mieki256's diary



2007/02/17() [n年前の日記]

#3 [zatta] _電装品チェックの基本 ヒューズの点検法

_電流ヒューズとヒューズ抵抗
_ヒューズについて

_FANを電池で回す云々 について、コメント欄で「管ヒューズを入れといたほうがいいかも」と教えてもらって、なるほどそんな部品があるのかと。<オイ。早速検索。管ヒューズなるもの以外にも、色んな種類があるのですな。

さておき。検索しても 0.01A = 10mA のヒューズなるものに遭遇せず。製品として存在しないのだろうか。でも、仮にないとしても、回路を作るときに一応保護(?)として入れたい場面もあるだろうし。そういうときは何か別のテクニック・回路の作り方があるのかしら。

_ヒューズの規格について :

全然関係ないけど、MIDIキーボードにメガドラのACアダプターを繋げていたことを思い出した。 :

_MIDI COMPOSER QS-5836 (JQS-5836、QuickShot)についての当時のメモ。 自分のコメントを引用。
自分も標準のアダプタは持ってないのですが、説明書を眺めた限りでは、「使用するオプション電源は、DC 7.5V から DC9V 間での範囲で、600mA 以上の電源容量があるものを必ずご使用ください。」とありますね。でも、説明書の後ろのほうのページには、「電源消費量 : 200mA (最大)」ともあります。

自分はとりあえず、メガドライブという、昔のゲーム機の電源アダプタを流用しています。「OUTPUT : DC9V 1.2A」と書いてありますな…。ちなみに、端子は、外側が「+」で、中が「-」のようです。
これ、大丈夫なのか…? でも、マニュアルに、「DC 7.5V から DC9V 間での範囲で、600mA 以上の電源容量」と書いてあり、それを満たしてはいるわけで…。不安だ…。まあ、MIDIインターフェイスがついてないPCになったから、使う場面もないのだけど。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2007/02 - Next
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project