2020/11/19(木) [n年前の日記]
#2 [pc] Firefox 83.0がLAN内のPCにアクセスできない仕様になってた
Windows10 x64 2004 上で Firefox が 83.0 に更新されていたのだけど、自分にとっては致命的な問題が発生。
ブックマークに入っている http://hoge/ (hoge は LAN内の任意のホスト名) を開こうとしたら、https://www.hoge.com/ というURLに勝手に書き換えられてしまって「そんなURLは存在しねえんだよこのクソボケ。404じゃ」と言ってくる…。ちょ、おま…勝手にそんなことすんなや…。
しかも、アドレスバー(urlbar, Location bar)に直接 http://hoge/ を打ち込んでも、Enterキーを押したら https://www.hoge.com/ に書き換えられて404。おい…てめえ…いいかげんにしろよ…。「意地でも書き換えてやるぜ!」ってか…。
まさかOSがおかしいのではと気になって、Google Chrome 87.0.4280.66 を起動してみたけれど、Google Chrome なら http://hoge/ にアクセスできた。Microsoft Edge 86.0.622.69 もアクセスできたし、Vivaldi 3.4.2066.106 もアクセスできた。Firefox 83.0 だけがおかしい。
たぶんコレ、Firefox 83.0 から導入されたという HTTPS-Onlyモードのせいだろうなあ…。そのあたりの仕様を入れる際に、こういう仕様バグも混入させてしまったのだろう…。
しかし困った。ずっとこのままの仕様で行くつもりなんだろうか。これではLAN内のPCにホスト名でアクセスできないわけで。一々IPアドレスを調べて打ち込めとでも言うのか。LAN内の何かしらをWebブラウザで動作確認したい時に、Firefoxだけが使えない・そもそもページにアクセスできない状態になってしまうではないか…。
やはり Google Chrome に乗り換えていくしかないのかな…。ますます Google に支配されてしまう…。
ブックマークに入っている http://hoge/ (hoge は LAN内の任意のホスト名) を開こうとしたら、https://www.hoge.com/ というURLに勝手に書き換えられてしまって「そんなURLは存在しねえんだよこのクソボケ。404じゃ」と言ってくる…。ちょ、おま…勝手にそんなことすんなや…。
しかも、アドレスバー(urlbar, Location bar)に直接 http://hoge/ を打ち込んでも、Enterキーを押したら https://www.hoge.com/ に書き換えられて404。おい…てめえ…いいかげんにしろよ…。「意地でも書き換えてやるぜ!」ってか…。
まさかOSがおかしいのではと気になって、Google Chrome 87.0.4280.66 を起動してみたけれど、Google Chrome なら http://hoge/ にアクセスできた。Microsoft Edge 86.0.622.69 もアクセスできたし、Vivaldi 3.4.2066.106 もアクセスできた。Firefox 83.0 だけがおかしい。
たぶんコレ、Firefox 83.0 から導入されたという HTTPS-Onlyモードのせいだろうなあ…。そのあたりの仕様を入れる際に、こういう仕様バグも混入させてしまったのだろう…。
しかし困った。ずっとこのままの仕様で行くつもりなんだろうか。これではLAN内のPCにホスト名でアクセスできないわけで。一々IPアドレスを調べて打ち込めとでも言うのか。LAN内の何かしらをWebブラウザで動作確認したい時に、Firefoxだけが使えない・そもそもページにアクセスできない状態になってしまうではないか…。
やはり Google Chrome に乗り換えていくしかないのかな…。ますます Google に支配されてしまう…。
◎ ドメイン補完をしない設定にしてみた。 :
ググった感じでは、前述のURL書き換えはドメイン補完と呼ぶらしい。設定で無効にできるらしいので試してみたり。
_Firefoxのロケーションバー(URL欄)の自動補完・検索機能を完全に無効化する : Web Memo. SE
about:config を開いて browser.fixup.alternate.enabled を false に。
たしかに、www だの com だのを勝手につけてこない状態になってくれた。
しかし、相変わらずLAN内のPCにアクセスできない。IPアドレスを打つと開けるのだけど。他のブラウザならホスト名で開けるのだけどなあ…。
_Firefoxのロケーションバー(URL欄)の自動補完・検索機能を完全に無効化する : Web Memo. SE
about:config を開いて browser.fixup.alternate.enabled を false に。
たしかに、www だの com だのを勝手につけてこない状態になってくれた。
しかし、相変わらずLAN内のPCにアクセスできない。IPアドレスを打つと開けるのだけど。他のブラウザならホスト名で開けるのだけどなあ…。
◎ Firefox 82.0.3に戻した。 :
このままでは使い物にならないので、仕方ないからちとバージョンを以前に戻すことにした。Firefox 82.0.3 のセットアップファイルをDLしてインストール。
しかし、起動させようとすると「ダウングレードしたからプロファイルが使えないかもしれない。新しいプロファイルを作れ」と言ってきて、新規プロファイルを作成しないと先に進めない…。泣く泣く新規作成。
ブックマークとパスワードは Firefox Sync にログインして同期をさせたら復活したけれど、常用していたアドオンをメモするのを忘れていた…。アドオンが全部消えてしまった…。アドオンまで Firefox Sync で同期させると Linux機で Firefox を使おうとしたときにハマるから除外してたんだよな…。
about:profiles を開いて、プロファイルが入ってるフォルダの場所を確認。旧プロファイルのフォルダの中から、extensions フォルダを新しいプロファイルフォルダの中にコピー。Firefox を再起動したらアドオンがインストールされた状態にはなった。ただ、全部無効化されてるし、設定も全部消えていた。設定し直し。泣きそう。
それはともかく、Firefox 82.0.3 なら http://ホスト名/ でも開けた。まあ、今までも開けてたから予想通りだけど。やはり Firefox 83.0 だけがおかしい。
しかし、起動させようとすると「ダウングレードしたからプロファイルが使えないかもしれない。新しいプロファイルを作れ」と言ってきて、新規プロファイルを作成しないと先に進めない…。泣く泣く新規作成。
ブックマークとパスワードは Firefox Sync にログインして同期をさせたら復活したけれど、常用していたアドオンをメモするのを忘れていた…。アドオンが全部消えてしまった…。アドオンまで Firefox Sync で同期させると Linux機で Firefox を使おうとしたときにハマるから除外してたんだよな…。
about:profiles を開いて、プロファイルが入ってるフォルダの場所を確認。旧プロファイルのフォルダの中から、extensions フォルダを新しいプロファイルフォルダの中にコピー。Firefox を再起動したらアドオンがインストールされた状態にはなった。ただ、全部無効化されてるし、設定も全部消えていた。設定し直し。泣きそう。
それはともかく、Firefox 82.0.3 なら http://ホスト名/ でも開けた。まあ、今までも開けてたから予想通りだけど。やはり Firefox 83.0 だけがおかしい。
[ ツッコむ ]
以上です。