2005/02/07(月) [n年前の日記]
#13 [anime] BJ、アニメータの回
金田伊功、宮崎駿、だろうか。ってサングラスかけてるから金田伊功って短絡的過ぎる…。>自分。
◎ ピノコが溺れて助けられたときに心臓マッサージ→人工呼吸の順番だったけど :
それで正しかったんだっけか。教習所で習ったのだけど、忘れてる… >自分。
◎ _東京消防庁 - 生活安心情報 - 救急アドバイス/倒れている人をみたら :
このページだと、まずは気道確保→呼吸確認→呼吸してなかったら人工呼吸→循環サイン確認→心臓マッサージ、みたい。でも、溺れたときは別の対処なのかな。
もう一つ、小児の場合は片手で心臓マッサージをする、とある。うーむ。肋骨が折れたりするのかな。と思ったが、 _こちらのページ では _両手で包みこむように、 とある。どれが適切なんだろう。何にせよ、BJでやってたやり方だと、ピノコの肋骨は折れそう…って、ひょっとして彼女は肋骨が無かったのだっけか? <うわあ。そのへんの設定、覚えてないですわ。
もう一つ、小児の場合は片手で心臓マッサージをする、とある。うーむ。肋骨が折れたりするのかな。と思ったが、 _こちらのページ では _両手で包みこむように、 とある。どれが適切なんだろう。何にせよ、BJでやってたやり方だと、ピノコの肋骨は折れそう…って、ひょっとして彼女は肋骨が無かったのだっけか? <うわあ。そのへんの設定、覚えてないですわ。
◎ _応急手当「溺れた時」 :
まず呼吸確認、とあるなぁ。無理に水を吐かせなくてもいいらしい。…が、どういう順番が正しいのか、どうもハッキリしない。
順番云々はさておき、せっかく医者が主人公の番組なんだから、このへんきっちり説明・解説しながら描写しても良かったんじゃなかろうか。と思ったけれど。展開上そういう場面が必要だっただけで、そこをきっちり描いてみたところで作品全体の質が上がるわけでなし。つい、もったいない感じがしてこうして書いてみたけれど、その手の描写にこだわる必要はないよな。
順番云々はさておき、せっかく医者が主人公の番組なんだから、このへんきっちり説明・解説しながら描写しても良かったんじゃなかろうか。と思ったけれど。展開上そういう場面が必要だっただけで、そこをきっちり描いてみたところで作品全体の質が上がるわけでなし。つい、もったいない感じがしてこうして書いてみたけれど、その手の描写にこだわる必要はないよな。
◎ BJアニメ版をネタにスペシャル番組が作れそう :
各所の描写について、本物のお医者さんに、「本当なら、ここはこうなるのです」と解説させたり。ショッキングな効果音・イラストを交えつつ解説すれば、視聴者を飽きさせないで済みそうだし。アニメ映像に医者がツッコミを入れると、アニメのキャラが「なんだって!?」「なるほど、そうだったのか…」と驚いたり納得したり、とか。…それはちとわざとらしいか。
◎ 最後のNGコーナーで笑ってしまった :
写楽の絆創膏の下を目撃してしまった、ピノコの表情がいいなぁ。何を見たんだ。
[ ツッコむ ]
以上です。