mieki256's diary



2005/04/06(水) [n年前の日記]

#4 [cg_tools] blender勉強中 - モデル作成

「彷徨!」「未夢!」『ワンニャーが _鎖鎌をにぎった!』 です。 *1

モデル作成 :

アニメーションのあたりを勉強するために、やはり何かしらモデルが必要だろうと。せっかくなので、人型のモデルを作成しようと試みていたり。

_左右対称モデリング を見ながら作業。片側の雛形だけ作って、Alt+D でリンクつきコピー作成。右クリックで移動をキャンセル後、Ctrl+M でX方向に反転。頂点を弄ったりobjectを追加して形ができたら、TABキーを押して Edit mode を抜けて。両側のobjectを選択した状態で、Ctrl+J で結合。

一通り出来たら、 _ベベル で面取り(?)。wキー → bevel。マウスを動かして大きさ(?)を決定。…頂点が増えすぎた。円形のパーツが丸くなりすぎたので、そこだけ削除して作成しなおし。

Rotate Edge :

面の張り方をグルグル回す機能について、どこかで見かけたはずなんだけど…。

あ。これだ。 _Rotate Edge というらしい。Edit mode 中で、辺を選択 *2 して、Ctrl+E とのこと。助かりました。

数枚のポリゴンで作られた平面上でSet Smoothを使うとレンダリング結果に変な線がでてしまう :

_こんな感じのモデル(GIF画像、82KByte) なのだけど。
変な線が出てる結果画像
こうなっちゃう。

Edit mode で該当平面を選択して Set Solid したら線が出なくなった。
線が消えた結果画像
こんな感じ。

本来、無駄なポリゴンを作らないように心がけるほうがいいのだろうな。ベベル機能(?)を使うと楽なのだけど、無駄なポリゴンができてしまう…。

_blender の便利なショートカット :

うわ。こんな操作が。ありがたい。
Alt+B……Edge Loop Select
Alt+RMB……素早いEdge Loop Select
Shift+R……Face loop Select
これはイイ…。チクチク選択していたのが、一瞬で選択されるようになった。
Ctrl+LMB……投げ縄選択
Ctrl+左ボタンドラッグで、投げ縄選択ができたとは。Bキーで範囲選択できるのは知ってたけど、あくまで四角い範囲で選択するのが面倒だったわけで。Bキー2回で円形選択もできるけど、そちらはクリックしていくのが面倒。ということで、投げ縄選択、とても便利。助かりました。

結局、「左クリックで選択」する設定にしてしまった :

うっかり左ボタンをクリックして、3Dカーソルが動いちゃうのにイライラしてきたので。

変えてみたら、意外とすんなり操作に慣れて…嘘。ついつい右クリックで選択しようとしてしまう。数日使ってただけなのに。トホホ。

でもまあ、元々、一般的なアプリなら左クリックで選択するものだし。共通の操作のほうが、戸惑わなくて済むのではないかと想像するので、今後は「左クリックで選択」でいこうとかと。

移動・回転・拡大縮小時については、左右のボタンが入れ替わるわけではない模様。設定変更前と同様に、左ボタンで決定、右ボタンでキャンセルになってる。もっともそのほうが、一般的なアプリの操作に近いので、かえって都合がいいわけで。開発者は、さすが考えてるなぁ…。などと感心。

上のほうにあるメインメニュー(?)からもobjectを追加できることに今頃気づいた :

SPACEキー or 非・選択ボタン長押しじゃないと、メニュー表示できない=objectが追加できないものと思い込んでた。一般的なアプリ同様、メインメニューからも作業ができるのですな。

うーむ。最近のバージョンであれば、これといって独特な操作体系ではないような気もしてきましたですよ。大体の機能は、ボタンが用意されてたり、メニュー呼び出しで使えるようになってるし…。昔のバージョンに合わせたチュートリアルを見てしまうと、ちょっと独特かなと思ってしまいがちかもだけど。最近はそうでもないよ、ということで一つ。

*1: それは『 _だぁ!だぁ!だぁ! 』や。…もう何がなにやら。
*2: Ctrl+TAB で頂点・辺・面の選択モード?を切り替えられる。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2005/04 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project