2014/02/07(金) [n年前の日記]
#1 [tv] スコラ、日本の伝統音楽編1回目を視聴
電子音楽編は終わって、今回から日本の伝統音楽編、らしい。
石笛その他について紹介してたけど。竹等の植物を使った楽器は、えてして腐ってしまって発掘できないので、実際にどんな楽器があったのか・使われていたのかは不明で、ほとんど想像になってしまうそうで。おそらく、頓珍漢な解釈をしちゃってる発掘品がたくさんありそうだなと。
男女が歌を使って求愛をするという風習が、アジアの一部に今も残っているという話を聞いて、「この風習を盛り込んで、マクロスの新作を作れないかな…」と妄想してしまったり。…考えてみたら、ラブソングが流れる中でミサイル乱舞する劇場版って、そういうノリにちょっと近い気もしてきたり。
石笛その他について紹介してたけど。竹等の植物を使った楽器は、えてして腐ってしまって発掘できないので、実際にどんな楽器があったのか・使われていたのかは不明で、ほとんど想像になってしまうそうで。おそらく、頓珍漢な解釈をしちゃってる発掘品がたくさんありそうだなと。
男女が歌を使って求愛をするという風習が、アジアの一部に今も残っているという話を聞いて、「この風習を盛り込んで、マクロスの新作を作れないかな…」と妄想してしまったり。…考えてみたら、ラブソングが流れる中でミサイル乱舞する劇場版って、そういうノリにちょっと近い気もしてきたり。
[ ツッコむ ]
以上です。