2013/09/14(土) [n年前の日記]
#1 [haxe] HaxeFlixelをまだまだ勉強中
ステージクリア時の処理も追加したことで、かなりゲームっぽい体裁になってきたのだけど。もはやサンプルプログラムとは呼べない状態になってしまったような気もする…。ソースがぐちゃぐちゃに…。これはサンプルとして不適切では…。
それはともかく、色々と問題も。
それはともかく、色々と問題も。
◎ HaxeFlixelのFLASHウインドウフォーカスを外して戻すとまたBGMが鳴ってしまう問題。 :
FlxG.music.stop() でBGMを停止したはずなのに、ウインドウのフォーカスを外して、またフォーカスを戻すと、BGMが鳴り始めてしまう…。これはバグだろうか…。
_Bug in stopping music? で、このあたりについて議論?がされてるみたいで。これはバグだよ直そうよ、いやその直し方では別の不具合が出るよ、等のやり取りが。
「無音のmp3を鳴らしてしまおう。俺って天才!」てな意見も。身も蓋もない富豪的な策だけど、確実に解決できそうではあるなと。
_Bug in stopping music? で、このあたりについて議論?がされてるみたいで。これはバグだよ直そうよ、いやその直し方では別の不具合が出るよ、等のやり取りが。
「無音のmp3を鳴らしてしまおう。俺って天才!」てな意見も。身も蓋もない富豪的な策だけど、確実に解決できそうではあるなと。
◎ mp3のタグ情報は消しておくこと。 :
mp3に関しては、もう一つ注意点をメモ。前にも書いたかもしれんけど。mp3にタグ情報を入れておくと、Haxe だか OpenFL だか HaxeFlixel だかで使おうとした際に動作がおかしくなるので削っておくこと。
自分の場合、foobar2000 で、wav → mp3,ogg 変換しちゃってるのだけど。foobar2000 の場合は、ファイルを右クリック → プロパティ → Tools → Remove tags を選べばタグ情報が全削除できるので、wav に対してそれをしてから mp3 や ogg に変換していたり。これなら問題無く再生できる。
自分の場合、foobar2000 で、wav → mp3,ogg 変換しちゃってるのだけど。foobar2000 の場合は、ファイルを右クリック → プロパティ → Tools → Remove tags を選べばタグ情報が全削除できるので、wav に対してそれをしてから mp3 や ogg に変換していたり。これなら問題無く再生できる。
◎ 出力swfが100MBを超えてた。 :
ふと気になって、flash出力結果 ―― 出力したswfのファイルサイズを確認したら、120MBになってた。
いやいやいやいや。おかしいだろ! 例えばAssetsフォルダは、wav等まで含めても64MBなのに。なんで2倍の容量になってるんだ…!?
xmlの書き方がマズかったらしい。FLASH版は *.ogg や *.wav を含まないようにしてくれ、と指定してたはずが、全然有効になってなかったらしくて。xmlのできるだけ最初のほうで以下のような行を書いたら、swfのサイズが8MBぐらいになってくれた。
いやいやいやいや。おかしいだろ! 例えばAssetsフォルダは、wav等まで含めても64MBなのに。なんで2倍の容量になってるんだ…!?
xmlの書き方がマズかったらしい。FLASH版は *.ogg や *.wav を含まないようにしてくれ、と指定してたはずが、全然有効になってなかったらしくて。xmlのできるだけ最初のほうで以下のような行を書いたら、swfのサイズが8MBぐらいになってくれた。
<assets path="assets" exclude="*.wav|*.ogg" if="flash" />
[ ツッコむ ]
以上です。