mieki256's diary



2005/01/04(火) [n年前の日記]

#1 [nitijyou] ということでここ数日分の日記を書いてたり

なんかドタバタしてたので、今頃書いてたり。

#2 [nitijyou] まだモデリング中

重くなってきた。いちいちモデリングせず、テクスチャでどうにかしたほうがいいだろうか。でもそのためには、構図やライトの設定を先に決めておかないと…

#3 [pc] 弟の持ってきたDVD+R/RWドライブが動作しない

昨日、妹が部屋に持っていったのだけど。 といった不具合が。

ONになってる電源SWに触れたら、LEDが点き、ファンが回り始めた。しかし、SWから指を離すと電気が切れる。ONなのに。どうやらSW部分の接触がおかしいらしい。これでは安心して使えない。メディアに書き込んでる最中に電源が切れたら悲惨。 _アルミ製で見た目は綺麗な外付けケース だけど。これではなぁ。

それとは別に、妹から苦情が。縦置きできるドライブじゃないと、PC周りのスペース的に、どうしても困るのだとか。弟が持ってきたドライブ自体は、縦置きできると説明書に書いてあるらしいけど。実際に縦置きしてみるとトレーが開かない。原因は不明だけど、横置きでしか使えない模様。

親父さんと相談。もったいないので、親父さんPCにドライブを内蔵させることに。とりあえず、外付けケースからドライブを取り出すところまで作業はした。

しかし、不安。親父さんから、 の、2つとも内蔵してくれと要望が出たのだけど。親父さんのことだから、どちらが何のドライブか忘れそうな。DVD+R/RWドライブでCD-Rも焼けるから、DVD+R/RWドライブだけで充分と説明したのだけど。どうやら12倍速なあたりが気に入らないらしい。

#4 [cg_tools] ネットからDLしたjpegファイルの中に表示できないファイルがあった

あふで開こうとすると、展開表示できないと言われる。しかし、IrfanViewなら表示できる。一体どんなjpegなのだろうと疑問が。

_JpegAnalyzer :

JPEGファイルの解析ソフトです。破損したファイルの確認や修復など、またはJPEGファイルについて勉強したい方の資料としても利用出来ます。
解析リスト表示と、ダンプ表示、ファイル情報+CRC-32+MD5の表示、表示情報のクリップボードへの転送等が出来ます。メインの解析リストでは多種のエラー表示により不良個所の特定が出来、セグメントorマーカ単位での編集機能で可能な限りの修復が出来ます。

_JPEGファイル圧縮プログラム carmine :

JPEGファイルのファイルサイズ縮小を画像の劣化なしに行う

_JpegCleaner :

フォルダ中のJpegファイルの構造解析を行い、破損ファイルの抽出・ファイル内部の不要データの除去等をします。

使ってみた :

JpegAnalyzer で問題のjpegファイルを解析させたら、ファイルの前後に数バイト、無関係なデータがあったらしく。それで表示できなかったらしい。となると、IrfanViewは、ファイルの中まで検索して、画像らしきデータがあればそれを表示する仕様になっている、ということかしら。

carmine を通そうとしたら、jpegファイルではないと言われる。JpegCleaner を通してみたら、表示できるようになった。

#5 [cygwin] Perlスクリプトが動作しない

あふから呼び出して使っている、Perlスクリプトが動作しない。何故。

WinXPの PATH から、x:\cygwin\bin を削除したら動作するようになった。ActivePerlより先に、cygwin の perl が呼び出されていたのだろう。たぶん。削除しなくても、ActivePerl と cygwin の、PATH の順番を変えるだけでも良さそうな気も。そのうち試してみよう。

#6 [windwos] 全ウインドウを最小化

時々、そういう操作をしたくなるわけで。

タスクバー上を右クリックすればできるかと思ったけど :

そんな機能はなかったのだな。

タスクバー上のアプリを、Ctrl+左クリック で複数選択して、まとめて最小化したりはできるけど。望む操作と、ちと違う。 *1

_瞬間最小化ツール『PANIC』 :

インストールしてみた。設定したキーを押せば、全ウインドウを最小化できる。

ヘルプを読んだら、「Windowsの標準機能でも実は可能」と書いてあった。Win + M キーで最小化。Shift + Win + M キーで復元。知らなかった… orz

ただ、前述のツールなら、最小化しないウインドウを設定することも可能。Windowsの標準機能に、そういった気配り(?)はない。

_ボスが来た! :

同種のツールかと思ったら、ちょっと違うらしい。 _スクリーンショット を見る限り、設定した画像で画面を覆いつくすように見える。ジョークソフトか、実用ソフトか、判断に迷いそうなあたり、面白い。

TClock Lightにも同種の機能があった :

マウスクリックで該当機能を割り当てることができる。どうせ常駐させているのだし、これを使えば良かったのか。

*1: と思ったが、「デスクトップの表示」=「全ウインドウを最小化」なのだろうか。であれば、それが目的の機能かも。しかし、わざわざ「デスクトップの表示」と書いてるあたり、最小化とは違う処理ではないかという不安も。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2005/01 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project