mieki256's diary



2012/02/15(水) [n年前の日記]

#3 [papercraft] ここ数日ペーパークラフトに関して試行錯誤してたけど

一通り作れば何か見えてくるところがあるかなと思って作業をしてたけど。ちょっと見えたような気もするので、ひとまずメモ。

のり付け無しなら簡単に作れるのでは、と想像したものの、予想はちと外れた感じ。手元に接着剤の類が無くても、台紙とカッターさえあれば作り始めることができるのはメリットだけど…。 *1 また、設計(?)にもよるだろうけど、前述の作例はすぐに倒れるし。これがのり付けなら、土台も貼り付けられるから倒れにくい。フツーはのり付けしちゃうよなと。

形状について。円柱や円錐台ならテクスチャが描きやすいのではと予想していたけど、実際作ってみたらそうでもなかった。 これが箱だったら描くのも楽。 何にせよ、「描きやすい」ペーパークラフトを模索するにあたって曲面を極力排除する方針もアリだなと。もっとも、ポリゴンで曲面を模すところまで行ってしまうと、組み立ても、テクスチャ描きも、茨の道。

円錐のテクスチャは、矩形のテクスチャを変形して当てはめれば楽かなと軽く考えていたけれど。GIMP上で矩形テクスチャを描いて極座標変換してみたところ、かなり線がボヤけてしまい、更に上下で線の太さが変わることにも気付いた。考えてみれば当たり前。…ビットマップで描くのは無理があるのか。ベクターデータならどうにかなるだろうか。いや、アニメ調では無く、実写風のテクスチャなら気にならないか。パーツを回転させていくつも重ねていく作りなら楽になるだろうか。何にせよ、ちと考えが甘かった。

円柱・円錐に蓋をする方法は、結局思いつくことができなかった。見た目をそれなりに綺麗にしようと考えると、のり付けするしか手は無さそう。

別のアプローチで自動化・作成支援ツールが作れないかと夢想してたけど。形の自由度を考慮すれば、既存ソフトの、ポリゴンモデルを作って展開図を作るやり方が汎用性があって妥当だなと。ただ、せっかく紙を使うのだから、もう少し曲面を活かせないかとも思うのだけど。いや、そうなるとテクスチャが…。うーん。
*1: 実際、自分の部屋にはのりが無いわけで。両面テープはあるけど、ソレを使って細かい貼り付けは面倒だし。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2012/02 - Next
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project