2005/06/24(金) [n年前の日記]
#5 [web] _自分の中で考えて考えて、考えすぎて話が飛躍しちゃっているんだろうか
また、それとは別の話だが、掲示板やblogなどに寄せられる迷惑なコメント例として「書いた記事内容と全然関係ない(実際にはうっすらと話題は繋がっているのがポイント)ことについて長々と語られる。」ってのをしばしば見かける。それ、自分だ! Σ(´Д`;) …この日記は管理人自らそういう飛躍をやっちゃってるアレな日記な気が。でもまあ、そういうアレなWeb日記が世の中に1つぐらいあってもいいよな。
自分の中で考えて考えて、考えすぎて話が飛躍しちゃっているんだろうか。Aという話の先にBという話があるのでそれを踏まえてCを言ってみました、っていう A→Cへの飛躍。コメント書いた本人にしてみればA→(B)→Cという流れなのでごく自然な流れだと思っているんだろうが、本人以外の人にしてみれば A→Cとしか見えないので、見た人は「この人は何を言っているんだろう」と当惑してしまう。
◎ 全然関係ないけど該当blogサービスのコメント欄にも「続きを読む」機能があれば問題解決かもしれないと思ったり :
や。
_元々の、長文コメント云々についての話
なのだけど。
たしか tdiary はデフォルト設定でそうなってると聞いた記憶もあるし、 *1 hns もそのへん設定項目があった気もする。 *2 また、コメント欄 = 掲示板の一種として考えれば、2ch同様、「(省略されました・・全てを読むには〜」程度の機能があっても不自然じゃないような。となると本来責められるべきは長文コメントをカキコする人ではなく、長文コメントの表示について特に工夫をしていない blogサービス or blogツールだったりするのかもしれないとぼんやり思ったり。というか機械にできる・機械で改善できることは機械にさせてしまったほうがヨサゲ。利用者にルールを強要しなければ解決できない種類の話でもないような気もする。…結局のところ、blogツールにはまだまだ改良できる余地が残ってそう、という話なのかなぁ。
とか書いた後で気づいたけど元記事のコメント欄で
たしか tdiary はデフォルト設定でそうなってると聞いた記憶もあるし、 *1 hns もそのへん設定項目があった気もする。 *2 また、コメント欄 = 掲示板の一種として考えれば、2ch同様、「(省略されました・・全てを読むには〜」程度の機能があっても不自然じゃないような。となると本来責められるべきは長文コメントをカキコする人ではなく、長文コメントの表示について特に工夫をしていない blogサービス or blogツールだったりするのかもしれないとぼんやり思ったり。というか機械にできる・機械で改善できることは機械にさせてしまったほうがヨサゲ。利用者にルールを強要しなければ解決できない種類の話でもないような気もする。…結局のところ、blogツールにはまだまだ改良できる余地が残ってそう、という話なのかなぁ。
とか書いた後で気づいたけど元記事のコメント欄で
『tdiaryのツッコミみたいに 冒頭だけ表示するとか。』と提案してる方が既に居ましたがな(爆) というか、「既にtdiaryが解決済みの過去の問題」と言えてしまうのかもしれない。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上です。
飛躍することがわかっているし、わかってやっているので
私のブログタイトルが「あさってのほう」だったりするんですが^^;;
それはもっとあくどいのかなぁ〜
ブログなんてものが出る前もそうだったので
「風が吹けば桶屋が儲かる」なんていうタイトルをつけて以下略
そういう意味が! それ、いいなぁ…
何かこう、日記の冒頭に、「このページはこれこれこういう種類の〜」等、
説明をつけておかんとなぁ、とは思いつつも。
未だヨサゲな一文が浮かばず先送り中の自分なのでした。(;´Д`)