mieki256's diary



2013/02/05(火) [n年前の日記]

#1 [dtm] ジングルを作成

ジングルという呼び方で合ってるのかどうか分からんけど。ステージクリア時や、ゲームオーバー時に鳴るようなアレを少し作成。しかし、全然それっぽくならない。これはセンスがどうこうじゃないと思う。音を鳴らす際の知識が全然足りてないというか、単純に技術不足なんだろうと。

漫画絵を描く能力を手っ取り早く上達させるなら、それっぽい絵を描けるようになりたいなら、既存の漫画をひたすら模写するのが効果的、と自分は思っているのだけど。もしかするとDTMも、既存の楽曲をひたすら再現する、等の練習が効果的だったりするのだろうか。どのジャンルも写経は有効、みたいな。いや、実際どうなのかはわからんけど。

#2 [pc] PowerDVD 11を起動するとAeroが無効になってしまう

正確には、PowerDVD 11 でブルーレイを再生すると、Windows7 の Aero が無効になってそれっきり、という症状なのだけど。PowerDVD 11 を終了しても元に戻らず、ログオフか再起動をしないと戻ってくれない。どうなってるんだろう…。

#3 [nitijyou] HDDレコーダ内の録画番組をブルーレイにムーブしたり

手持ちのメディアが2枚しかないので、4時間程度しかムーブできなかった。

せっかく東芝製HDDレコーダを使ってるのだから、外付けHDDを繋いでそっちにムーブしたほうが楽なのかな。しかし本体が壊れたら、外付けHDD内の番組も再生できなくなるだろうし。まだブルーレイのほうがいいのかな…。でも、このブルーレイが何かの拍子に割れたりでもしたら…。いやいや、それはHDDでも起きることか…。

あるいはそのうち、新規格が普及して、再生機器が無くなってしまう可能性もありそうな。その頃は、DVD、ブルーレイ、新規格、全部再生できるドライブになっているんだろうか。どうなんだろう。

せめて、ブルーレイという規格が死ぬときは、ブルーレイをリッピングして新メディア・新規格にムーブする、ぐらいの技術が普及していてくれないと、かなりマズイ事態になるんじゃないかと思えたり。そうなってないと、歴史的な事象を扱った貴重な映像資料がごっそり消滅するだろうし。…震災時の津波映像や原発関係の映像が、法律だのコピーワンスだのが理由で、ごっそり新規格のメディアに移動できなくて消滅しました、後世に何も残せませんでした、なんてことになったらアホだろうな。

番組内容をメモ。 :

メモしておかないと後で忘れそうなのでメモ。番組概要は、録画時に記録された番組説明の文章を元にしてメモしたり。

DISK4 2013/02/05。
  • ETV特集 シリーズ チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告 第1回 2012/09/16 国土1/4が汚染されたベラルーシ・難を逃れた移住者14万人の苦労、農業再生の苦難など26年間を描く。
  • ETV特集 シリーズ チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告 第2回 2012/09/23 放射能汚染地域で多発する健康被害について紹介。
  • NNNドキュメント「遠きフクシマの故郷〜さまよえる家族たち〜」 2012/12/24 避難生活を送る16万人の現状を紹介。
  • クローズアップ現代「原発事故 進まない“不動産賠償”」 2013/01/30 史上最大規模となった原発事故の損害賠償について現状を紹介。
  • 目撃!日本列島「時運で調べる“放射能”〜福島 大熊町の子供たち〜」 2013/02/02 全国の小中学校で放射線教育が始まった。福島県大熊町の小学校における授業の現場を紹介。

昔ムーブしたブルーレイも見つかったのでメモ。 :

メモしておかないと忘れるので、こっちもメモ。

ラベル名:原発海外事情。2012/04/16にムーブ。
  • ドキュメンタリーWAVE「世界からみた福島原発事故」 2012/03/11
  • BS世界のドキュメンタリー 原子力発電を問う「お隣さんに原発が!〜住民の選択」 2012/02/08 カナダの原発建設計画について、農家の女性2人が安全性・危険性について調べるその過程を描く。2010年 カナダ Reel Time Images制作。
  • BS世界のドキュメンタリー 原子力発電を問う「永遠のチェルノブイリ」 2012/02/10 チェルノブイリ原発事故から25年、事故を起こした原発が根本的解決を見いだせないまま周囲を汚染し続ける現状を伝える。

ラベル名:原発事故検証番組。2012/04/16にムーブ。
  • NHKスペシャル「原発事故 謎は解明されたのか」 2011/12/27 原発事故調査・検証委員会が公表した中間報告。なぜメルトダウンは起きたのか。なぜ放射能汚染好評が遅れたのか。事故調の畑村氏、柳田氏に直接問う。
  • 時事公論 原発事故調査 今後の焦点 2011/12/27
  • 時事公論 原子力規制体制強化を 2012/03/12
  • NHKスペシャル「調査報告 原発マネー 〜“3兆円”は地域をどう変えたのか〜」 2012/03/12
  • BS世界のドキュメンタリー 原子力発電を問う “原子力は地球の未来”は本当か 2012/02/07 20年前に制作された番組。原子力利用の危うさを指摘する内容。原題「AはATOMのA」は、1952年にGEが制作した、原子力の未来を謳ったショートフィルムのタイトル。1992年 イギリスBBC制作。
  • 放射能と生きること〜26年目のチェルノブイリ被災地〜 2012/03/08 26年前にチェルノブイリ原発事故で汚染されたベラルーシ。今も、農業の再生、健康を守る懸命の取り組みが続く。汚染された大地に生きる人々の記録。

ラベル名:原発関係 ETV特集他。2012/04/16にムーブ。
  • INsideOUT「潜入!福島第一原発 高濃度汚染の真実」 2011/10/19 福島第一原発内をそれぞれ異なる方法で取材した二人のジャーナリストに実状を語ってもらう内容。
  • ETV特集「果てしなき除染〜南相馬市からの報告〜」 2011/10/30 国に先駆けて放射性物質除染に乗り出した南相馬市だが、浄化には膨大な時間と費用が必要とわかってきた。人々の除染への挑戦を描く。
  • サイエンスZERO「低線量被ばく 人体への影響を探る」 2011/11/17 低線量放射線が健康に与える影響について、DNAレベルの損傷、幼児期の被ばくに注目した研究など、最新の知見を紹介。
  • NHKスペシャル 放送記念日特集「NHKと東日本大震災」 2012/03/22 東日本大震災に直面したNHKの報道現場は、かつてない複合災害をどう伝えたのか。NHKの震災報道を検証。

ラベル名:原発関連番組1。2012/01/27にムーブ。
  • 「地下深く 永遠に〜100,000年後の危険〜」 2011/08/30 核廃棄物の処分が世界で問題になる中、フィンランドでは地底の岩盤層内に封印するための施設建設が進んでいる。現場で起こる予期せぬ難題を描く。
  • ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」 2011/09/11 福島第一原発事故について、アメリカで原発設計・研究に関わってきた技術者たちは、この事故をどう見たのかを取材。
  • 時事公論 浜岡原発 津波対策は 2011/10/18
  • 視点・論点「放射能の不安を越える力」 2011/09/27 出演:小出五郎
  • サイエンスZERO[シリーズ原発事故(2) 農作物の汚染を見極めろ」 2011/10/08 汚染されやすい作物は? 注意が必要な土壌とは? 食の安全を守る研究の最前線に迫る。

ラベル名:原発関連番組2。2012/01/27にムーブ
  • ETV特集 シリーズ 原発事故への道程(前編) 「置き去りにされた慎重論」 2011/10/22 原発を巡る“安全神話”形成の過程を歴史的視点で振り返る。前編は原発黎明期の50年代から70年代までをたどる。「島村原子力政策研究会」と呼ばれた非公式会合の録音テープ、および関係者の証言から、経済性追求と安全性確保の矛盾を抱えていった過程を検証。
  • ETV特集 シリーズ 原発事故への道程(後編) 「そして“安全”は神話になった」 2011/09/25 後編は原発が次々建設された70年代以降、日本の原発で事故は起きないという「安全神話」がいかにして誕生したかを明らかにする。伊方裁判を軸に、安全神話がいかにして独り歩きをしていったか歴史的メカニズムを検証。
  • NHKスペシャル シリーズ 原発危機「安全神話〜当事者が語る事故の深層〜」 2011/11/27 原子力安全委員会が定めた「安全審査指針」における策定議論をもとに、何が事故を招いたのかを検証。

ラベル名:原発関連番組3。2012/01/27にムーブ
  • NHKアーカイブス「シリーズ原子力(2) 原発をめぐる白熱の議論」 2011/11/20 1981年放送のNHK特集「いま原子力を考える」を放送。推進派・森一久氏と、反対派・久米三四郎氏が1対1で議論。30年前にも関わらず、出現する問題点は現代と変わらない。
  • NHKアーカイブス「シリーズ原子力(3) チェルノブイリの教訓」 2011/11/23 1986年のチェルノブイリ原発事故当時、ソ連が情報を隠す中、調査報道を行ったNHK特殊を放送。
  • NHKアーカイブス「シリーズ原子力(4) 地球核汚染・被爆国日本の視点」 2011/12/10 1995年放送のNHKスペシャル「地球核汚染〜ヒロシマからの警告」を放送。米ハンフォード、マーシャル諸島、北極圏、チェルノブイリなど世界の核汚染の実態をルポ。

ラベル名:原発関連番組4。2012/01/27にムーブ
  • ETV特集・選「ネットワークでつくる放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」 201//12/30
  • ETV特集・選「続報 放射能汚染地図」 2011/12/30
  • ETV特集・選「ネットワークでつくる放射能汚染地図(3)」 2011/12/31

ラベル名:原発関連番組5。2012/01/27にムーブ
  • ETV特集「海のホットスポットを追う」 2011/12/14
  • ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図(4) 海のホットスポットを追う」 2011/12/31
  • 放射線と健康リスク〜世界の英知を血腫して福島を考える〜 2011/09/24 FCTで放送。9/11、9/12に、14ヵ国からおよそ30人の放射線分野専門家が福島で国際会議を開いた。その会議内容を紹介。
  • 原発事故と健康とのかかわり〜甲状腺がんについて〜 2011/10/08


もちろん全部目を通しているけれど。こうして列挙してみると、自分は結構この手の番組を見てる方だなと…。

そうでもないか。1枚2時間として、数日前に焼いたのも合わせて10枚程度だから、HDDレコーダに残ってる分も合わせて、20時間前後しか見ていないのか。例えば、Fateナントカの原作ゲームはプレイに60時間以上かかるそうだから、その1/3の時間しか見ていないことに。そう考えると、全然見てないほうかもしれんなあ…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2013/02 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project