2022/02/18(金) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] スリッパに貼り付ける紙を作成
古くて黄ばんでしまったスリッパをどうにかしたいと、お袋さんがスリッパをサインペンの類で塗り始めたのだけど、ムラだらけになって、ますます見た目が酷い状態になってしまった。その様子を目にして、これならまだ紙でも貼り付けたほうがマシなのではと思えてきたので、試しに型紙(?)を作ってみた。
AR_CAD 1.7.0 で、ざっくりと作図して、Canon iP4600 で印刷。ハサミで切り出して、スリッパの現物と合わせて、図面を微調整。これを10回ほど繰り返して、そこそこ合いそうな形になってきた。
AR_CAD からPDFでエクスポートして、GIMP 2.10.30 x64 Portable samj版でPDFをインポート。フィルタ → 下塗り → パターン → 市松模様、で市松模様を描画。png でエクスポート。IrfanView 4.59 32bit で png を開いて印刷。
ちなみに、GIMP 3.10.30 x64 Portable samj版から直接印刷をしようとしたらエラーダイアログが表示されてしまった。まあ、GIMP は印刷関係で不具合を抱えてるとどこかで聞いた記憶もあるので、そういうものなんだろうと…。このあたり、Windows版の話で、もしかするとLinux上なら正常動作するのかもしれない。Linuxから印刷したことは無いので分からんけど。
印刷物の裏に、ナイスタック 両面テープ NW-H15SF を貼りつけた。「しっかり貼れてはがせるタイプ」と書いてある。粘着力は「普通」。ガッチリ接着しちゃって構わないならボンドの類を使ったほうがいいだろうけど、今回は仮で接着して様子を見るつもりなので、「はがせるタイプ」を選んで作業した。
スリッパに貼り付けてみたところ、スリッパのカーブが若干複雑な立体になっていて、きっちり貼り付けることができなかった。仕方なく、一部に切れ目を入れてどうにか誤魔化した。
お袋さんに見せたところ、サインペンで塗ったムラだらけの状態よりは全然マシとの感想だったので、2枚印刷して、お袋さんの塗ったソレを覆い隠すように貼り付けてみた。
ただ、質感が、「ボク、紙です」な感じなので、個人的には満足できず。紙より布を貼ったほうがいいのだろうな…。
ググったところ、ダイソーで「貼れる布」なるものが売られているという話も見かけたので、そういった素材を購入して貼り付けたほうが良さそう。ただ、紙の場合、プリンタで印刷できるので、デザイン面で色々と遊べるメリットはあるだろうなと。
AR_CAD 1.7.0 で、ざっくりと作図して、Canon iP4600 で印刷。ハサミで切り出して、スリッパの現物と合わせて、図面を微調整。これを10回ほど繰り返して、そこそこ合いそうな形になってきた。
AR_CAD からPDFでエクスポートして、GIMP 2.10.30 x64 Portable samj版でPDFをインポート。フィルタ → 下塗り → パターン → 市松模様、で市松模様を描画。png でエクスポート。IrfanView 4.59 32bit で png を開いて印刷。
ちなみに、GIMP 3.10.30 x64 Portable samj版から直接印刷をしようとしたらエラーダイアログが表示されてしまった。まあ、GIMP は印刷関係で不具合を抱えてるとどこかで聞いた記憶もあるので、そういうものなんだろうと…。このあたり、Windows版の話で、もしかするとLinux上なら正常動作するのかもしれない。Linuxから印刷したことは無いので分からんけど。
印刷物の裏に、ナイスタック 両面テープ NW-H15SF を貼りつけた。「しっかり貼れてはがせるタイプ」と書いてある。粘着力は「普通」。ガッチリ接着しちゃって構わないならボンドの類を使ったほうがいいだろうけど、今回は仮で接着して様子を見るつもりなので、「はがせるタイプ」を選んで作業した。
スリッパに貼り付けてみたところ、スリッパのカーブが若干複雑な立体になっていて、きっちり貼り付けることができなかった。仕方なく、一部に切れ目を入れてどうにか誤魔化した。
お袋さんに見せたところ、サインペンで塗ったムラだらけの状態よりは全然マシとの感想だったので、2枚印刷して、お袋さんの塗ったソレを覆い隠すように貼り付けてみた。
ただ、質感が、「ボク、紙です」な感じなので、個人的には満足できず。紙より布を貼ったほうがいいのだろうな…。
ググったところ、ダイソーで「貼れる布」なるものが売られているという話も見かけたので、そういった素材を購入して貼り付けたほうが良さそう。ただ、紙の場合、プリンタで印刷できるので、デザイン面で色々と遊べるメリットはあるだろうなと。
[ ツッコむ ]
#2 [nitijyou] ランプシェードが一応完成
ダイソーで買ったPPシートを使って、一応ランプシェードっぽいものが出来上がった。
図面は以下。A2サイズで図面を描いた。ダイソーのPPシート、550 x 390mm を使って工作することが前提の図面。
_lamp_shade_3_cad.pdf
接着は、100円ショップで購入したGPクリヤーを使った。大体こんな形になった。
底面はこんな感じ。
LED電球を入れてぶら下げてみた。
点灯。
しかし…。作ってはみたものの、これはちょっと眩し過ぎる…。目が痛い…。直視できない…。トレーシングペーパーでも貼ってみたほうがいいのだろうか…。でも、もう作業するのも面倒臭い…。頑張ってPPシートで工作してみたけど、なんとも残念な結果に。
結局、植木鉢をひっくり返して作ったランプシェードモドキに戻してしまった。見た目は残念な感じだけど、もうこれでいいや。面倒臭いし。
図面は以下。A2サイズで図面を描いた。ダイソーのPPシート、550 x 390mm を使って工作することが前提の図面。
_lamp_shade_3_cad.pdf
接着は、100円ショップで購入したGPクリヤーを使った。大体こんな形になった。
底面はこんな感じ。
LED電球を入れてぶら下げてみた。
点灯。
しかし…。作ってはみたものの、これはちょっと眩し過ぎる…。目が痛い…。直視できない…。トレーシングペーパーでも貼ってみたほうがいいのだろうか…。でも、もう作業するのも面倒臭い…。頑張ってPPシートで工作してみたけど、なんとも残念な結果に。
結局、植木鉢をひっくり返して作ったランプシェードモドキに戻してしまった。見た目は残念な感じだけど、もうこれでいいや。面倒臭いし。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。