2012/03/22(木) [n年前の日記]
#1 [windows] Canon ImageBrowser EXが起動せず
ImageBrowser EX なるソフトが公開されたとCanonからメールが来たので、DLして Windows7 x64 上にインストールしてみた。ImageBrowser EX のバージョンは 1.0.1。ちなみに持っているデジカメは Canon PowerShot A300。
起動しない。プロセスを見たら、ImageBrowser EX の下に、wisptis.exe なるプログラムがぶら下がっていた。調べてみたら、タブレットPC関係のプログラムらしい。お絵かきソフトを使う関係でそのあたりのサービスその他を無効にしていたことを思い出し、復活させてみた。
起動しない。wisptis.exe はぶら下がっていない状態になったが、スプラッシュ画面を表示したところでそこから先何の変化も無し。無反応になった等のダイアログも表示されない。何が何やら。
プロセスを強制終了させて、アンインストールして、また再インストールしてみた。しかしやっぱり起動しない。
諦めた。使わないことにする。アンインストールしておいた。バージョンが 1.0.1 だから、まだ完成度が低いのだろう。たぶん。
ZoomBroswer EX 6.9.0 が動いているから、ImageBrowser EX を使わなくても、実用上問題はないだろう…。
起動しない。プロセスを見たら、ImageBrowser EX の下に、wisptis.exe なるプログラムがぶら下がっていた。調べてみたら、タブレットPC関係のプログラムらしい。お絵かきソフトを使う関係でそのあたりのサービスその他を無効にしていたことを思い出し、復活させてみた。
起動しない。wisptis.exe はぶら下がっていない状態になったが、スプラッシュ画面を表示したところでそこから先何の変化も無し。無反応になった等のダイアログも表示されない。何が何やら。
プロセスを強制終了させて、アンインストールして、また再インストールしてみた。しかしやっぱり起動しない。
諦めた。使わないことにする。アンインストールしておいた。バージョンが 1.0.1 だから、まだ完成度が低いのだろう。たぶん。
ZoomBroswer EX 6.9.0 が動いているから、ImageBrowser EX を使わなくても、実用上問題はないだろう…。
[ ツッコむ ]
#2 [neta] オンラインゲームで有名なあの会社とあの会社って合併しないのかな
合併すれば裁判費用を両社丸儲けじゃないのかと思った。何も弁護士云々の別業界に稼いだ金をプレゼントしなくても、と。似たようなタイトルのアプリを出していても、合併しちゃえば、どっちのタイトルでお客さんを釣り上げても結局は自社のユーザになるし。自社が、というか合併後の両社が儲かれば、何も問題はないような気がする。
そういうわけにはいかない理由が、何かしらあるんだろうけど。
そういうわけにはいかない理由が、何かしらあるんだろうけど。
[ ツッコむ ]
#3 [zatta] 非常時だけでも局の枠組みを超えられないのだろうか
ブラタモリを見ようとしてNHKをつけたら、震災時の報道のあり方について検証している番組が流れ始めた。見ていて考え込んでしまった。
自分、NHKをちょっと恨んでて。当時はチャンネルをずっとNHKに合わせていたわけだけど、そのせいで、原発爆発時の映像を目にすることができなかった。まさか民放でそういう映像を流してたなんて知らなかった。あの映像を見ていたら、その後の、一番酷かった時期の行動選択も、変わってきた可能性が高い。NHKはどうしてあの映像を隠蔽したんだ。恨みますぞ。
もちろんNHKは、「局にはあの映像はなかった」「アレは民放の映像だ」「流しようがない」と反論しそうだなと思うのだけど。そこが、日本の報道機関が抱えている問題じゃないかと思えるわけで。あれだけの非常時に、日本国民の生命よりも、局の枠組みを優先してたなんて、それはそれで異常じゃないですか。なんだこの国。
というわけで、そのへん改善できないものかと。例えば法整備でどうにかならないか。政府が、ある種の宣言を出してからソレを解除するまでは、報道機関が入手して発表した映像を共有情報として扱うことを強制する法律を作るとか。どの報道機関も、国民に状況を伝える目的に沿っている限りは、別の報道機関が放映・配信した情報を利用して構わない、とか。
あるいは、今存在するTV局同士で、そういう契約だか取り決めを結んでおくこともできるんじゃないか。これこれこういう事態が発生した時「だけ」は、この取り決めを発動して、お互いに流した映像を利用できることにしましょうと。元映像に「映像提供:○○○」とテロップ入れて放映すればOKということにしておけば、どこの手柄なのかも視聴者に伝わるだろうし。日本全国にあるNHKの地方局の映像を民放も利用できるし、民放各社が放映した重要な映像もNHKが利用できるし、その時々で損得が頻繁に逆転するだろうけど総じて悪い話ではないのではと。
などと書いてはみたけれど。そういう場面で映像を隠蔽する、ある意味反社会的なTV局も出てきそうな気もしたり。
何にせよ、もうちょっとどうにかならんのかしら。
自分、NHKをちょっと恨んでて。当時はチャンネルをずっとNHKに合わせていたわけだけど、そのせいで、原発爆発時の映像を目にすることができなかった。まさか民放でそういう映像を流してたなんて知らなかった。あの映像を見ていたら、その後の、一番酷かった時期の行動選択も、変わってきた可能性が高い。NHKはどうしてあの映像を隠蔽したんだ。恨みますぞ。
もちろんNHKは、「局にはあの映像はなかった」「アレは民放の映像だ」「流しようがない」と反論しそうだなと思うのだけど。そこが、日本の報道機関が抱えている問題じゃないかと思えるわけで。あれだけの非常時に、日本国民の生命よりも、局の枠組みを優先してたなんて、それはそれで異常じゃないですか。なんだこの国。
というわけで、そのへん改善できないものかと。例えば法整備でどうにかならないか。政府が、ある種の宣言を出してからソレを解除するまでは、報道機関が入手して発表した映像を共有情報として扱うことを強制する法律を作るとか。どの報道機関も、国民に状況を伝える目的に沿っている限りは、別の報道機関が放映・配信した情報を利用して構わない、とか。
あるいは、今存在するTV局同士で、そういう契約だか取り決めを結んでおくこともできるんじゃないか。これこれこういう事態が発生した時「だけ」は、この取り決めを発動して、お互いに流した映像を利用できることにしましょうと。元映像に「映像提供:○○○」とテロップ入れて放映すればOKということにしておけば、どこの手柄なのかも視聴者に伝わるだろうし。日本全国にあるNHKの地方局の映像を民放も利用できるし、民放各社が放映した重要な映像もNHKが利用できるし、その時々で損得が頻繁に逆転するだろうけど総じて悪い話ではないのではと。
などと書いてはみたけれど。そういう場面で映像を隠蔽する、ある意味反社会的なTV局も出てきそうな気もしたり。
何にせよ、もうちょっとどうにかならんのかしら。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(1) | ツッコむ ]
以上、1 日分です。
民放にしろNHKにしろ、非常時はL字画面で番組を放送しつつ
速報やら警報、交通情報とか流してるから、それなりの努力はしてると思われ。
つーか、政府の公式会見が遅すぎ。