mieki256's diary



2004/07/04() [n年前の日記]

#8 [web] 英語版のホームページビルダー

ウチの掲示板に、「英語版のホームページビルダー(以下HPB)はないのか?」という質問があったらしい。検索してみたら、 _IBM WebSphere Studio Homepage Builder というのが見つかった。たぶんこれじゃないのかしら。…WebSphere Studio ってなんじゃろ。

_IBM WebSphere Studio FamilyとHomepage Builderの 位置付け :

よくわからんです。…うっ。もしかして、WebSphere がついた製品は、法人向けの製品でしたか。海外では、HPBは個人向けに単体販売されてないとか?

_HPBで作ってるサイトをバカにしてる人も居るようだけど(嘘)、 *1 それは間違いかもしれぬ。もしかすると、膨大かつ難解な法人向け製品の中に、たまたま『基本機能』としてHPBがついてきたから、それを使ってみただけ、かも。我々が見ているのは、氷山の一角 *2 なのでは。…と思ったけど、個人向け製品のHPBも、<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 6.x.x.x for Windows"> を吐き出すみたいですね。法人向け製品か、個人向け製品か、区別つきませんな。…区別がついたところで、何がどうなるというわけでもないけど。

HPBで作られたサイトを笑ってる人をたまに見かけるのだけど :

なんでHPBをバカにするかなー。…や、前述の記事に特定してる話ではないですよ。 *3

もしかすると、Webの世界も、「CGデザイナーならPhotoshop使わなきゃねー」と似たような風潮でもあるのでせうかね。そのへん、必要性を判ってて言ってる人と、判ってないのに言ってる人の2種類が居るような気がするのですが。…せめて、HPBを否定する際、同時に、問題点なり、他ツールとの具体的な比較論なり、代替案なりの提示も欲しいところ。たとえ他ツールのユーザであっても、実作業を行ってる人間なら、そういった具体的な材料・比較する為の材料を提示できるはずだけどなぁ。…それとも、実はmetaタグ以外に出力内容の違いが判らないのだろうか。それもちと情けない話ではないかと。

それはともかく個人的には、 _「Welcome to Adobe GoLive」 のほうがよっぽどトホホな現状ではないのかと思ったりもして。「俺、AdobeのソフトでWebデザインしてるんだゼ〜」とか言って「Welcome to Adobe GoLive」をやってたらチョーカッコ悪い。…そんな漫画みたいなWebデザイナー、居るわけないか(爆)

HPBの問題点と言えば、「どこでも配置モード」かしら。IEに特化したタグを出力するらしいので、難アリかもしれんですな。ちゃんと使ったことないんで詳しくは知らんけど<オイ。しかし、自分が「どこでも配置モード、ダメじゃん」と思ったのは、まだ NN4.x が使われてた時代の話。今でも問題なんだろうか。

_どこでも配置モードがダメな理由 :

甘かった。今でも問題アリらしい。まあ、自分が人に教えるときは、「標準モード」を必ず薦めてるのですが。危ないところ(?)だった。…でも、「標準モード」で教えてると、レイアウトに関してはテーブル多用になりがちで。それもそれで _問題が。

_DIV病 :

ねぇ。

HPBと言えば :

ウチの親父さんも、親父さんの知り合いも、HPBでサイトを作ってるのだけど。サイト設定情報を開くだけで、数分かかるのであります。どうも、サイト構成ファイルの依存関係を毎回検索してるみたいで。もっとも、孤島発見器でサイト構成を確認しても、同じくらいの時間がかかるのですが。つまりはそれだけ、膨大なファイル数で構成されたサイトを作ってるということで。たしか先日、孤島発見器の動作を後ろから眺めていたときは、1万以上のファイルがカウントされてたような。その一つ一つの依存関係を調べていくのだから、そりゃ時間もかかります。何か改善策はないものか。

_ver8の新機能 を眺めてみたけど、そのあたりの改善を謳ってはいないみたい。やはり、そこまで巨大なサイトをHPBで制作することは、予想してないのだろうな。

検索するタイミングをずらす・分散することで改善できないかしら。<a 〜> タグを置く瞬間に、「依存関係検索中」とか出して、とか。…素人考えかな。かもしれん。何にせよ、このへん改善をキボンヌ。

あるいは作り方を工夫してどうにかならないか。サイト設定を開かずにある程度作って、最後にリンクエラーのチェックのみをするとか。

_HotWired Japan : Webmonkey : html :

このあたりでレビューされてるツールの中に、大規模なサイトでの各ファイルの依存関係について高速に検索してくれるものがあったりしないものだろうかと。

ちょっと待て :

Dreamweaver って5万円ですか。HPBの約5倍の価格。Dreamweaver が HPB よりオススメ? 5万円のソフトをいきなり初心者ユーザに薦められるわけないでしょう。ということで、たとえどれだけ優れたツールだとしても、導入コストからしてHPBの代替案にはならないことに今頃気づいたのでした。なんだか層が違う気が。 *4

とはいえ、 _バージョン管理ができたり(Dreamweaver)、 _図でサイト構成を表示できたり(GoLive)、 はるかに便利そう・判りやすそうではありますな。いや、HPBもver7から _図でサイト構成を表示すること はできたと思ったけど。でも、GoLive ほど自由に配置できただろうか。ver7以降は触った事無いんで、知らんのでありますが。…バージョン管理機能はあったかな。記憶がない。まあ、価格が違うので、やっぱり比較は無意味かも。

*1: いや、バカにしてる記事じゃなくて、「モノづくりはツールじゃねえ。ハートだ」と感動してるらしき記事ですが。ツールよりハート、という意見には同感。
*2: 意味不明。
*3: そもそも件の記事は、HPBをバカにしたいという意図で書かれたものじゃないはずだし。
*4: いや、人によるけど>導入コスト。少なくとも、オイラが教えてる人達は、ソフトの価格=1万円前後が限界だなぁ。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2004/07 - Next
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project