2017/06/05(月) [n年前の日記]
#2 [perl] CPANのurllistを変更
hns-index2絡みの設定をする関係で、Perl の CPAN を使ってモジュール(?)をインストールしようとしたが、urllist の中には消滅してるサイトがあって動作が妙なことになった。また、ftpサーバばかりが登録されてると、ユーザ名とパスワードを求めてくる場合もあってなんだか面倒臭い。httpサーバだけ登録しておくことにする。
登録するURLは、 _CPAN Sites - www.cpan.org から探す。
本来であれば o conf urllist pop URL で該当URLだけ削除できるらしいのだが、手元の環境(Vine Linux 6.5)では一番最後の設定から順に消えていった。謎。
ところで、cpan上(?)では Backspaceキーが効かないんだけど…。打ち間違いが許されない…。入力が面倒臭い…。
cpan (もしくは perl -MCPAN -e shell ) o conf o conf urllist o conf urllist pop o conf urllist pop (全部消えるまで繰り返す) o conf commit o conf urllist push http://ftp.riken.jp/lang/CPAN/ o conf urllist push http://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/CPAN/ o conf commit quit
登録するURLは、 _CPAN Sites - www.cpan.org から探す。
本来であれば o conf urllist pop URL で該当URLだけ削除できるらしいのだが、手元の環境(Vine Linux 6.5)では一番最後の設定から順に消えていった。謎。
ところで、cpan上(?)では Backspaceキーが効かないんだけど…。打ち間違いが許されない…。入力が面倒臭い…。
◎ 参考ページ。 :
[ ツッコむ ]
以上です。