mieki256's diary



2006/08/11(金) [n年前の日記]

#1 [windows] _SlightTaskManager - プロセスが存在するフォルダを開けるタスクマネージャー

インストールしてみたり。…svchost.exe の出自・素性まではわからないのだな。何かヨサゲなツールはないものか。

この記事へのツッコミ

Re: SlightTaskManager - プロセスが存在するフォルダを開けるタスクマネージャー by けいと    2006/08/13 18:53
>svchost.exe の出自・素性
同意。
仕組上まったく分かっていないのであれだけど、
svchostが隠れ蓑になってるっていう状況はどうにも気に入らない。

#2 [anime] ウルトラマンメビウス、消化

やっと消化。

海に潜る回。 :

もしかして、おじさんウルトラマン登場? だとしたら期待大。

水中での戦い。なんだか珍しい。この調子で、雪山で戦ったり等、戦闘する場所にバリエーションを持たせてくれれば。お金・時間がかかるから無理か。

「マシンを信じる」云々の台詞に違和感が。機械は、根性や気持ちや熱意で勝手に不調が直ったりしない。でも、人間よりよほど正直に、異常を伝えてくれるし、限界を知らせてくれる。その声に、素直に耳を貸さないと、かえって酷い目に…てなことを思うのだけど。世間の人は真逆の印象を機械に対して持ってるからこういう話が書けるんだろうか。それとも子供向けの話を意識するとこうせざるをえないのか。単にノリ重視か。とかそんな疑問を。

宇宙人来訪の回。 :

地面が吹き飛ぶ操演が見られた。技術を失ったわけではないのだな。一安心(?)。

宇宙人の落し物を宇宙に吸い込む作戦。作戦成功までの時間は決まってる、という設定なのだから、時間的にドキドキハラハラさせる演出が入れられそうだったけど。特にそういう見せ方はなく、ちともったいない感も。

エレキングの回。 :

敵の残した細胞に電流を流して効果を確認 → だから電撃を加える、の台詞に感心。…できれば説明用の映像も欲しいところだけど、そこまでやってたら予算・スケジュールがいくらあっても足りないか。台詞があるだけでも御の字。

過去の怪獣の設定を利用して話を作っていくあたり、面白いというか、感心するというか。過去の怪獣についてスタッフ自身に知識がないとできないことだし。…スタッフに関して、昭和シリーズと平成シリーズでは断絶があるだろうし。どの段階でロジックが作られてるかは知らないけど、知識があって、かつ、考証までできる優秀な人を確保できたからできるのかもしれない。とかそんな勝手な想像を。

青ウルトラマンの過去話回。 :

もしかすると、鎧 = 心の鎧、だったりするのだろうか。ATフィールドを別の形にアレンジ。というわけでもないか。

#3 [anime] ライダーカブト、消化

やっと見れた。

シャドーのメンバーが襲われる回。 :

長石監督担当回。なのだけど。せっかくトンボライダーに小さい女の子がついてるのに…。描写が少ない…。小さい女の子が絡まずして、どこが長石監督担当回か…って妙な誤解をしてないか。>自分。

全身をカメラに収めたまま変身。しかも、画面をフラッシュ等させずに、ペタペタと。思い切った(?)映像を作るなあ。

新アイテム登場。…サイコミュ? というわけではないか。

クロックアップ中に、「オリーブオイルが落ちるまで」云々というナレーションが。…子供さんには判りにくい、等の判断でもあったのだろうか。さておき、割れた瓶から液体が飛び散るところをスローモーションで合成して面白い。液体はCGだろうか。それとも実際の映像だろうか。

内通者を探す回。 :

斉藤さんが窓をコンコンと。彼は意思があるのか。…R2D2みたいに喋らないかしら。

クロックアップ中に、またナレーションが。普段ナレーションが入らないのに、クロックアップ中だけ入るから違和感が。いや、パターン化してしまえば問題はないか。ていうか最初の頃も入ってたな。たしか。

医者登場の1回目・2回目。 :

井上脚本。また登場するとは思わなかったので嬉しい(?)。…アレ? 電波少女の店でワームがどうこう言ってる。秘密にしてたんじゃなかったのか。まあ、そのへんの整合性は取らないP+脚本家だし。ひょっとすると、わざとかもしれんし。

鈴村監督担当回。そのせいか、一風変わった映像がチラホラ見えて面白い。ような気が。田崎監督担当回の「アハハ〜」を引き継いでるあたり、なんだか興味深い。

奇抜(?)な展開。やっぱり上手いな…。ワームの擬態設定と、アナログ的特撮しか使えなかった時代の定番手法を逆手に取ってる。…などと思っていたら次の回で自分の予想が外れてしまった。やられた。そうきたか。

銃弾の「MATRIX」的効果。TV番組でも、こんな映像を流す時代が来たんだなと。CG万歳。

小さい女の子誘拐の1回目・2回目。 :

井上脚本+田崎演出。田崎監督がまた登場してくれるとは。女子トイレのケータイ555的入力音。カガミ回想がグングンと美化。笑った。さすが田崎監督、だろうか。

まさか、トンボライダー付きの、小さい女の子って…。ワームなのか? ワームが記憶を失ってる? …だとしたら、後で悲惨な展開に。…まさか、電波少女もワームか? なんと残酷な。<いや、そうと決まったわけじゃないし。

横にすべりながら戦うの図。仕上がりは別にして、カッコイイ…。

なんか凄いところに監禁されてる…。いいロケ場所を探してきたもんだなぁ。ガラス越しに会話を交わすあたりが、なんかいいというか、発展(?)させられそう。

トンボライダーの水中への飛込みがカッコイイ。しかしスーツ着たままあの飛び込みは、怖いだろうなぁ。

ただのガラス戸かと思ったら。CGでゴイスな開き方。イカス。

クロックアップのタイミングをずらして戦闘。考えるなぁ。

クロックアップを使って涙を…。繋げ方が強引ではあるけど、なんと綺麗なシチュエーションであらうか。素晴らしい…。

#4 [movie] 妖怪大戦争リメイク版を途中から見た

こんな映画を流してたのか。知らなかった。最初から見たかった。CGスゴイな。妖怪のメイクも大変そう。

ラストを見てビックリ。わけがわからない。最初から見てれば判ったのだろうか。

某実況板を覗いてみた。ラストが10〜15分ほど、丸々カットされてるとの話で。

日本で映画を作るときは、できるだけ短くしないとダメなのだな。TV放映されるときに重要なところを豪快にカットされ、間違った評価をされてしまう。カットされてるか否かなど、一般視聴者は気にしないだろうし。単純に、糞映画・ダメ映画と思われて、それっきり。当然その後のDVD販売・レンタル等も伸び悩むだろう。商売にならない。とはいえ、どれだけ短くしても、TV放映時にはどこかしらカットされてしまうか。かといって、TV放映しないわけにもいかないか。宣伝にならないだろうし。難しい。

#5 [web] GyaOで昔の妖怪大戦争を見ていたら途中で接続が切れた

試しに見始めたものの、1時間ほど視聴したあたりで、サーバからデータがこない状態になってしまった。赤く表示されてる再生ボタンを押したら、最初から再生が始まった。…冗談じゃない。俺の1時間を返せ。

分割した単位で再生指定ができると助かるのだけどなぁ。どうせ前後にCM入れてるんだし。回線異常・サーバ動作異常等で途中で切れてしまった場合、またそこまで再生し直すのは馬鹿馬鹿しい。…まあ、無料だからアレなんだけど。

途中で再生停止してしまう危険性を考えると、GyaOで映画鑑賞なんて怖くてできんわ…。

_MyGyaOの使い方 GyaOを楽しもう! :

MyGyaO なるものに登録すれば途中からの再生もできるらしい。

#6 [nitijyou] チラシページ作成中

テキストを打ち込み終わったので、html に。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2006/08 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project