mieki256's diary



2009/03/31(火) [n年前の日記]

#1 [prog] BREW SDKのダウンロードでハマる

hsから「BREWでの開発も習得してくれると助かる」的な話が来たので、勉強を始めようと。

検索したところ、BREW SDKなるものが必要とのことなので、ダウンロードを試みる。名前だの住所だのメールアドレスだのを登録してからDLしないといけないらしい。

Mozilla Firefox でBREWのサイトを開いて、メールアドレスその他を登録して、さてダウンロードをしようとしたら、エラーページらしきものが出る。何度やってもダメ。さては、Firefoxは門前払い・IEに特化した作りのページなのだろうか。と思ってIEでページを開きなおして試してみたが、やっぱりダメ。さては再度登録しないとダメなのか、と思って登録画面で同じ内容を打ち込んだら「お前のメールアドレスは既に登録されているから受け付けねえ」と表示される。ええい、ふざけんな。こっちはSDKをDLできてないのに、メールアドレスだけガメるつもりか。俺のメールアドレスを返せ。というか登録内容を削除する方法はどこで提示されているのだ。さっぱり判らん。

某2chの関連スレを開いて情報収集。どうやら、IEで開くのはもちろんのこと、登録時に真っ当な会社名を入力しないといけなかったらしい。真っ当な会社名と言われても…自分は会社に所属してないんですけど…。とりあえず、このお仕事(?)話が来るのは今のところhsだけのはずだから、hsの名前を入れさせてもらおう…。<それっていいのかよ。ついでにメールアドレスも、先ほど入力したものとはまた別の、フリーのメールサービスのソレを入力。

なんとかSDKをDLできた。たぶん。

iアプリって“開かれて”いるんだなあ。 :

au だか KDDI だか BREW だかの世界で、アプリ開発環境を準備するというただそれだけでも、これほど苦労させられるのに比べると。DoCoMo というか iアプリの世界は、まるで天国のようだなと。Windows環境がないと開発できないよ、となってるあたりはアレではあるけど、それでもまだ、広く門戸を開いている印象。> DoCoMo+iアプリ。

でも、世の中には、もっと制限されたアレコレがあるのだろうけど。

#2 [nitijyou] 悪夢でうなされた

目が覚めてからも落ち込んでしまうぐらいに嫌な感じの夢を見てしまって、なんだか疲れてしまった。

何が原因だったのだろう。もしかすると、ゲジゲジ退治のために使った殺虫剤が布団に残っていて、ソレを微妙に吸ってしまったから…とか。「オイオイ、そんな馬鹿な」と笑われそうだけど、例えば自分の場合、蚊取り線香をつけた状態で就寝すると、十中八九悪夢を見てしまうわけで。蚊取り線香ですら悪夢を見るのだから、殺虫剤で悪夢を見てしまう可能性もあるのではないか。考えてみれば、虫が死に至るほどの化学物質を、人間が吸引して、脳に何の影響も及ぼさないと楽観視するのもちと無理がないか。いや、化学関係はまったく無知なので判らんのですけど。

脳というのは、脳以外の身体部分と比較的独立してきっちりと動いてるもの、という思い込みを持ってしまう時があるけれど。実際は、体の調子が悪ければ脳の働きも調子が悪くなるもんじゃないのかと。また、例えば鬱病のことを心の病などというけれど、一見ソフトウェア障害のように見えながら、掘り下げていけば脳内物質の分泌バランスが著しく崩れた状態、つまりはハードウェア障害に他ならないのが実状だったりもするわけで。そういったことを考えると、悪夢を見る=その時の体が何かよくない状態になっている・ハードウェアに問題がある状態になっている、という場合も多々あるのではないだろうかと想像するのであります。

…単に変な姿勢で寝ちゃってただけかもしれん。>自分。というか、寝る前に下痢してたことを忘れてた。腹痛があるほどの下痢だったからこりゃたまらんと寝ちゃったのでしたわ。ソレかもしんない。

マンション等の建築時に使った接着剤その他が揮発して、それを吸ってしまった住人が鬱病になっていた、とかそういうことはないのかな。いや、自室より会社等に居る時間のほうが長いから、それはないか。…会社のフロアに充満してる化学物質がそういったアレコレを誘引してる可能性はないか。そのあたりの因果関係を証明する人が出てきたら、現代社会にとって福音になりそう。と電波を飛ばしてみたり。

#3 [windows] IE8を再インストールしてみたり

親父さんPCも、先日 WinXP Home SP3 + IE8 にしていたのだけど。今日、自分の目の前で確認してもらったら、OE6の返信メッセージウインドウでカーソル移動が正常にできなかった。考えてみれば、親父さんはキーボードを使わずに、なんでもかんでもマウスでカーソル移動してしまう人なので、発見が遅れてしまったわけで。

自分の環境でのみ不具合が起きているなら、自分の環境だけ何かおかしなことになっている・何か悪さをするコンポーネント等が入ってしまってるということだろうけど。親父さんPCでも同じ症状が出たわけだから、これはもうIE8とOE6が合わない・IE8のコンポーネントはOE6を異常動作させるコンポーネントになってしまった、としか考えられないよなと。

で。某2chのスレでそのあたりをカキコしたら、OE6のメールメッセージを全削除・リセットするのはどうかという案が。なるほど、その手は全然思いつかなかった。早速試してみたり。

再度IE8をインストールして、OE6の全メッセージ・全アカウント・アドレス帳全データを削除。メールデータ管理云々のオプション中から「リセット」を実行。…症状変わらず。であれば、OE6の再インストールはどうか、と思って試してみたが、やっぱり症状変わらず。というか、OE6ってXPに初期状態でインストールされてるアプリだから、もしかするとスタートメニュー中のショートカットだけを弄ってるのではないかと思わないでもないけど。>OE6のアンインストール・再インストール操作。

IE7に戻そうかとも思ったが、Webページ作成時の表示確認の件もあるし、そもそもOE6もいつかは捨てないとあかんやろという気もしてきたので、この際、メーラの乗換えを試みてしまうことにした。

Windows Live メールはOEの後継ソフトにはならない。 :

OE6の後継ソフトと称される、Windows Live メールをインストールしてみたのだけど。問題発生。
OE6のアドレス帳データ(.wab)をインポートしてみたら、半数近くが無名のデータ・メールアドレスしか存在しない状態になってしまった。
OE6が使ってるアドレス帳は、「姓」「名」「表示名」「ニックネーム」等の情報があるが、Windows Live メール側のアドレス帳はそのあたりの記録項目数が少なくなっているらしく、インポート時、無理矢理どうにかして Windows Live メール用の情報を捻りだす際、情報をごっそり欠落させてしまう、のだとか。
OE6と違って、メールの送信操作と受信操作が別個に用意されていないため、POP before SMTP のメールサーバを使う際に面倒なことになる。
POP before SMTP は、メール送信をする前にメール受信をすることを強制する仕組み。昔ながらのメール送信はユーザ認証をしないので、そのままだとSPAMメールを送り放題。ソレを防止するための策の一つとして、メール受信時のパスワード認証をメール送信時のユーザ認証の代わりにする。それが POP before SMTP。自分が使ってるメールサーバは POP before SMTPの設定をしているので、せめて、手動でメール受信操作ができないと実用にならない。
個人的には、この2点があるだけでも、OE6の後継ソフトには到底なれないように思えた。特に、アドレス帳データをわざわざ紛失させる・名無しさんを大量発生させてそれでよしとする仕様は理解に苦しむ。もし、Windows Live メールだけではどうにもならないのであれば、インポートしやすい形に変換したり、インポートしていいかどうかを事前にある程度確認できる、コンバータツールを1つ作れば済みそうなものだけど。それすら用意しないMS、というか Windows Live 関係者は、頭がどうかしてるんじゃないのかとすら。いやまあ、Outlookを売り込みたくて、あえてダメアプリにしてるのかなと邪推したりもするけれど。

ということで、Mozilla Thunderbird への乗換えを試みることに。インストール後、少し触ってみたけれど、操作感覚がしっくりこない・細かい機能が微妙に足りないものの、Thunderbird のほうが、まだOE6の後継として合っている印象が。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2009/03 - Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project