2005/02/23(水) [n年前の日記]
#10 [hns] _RSS auto-discovery
自分も真似をして修正させてもらったり。ありがたや。
自分の場合、favicon.ico があるのと、スタイルシートは別ファイルで指定せず theme.ph の中でガリガリ書いちゃってるので、オリジナルとは記述がほんのちょっとだけ違ってたり。theme.ph の一部で、
修正後、Mozilla Firefox の右下にライブブックマークのアイコンが出るようになった。なるほど。こういう効果が。
最初、rss.cgiの場所を相対パス(?)で指定してみたりして。一応、proxyサーバ経由で確認したら、こちらの意図したURLでSageに登録できたようではあったけど…。なんだか怖いので、結局、オリジナルと同様、http:// から始まる記述にした。
自分の場合、favicon.ico があるのと、スタイルシートは別ファイルで指定せず theme.ph の中でガリガリ書いちゃってるので、オリジナルとは記述がほんのちょっとだけ違ってたり。theme.ph の一部で、
package HNS::ExtHTML; $DOCTYPE = qq(<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">\n); #$Head = undef; $Head = qq( <link rel="shortcut icon" href="icons/favicon.ico"> <link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="${HNS::System::MyDiaryURI}rss.cgi"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <style type="text/css" media="all"><!-- 〜CSSを色々設定〜 );と修正。
修正後、Mozilla Firefox の右下にライブブックマークのアイコンが出るようになった。なるほど。こういう効果が。
最初、rss.cgiの場所を相対パス(?)で指定してみたりして。一応、proxyサーバ経由で確認したら、こちらの意図したURLでSageに登録できたようではあったけど…。なんだか怖いので、結局、オリジナルと同様、http:// から始まる記述にした。
[ ツッコむ ]
以上です。