれば、いっそ _ガンガル や _ガルダン に似せてしまう手も…。いや、それもそれで版権的には結構マズイのかしら…。
*1: 自転車は軽車両なので、道路交通法上、特に指定のない場合、車道・路側帯を走らないといけないはず。ただ、国道4号線、須賀川・郡山近辺は、「自転車及び歩行者専用」の標識があるので、歩道を自転車が走ってもOK。ていうか、車道を走ったらほぼ間違いなく事故が発生すると思う。
[ ツッコむ ]
以上です。