2022/05/10(火) [n年前の日記]
#1 [pc] イソプロピルアルコールを入手
ホームセンターサンデーに寄って、ガソリン用水抜き剤なるものを購入してきた。古河薬品工業株式会社 KYK 鮮烈 ガソリン用水抜き剤。税込216円。
成分・含有量の欄には「イソプロピルアルコール(99wt%)、防錆剤」と書いてある。内容量200ml。用途の欄には、「自動車用燃料タンク内の水溶解のための燃料助剤」と書いてあった。
どうしてコレを買ってきたかというと…。なんでも、CPUグリスを拭き取る際にイソプロピルアルコール(IPA)が有効らしいと聞いたから。
いやまあ、CPUグリス拭き取り用を謳う薬品は、AINEX から販売されているのだけど、30cc で 900円前後のお値段なので…。お試しで買うのは、ちょっと…。
_IPA-CLN2 | Ainex
要するに IPA とやらを入手できればいいのではないかとググってたら、ガソリン用水抜き剤にも IPA 99%のものがあると知り、更に、人によってはソレを使ってキーボードを掃除したという話も見かけたので、値段が安いのであれば試しにゲットしてみようかと。
ただ、防錆剤とやらも一緒に入っているのが気になる。それが何か悪さをしたりしないのだろうか…。
他にも、イソプロパノールなる成分が入った消毒液も見かけたのだけど…。イソプロピルアルコールとイソプロパノールは違うのだろうか…? よく分からん…。
成分・含有量の欄には「イソプロピルアルコール(99wt%)、防錆剤」と書いてある。内容量200ml。用途の欄には、「自動車用燃料タンク内の水溶解のための燃料助剤」と書いてあった。
どうしてコレを買ってきたかというと…。なんでも、CPUグリスを拭き取る際にイソプロピルアルコール(IPA)が有効らしいと聞いたから。
いやまあ、CPUグリス拭き取り用を謳う薬品は、AINEX から販売されているのだけど、30cc で 900円前後のお値段なので…。お試しで買うのは、ちょっと…。
_IPA-CLN2 | Ainex
要するに IPA とやらを入手できればいいのではないかとググってたら、ガソリン用水抜き剤にも IPA 99%のものがあると知り、更に、人によってはソレを使ってキーボードを掃除したという話も見かけたので、値段が安いのであれば試しにゲットしてみようかと。
ただ、防錆剤とやらも一緒に入っているのが気になる。それが何か悪さをしたりしないのだろうか…。
他にも、イソプロパノールなる成分が入った消毒液も見かけたのだけど…。イソプロピルアルコールとイソプロパノールは違うのだろうか…? よく分からん…。
[ ツッコむ ]
以上です。