2013/02/08(金) [n年前の日記]
#1 [zatta][neta] 津波の歌って無いのかな
いや、サザンオールスターズのアレじゃなくて。
津波のこういうところに気をつけろ、みたいなソレを、童謡っぽい感じの歌にして、子供達に警告を発する・啓蒙する、てな試みをしている人達は居ないのかなと、なんとなく思ったり。
自分が思いつくぐらいだから、当の昔に思いついて実践してる人が居るんじゃないの? と思ってググってみたけど。…うーん。「津波の歌」と称するものはたくさんあるみたいなのだけど。慰霊がどうとか、復興がどうとか、そういう話ばかりが目について。うーん…そうじゃないだろう…。
なんというか、もう皆、津波をなめて被害を無駄に拡大させたソレを、すっかり忘れてるんじゃないか。今一つ反省してないんじゃないか。という疑念もチラリと。この調子だと、 _寺田寅彦先生が懸念 してたように、また同じことをやらかしそうな。
まあ、別に歌でなければいかんというわけでもないのですけど。最低限、「津波てんでんこ」だけでも伝承されたなら、それでも全然OKかもしれんし。…石碑等の「ハードウェア」は、残ったとしても忘れ去られるだろうから、「ソフトウェア」の形で残す手段を考えないと、てなことを思っていたりもするのですけど。そういうのは難しいよなあ。狙って実現できることではないような気もするし。
津波のこういうところに気をつけろ、みたいなソレを、童謡っぽい感じの歌にして、子供達に警告を発する・啓蒙する、てな試みをしている人達は居ないのかなと、なんとなく思ったり。
自分が思いつくぐらいだから、当の昔に思いついて実践してる人が居るんじゃないの? と思ってググってみたけど。…うーん。「津波の歌」と称するものはたくさんあるみたいなのだけど。慰霊がどうとか、復興がどうとか、そういう話ばかりが目について。うーん…そうじゃないだろう…。
なんというか、もう皆、津波をなめて被害を無駄に拡大させたソレを、すっかり忘れてるんじゃないか。今一つ反省してないんじゃないか。という疑念もチラリと。この調子だと、 _寺田寅彦先生が懸念 してたように、また同じことをやらかしそうな。
まあ、別に歌でなければいかんというわけでもないのですけど。最低限、「津波てんでんこ」だけでも伝承されたなら、それでも全然OKかもしれんし。…石碑等の「ハードウェア」は、残ったとしても忘れ去られるだろうから、「ソフトウェア」の形で残す手段を考えないと、てなことを思っていたりもするのですけど。そういうのは難しいよなあ。狙って実現できることではないような気もするし。
◎ どうせならメジャーな人に作詞してもらうとか。 :
なんとなくバカ妄想。
どうせなら、秋元康氏や、糸井重里氏などに、津波について警告するソレを作詞してもらって。それを「みんなのうた」等で流す、みたいな企画があったらヨサゲではと。
ついでに、作る過程も特番に。当人に被災地をほんのちょっとだけ歩いてもらって、その様子を映像に収めつつ。それにプラスして、机の前でうんうん唸ってる映像に、女性のナレーションで「○○さんは、被災地で感じた気持ちを、詞へと込めていきます」などとつけてしまえば…。NHKで流れそうな、30分〜1時間ぐらいの番組になりそうな。
別に作詞家じゃなくてもいいのか。例えば、宮崎駿作詞+久石譲作曲、てのも良さそう。綺麗なメロディーに、素朴でストレートな歌詞が重なって、これは名曲になりそうな。…ポニョを作った監督が津波の怖さを歌詞にするのってなんか矛盾してないかとツッコまれそうでもあるけど。…富野監督の作詞でも良さそうだなあ。たくさん作詞してる監督さんだし、その作家性からして、怖さと悲しさが入り混じった詞が出てきそう。
その手の曲が出来たとして、運良く広まったら、そのうち教科書に載ったりもするんだろうか…?
教科書を目にした子供達が、「この歌を作ったおじさんは、教科書に載るぐらいだから、きっと真面目で立派なおじさんなんだろう」と思い込むのだけど。後になって、おニャン子とか、AKBとか、埋蔵金とか、ポニョとか、お○んこ舐めたくならないよ!とか、そういう感じのおじさんだと知って軽くショックを受けたりして。 *1 …それはそれでイイ感じの展開なので是非とも実現しないものか。無理か。
どうせなら、秋元康氏や、糸井重里氏などに、津波について警告するソレを作詞してもらって。それを「みんなのうた」等で流す、みたいな企画があったらヨサゲではと。
ついでに、作る過程も特番に。当人に被災地をほんのちょっとだけ歩いてもらって、その様子を映像に収めつつ。それにプラスして、机の前でうんうん唸ってる映像に、女性のナレーションで「○○さんは、被災地で感じた気持ちを、詞へと込めていきます」などとつけてしまえば…。NHKで流れそうな、30分〜1時間ぐらいの番組になりそうな。
別に作詞家じゃなくてもいいのか。例えば、宮崎駿作詞+久石譲作曲、てのも良さそう。綺麗なメロディーに、素朴でストレートな歌詞が重なって、これは名曲になりそうな。…ポニョを作った監督が津波の怖さを歌詞にするのってなんか矛盾してないかとツッコまれそうでもあるけど。…富野監督の作詞でも良さそうだなあ。たくさん作詞してる監督さんだし、その作家性からして、怖さと悲しさが入り混じった詞が出てきそう。
その手の曲が出来たとして、運良く広まったら、そのうち教科書に載ったりもするんだろうか…?
教科書を目にした子供達が、「この歌を作ったおじさんは、教科書に載るぐらいだから、きっと真面目で立派なおじさんなんだろう」と思い込むのだけど。後になって、おニャン子とか、AKBとか、埋蔵金とか、ポニョとか、お○んこ舐めたくならないよ!とか、そういう感じのおじさんだと知って軽くショックを受けたりして。 *1 …それはそれでイイ感じの展開なので是非とも実現しないものか。無理か。
◎ ついでに自分も書いてみたり。 :
昔の童謡風なら、こんな感じになるのかなと…。あくまで、自分のイメージですが。
一応、以下の点を気にしながら書いてみたのですけど。
もしくは、歌詞の中にストーリー性や叙情性が無いとそれらしくならないのかも。童謡風って難しいな…。いや、童謡風に限らず、作詞・作詩は、どのジャンルでも難しい作業だろうけど。
ということで、プロの作詞家がビシッといい歌を作ってくれて、それが伝承されていく、そんな展開があったらいいなと希望。
地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ 地震がきたら 津波くる 裏山 高台 すぐめざせ 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ 平らなところは 飲まれるぞ 川も登るぞ 飲まれるぞ 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ かさ少しでも 恐ろしや 海の広さが 押してくる 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ 堤防あっても あてならん 水門あっても あてならん 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ 爺婆(じじばば) かなり あてならん 先生 もっと あてならん 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ ぐずぐず言うやつ ほっておけ こっちもぐずぐず みな仏 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ おまえの父母(ててはは) 賢けりゃ とうの昔に 逃げとるよ 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ どうせ忘れてしまうだろ みんな忘れてしまうだろ 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ 町は栄えているだろう みんな笑っているだろう 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ 地震がきたら 津波くる 笑っていたやつ 海の底 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ 父母(ててはは) 探すも 見つからん 海神様(かいじんさま)が 連れてった 地震 ぐらりん 大津波 津波てでんこ てんでんこ 地震がきたら 津波くる 逃げろや逃げろ てんでんこ長過ぎるわ! もっと短くしないと。それと、真面目過ぎ・硬過ぎる。
一応、以下の点を気にしながら書いてみたのですけど。
- 基本的に七五調にすれば童謡っぽくなるのでは、と。
- 童謡は同じフレーズ?が何度も出てくる印象があるので、それを踏襲。
- 一番と、最後のあたりは、これだけは絶対忘れちゃダメ、てな内容を配置。
- 「じしん」「ぐらりん」、「ほっておけ」「ほとけ」とか、一応、韻を踏むことを意識。でも、数が全く足りてない。こういうのはラップ作ってる人じゃないと上手に作れない予感。
- ところどころ、「茶化してる」「ふざけてる」「馬鹿にしてる」「不謹慎」などと叩かれそうなところがあるけれど。むしろ童謡って、そういう箇所が混ざってるほうが記憶に残る印象があるので、わざとそういう感じにしてみたり。例えば、マザー・グースの歌とか、「シャボン玉」とか、「かごめかごめ」とか、そんな感じだし。でも、あのへんは「謎めき系」だから、またちょっと違うのかな…。
もしくは、歌詞の中にストーリー性や叙情性が無いとそれらしくならないのかも。童謡風って難しいな…。いや、童謡風に限らず、作詞・作詩は、どのジャンルでも難しい作業だろうけど。
ということで、プロの作詞家がビシッといい歌を作ってくれて、それが伝承されていく、そんな展開があったらいいなと希望。
*1: AKBも埋蔵金もポニョもお○んこ舐めるも、どれも真面目で真剣であることに変わりはないのですが、子供さんでは、まだそこまで分からないだろう…。
[ ツッコむ ]
#2 [dtm] SoundFontを探したり
ジングルを作っている最中、オケヒが ―― オーケストラヒットが欲しいなあ、と。
一応、FL Studio についてきた波形データの中に、5種類ぐらいオケヒの波形はあるのだけど。1回バンと鳴らすための波形のようで、音階を変えて鳴らすと何か変な感じで。
ということで、音階を変えても不自然ではないオケヒは無いのかなと。そこで思い出したのが、SoundFont。もしかしたらオケヒだけ集めたモノがあるんじゃないかと。
てなわけで、ググって見つけてDLして鳴らしてみたりしているのだけど。しかし、それぞれ、なんだかイメージと違う。こういうオケヒでは無いのだよなあ…。まあ、もうちょっと探そうかと。
一応、FL Studio についてきた波形データの中に、5種類ぐらいオケヒの波形はあるのだけど。1回バンと鳴らすための波形のようで、音階を変えて鳴らすと何か変な感じで。
ということで、音階を変えても不自然ではないオケヒは無いのかなと。そこで思い出したのが、SoundFont。もしかしたらオケヒだけ集めたモノがあるんじゃないかと。
てなわけで、ググって見つけてDLして鳴らしてみたりしているのだけど。しかし、それぞれ、なんだかイメージと違う。こういうオケヒでは無いのだよなあ…。まあ、もうちょっと探そうかと。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。