2017/06/07(水) [n年前の日記]
#4 [neta] 中古のガラケーをプログラミングができる玩具にできないものだろうか
自分の部屋には中古のガラケーがいくつか転がっているのだけど、埃を被ってるそれらガラケー上で自作プログラムを走らせることが比較的自由にできたら良かったのに、などとなんとなく夢想してしまったり。
*1
例えばだけど…。
でもまあ、スマホだのガラケーだのは、セキュリティがどうとかの話が絡んでくるから、ユーザが自由に遊べる何かしらを予めインストールしておくなんて絶対に許されない行為、みたいなソレがありそうな。
スティーブ・ジョブズ+スティーブ・ウォズニアックは、若い頃に、無料で電話をかけられる違法なソレを作って売りさばいてたらしいけど。日本の小中学生達がスクリプトを書いて似たようなことをやり始めたら困る人も居るだろうし。
だから、仕方ないのだろうな。
例えばだけど…。
- ガラケーに最初から d-BASIC(docomo BASIC)、a-BASIC(au BASIC)、s-BASIC(softbank BASIC)なんかが入っていたりして。
- 総バイト数の制限は厳しいものの、一応はソースを打ち込むと動いたり、QRコードでソースを転送できたり。
- 時刻を取得してログファイルに追記したり、カメラで撮影した画像を取得できたり。
でもまあ、スマホだのガラケーだのは、セキュリティがどうとかの話が絡んでくるから、ユーザが自由に遊べる何かしらを予めインストールしておくなんて絶対に許されない行為、みたいなソレがありそうな。
スティーブ・ジョブズ+スティーブ・ウォズニアックは、若い頃に、無料で電話をかけられる違法なソレを作って売りさばいてたらしいけど。日本の小中学生達がスクリプトを書いて似たようなことをやり始めたら困る人も居るだろうし。
だから、仕方ないのだろうな。
◎ 自由にプログラミングができて気軽に持ち歩ける何かが欲しい。 :
学生時代、ポケコン(ポケットコンピュータ)を持ち歩いてる先輩が居てなんだか羨ましかったのだけど、今はほとんどの人が何かしらのコンピュータを肌身離さず持ち歩いている時代なわけで。しかし、そのコンピュータ上でちょっとしたプログラムを動かせるかと言うと、全くそんな状態では無いわけで。
やれプログラミング教育がどうのとか、タブレットPCを導入して云々とか、そういう話をチラホラ見かけるけど。子供さんが、スマホだの、携帯だの、ニンテンドーDSだの、えてして何かしらのコンピュータを既に持ち歩いている状態なのに、新たに別途ハードウェアを導入して、てな話になるのが、なんだかちょっとアレだよなと。
昔のポケコンに比べたら、目が眩むほど高性能なスペックで、しかもちゃんと携帯可能なコンピュータが目の前にゴロゴロしてるのに。このコンピュータ、使わないし、使えないのか…。もったいねえなあ…。みたいなことをチラリと思ってしまったりもして。
やれプログラミング教育がどうのとか、タブレットPCを導入して云々とか、そういう話をチラホラ見かけるけど。子供さんが、スマホだの、携帯だの、ニンテンドーDSだの、えてして何かしらのコンピュータを既に持ち歩いている状態なのに、新たに別途ハードウェアを導入して、てな話になるのが、なんだかちょっとアレだよなと。
昔のポケコンに比べたら、目が眩むほど高性能なスペックで、しかもちゃんと携帯可能なコンピュータが目の前にゴロゴロしてるのに。このコンピュータ、使わないし、使えないのか…。もったいねえなあ…。みたいなことをチラリと思ってしまったりもして。
*1: ガラケーって、アプリを本体に転送するには、必ず回線を通さないといけなくて。自作の野良アプリをUSBケーブル経由で本体に転送して動作確認、とかできない…。
[ ツッコむ ]
以上です。