mieki256's diary



2007/05/26() [n年前の日記]

#3 [anime] 電脳コイル、3話目

どんどん凄いことになってるなぁ。とりあえず、犬の泣き方に笑った。

なんとなく思った。 :

EVAが、マジンガーZとウルトラマンを合成して現代風設定とデザインでまとめたものだとすれば、これはドラえもんの現代風設定&デザイン、なんだろうか。とかそんなことをなんとなく。

や、設定や世界観が判らないからダメ等発言してる人を某所で見かけて首を傾げたもので。そこが判らなきゃ楽しめない作品でもないだろうと思うのだな。ハリーポッターが使う魔法や、ドラえもんの未来の道具は、原理がどうとかたいして考えずに受け入れてるだろうに…。よくわかんないところが出てきても、「これは魔法の代わりとしての設定なんだ」「これは未来の道具なんだな」と言うことにして鑑賞しちゃえばいいのに、と思ったり。…そもそも、ちょっと未来のお話だったか。女の子になったのび太が鬼ごっこする作品、とでも思って見ればいいのだろうと思うのです。<余計わかりづらいか。

_「Windows Live Messenger」のビデオチャットで変装ができるMS製ソフト :

何が起きてるのか判らん、という人には、こういうソフトを紹介すればいいのかしら。

_EyeToy - Wikipedia :

こういうことでもあるなと。体を動かすと電脳世界のソレが反応する、という点では同じ。

_ヴァーチャルスタジオ - Wikipedia :

毎日毎日、NHKのニュースや教育番組で見かけますな。現実世界では、そこに存在なんかしてないのに、TV・カメラを通すと、そこにセットがあるように見える。

あの作品の部分部分については、既に自分たちも、現実に体験・目撃してるはずで。しかも、ゲーム機・玩具のレベルですら、この世界に実在してる。それを考えると、感覚的にも判る設定だと思うのですが。電脳メガネ=カメラ+TVと考えれば腑に落ちるんじゃないかと。

でもまあ、あくまで、「現実の風景の中で、奇妙な生き物や怖い物体が動いてる」という状況を実現するための設定でしかなく。設定が主ではなく、そこで子供たちがどんな冒険をするかが主だと思うので、こだわりすぎてもアレなんだけど。「ガンダムはSFじゃない」と文句を言ってた某作家さんのようになってはイカン。<それちょっと違う話じゃないか?

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2007/05 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project