2013/09/20(金) [n年前の日記]
#5 [dtm] 発泡スチロールと皿と水でSEの実験
_音を生み出すプロが語る「アニメ効果音の現場とこれからの音響効果」 - GIGAZINE
という記事の中で、発泡スチロール+皿+水で子猿やイルカの声を、みたいな話を読んで、自分も試してみようと思ったわけで。
謎の発泡スチロールを発掘。 カッターで小さく切って皿に水をつけてゴシゴシしてみたけど最初は音が出ず。ただ、力を入れて押し付けながら動かしてみたら音が出るようになってきた。
たしかにソレっぽい音。コレは面白い…。
謎の発泡スチロールを発掘。 カッターで小さく切って皿に水をつけてゴシゴシしてみたけど最初は音が出ず。ただ、力を入れて押し付けながら動かしてみたら音が出るようになってきた。
たしかにソレっぽい音。コレは面白い…。
[ ツッコむ ]
以上です。