2006/09/06(水) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] 免許の更新に行ってきた
郡山免許センターまで。自転車で行こうかとも思ってたけど、雨が降りそうだったのと、親父さんが車で送ってくれるとの話で、お言葉に甘えて送ってもらった。
優良ドライバーなる区分になったらしい。怖くて運転してない = 事故を起こしてないだけなのに。この国は、変な国だ。 *1
優良ドライバーなる区分になったらしい。怖くて運転してない = 事故を起こしてないだけなのに。この国は、変な国だ。 *1
◎ 更新時、2つほど失敗。 :
一つは、交通安全協会への入会時。冗談? 嫌味? で、受付の人に、「警察の天下り組織になってるという噂もありますねえ…」と口にしたら、「そんなこと絶対にありません!」と、こちらが恐怖を感じてしまうぐらいに物凄い表情で抗議されてしまった。…毎日毎日、ゲンナリするほど多くの人が来訪して、とにかく忙しい状態であろうに、そういうくだらんことを言われたんでは、そりゃ怒るわな。スイマセン。ていうか実務やってる人には関係ない階層での話だし。さておき。「他所の県ではそういう話もありますが、ウチの県は違います!」との返事に、「他所の県ではそうなのかよ!」と思わずツッコミを入れてしまいそうになったりして。
もう一つは、受付で返された免許証を、うっかりポケットの中に戻してしまったこと。視力検査のときに、「手元にない!」「もしかして受付で返されてない?」と勘違いしてパニックに。…受付に突撃する前に、係員の人に状況を話したら、「ポケットの中に入ってないですか?」「うっかり戻してしまう人がよく居る」と言われて。探してみたら見つかってホッとした。自分、頭の上にメガネを置いたままメガネを探す波平さんですか。…まあ、常に体から免許証を離さない癖がついてるのは、考えようによってはいいことなのかもしれん。と自分を慰めたり。
もう一つは、受付で返された免許証を、うっかりポケットの中に戻してしまったこと。視力検査のときに、「手元にない!」「もしかして受付で返されてない?」と勘違いしてパニックに。…受付に突撃する前に、係員の人に状況を話したら、「ポケットの中に入ってないですか?」「うっかり戻してしまう人がよく居る」と言われて。探してみたら見つかってホッとした。自分、頭の上にメガネを置いたままメガネを探す波平さんですか。…まあ、常に体から免許証を離さない癖がついてるのは、考えようによってはいいことなのかもしれん。と自分を慰めたり。
*1: もっとも、運転回数・運転時間等をどうやって測定するかを考えたら、事実に見合った分類など不可能だろうけど。
[ ツッコむ ]
#2 [pc] 500円のCRTってどうなんだろ
免許更新の帰り、親父さんにお願いして、HARD OFF に寄ってもらった。中古CRTの値段を調べたいなと。
21インチほどのCRTは、商品棚に並んでた。大体3万円ぐらい。しかし、15・17インチのCRTは見当たらない。
15・17インチのCRTは、ジャンク品の棚に並んでた。「画面写りました」なるメモだけが張ってあって、値札には「525円」の記述が。
525円…。それってどういう状態なんだろう。画面がボケてるとか、色が変とか、そういった酷い状態だから、500円台なのだろうか。それとも、15・17インチCRTは、もはや買手がつかないから、投売り状態なだけなのか。しかし、4,900円という17インチCRTも置いてあって、首を捻る。525円のCRTと4,900円のCRT。何が違うのだろう。状態が違うのか。そもそもスペックが違うのか。さっぱり判らない。
店頭で動作確認でもさせてもらえればありがたいのだけど。たぶん、そういうお願いは拒否されるだろうしなぁ。…まあ、CRTは経年劣化するものだから、極力新品を買ったほうがいいわけだけど。
21インチほどのCRTは、商品棚に並んでた。大体3万円ぐらい。しかし、15・17インチのCRTは見当たらない。
15・17インチのCRTは、ジャンク品の棚に並んでた。「画面写りました」なるメモだけが張ってあって、値札には「525円」の記述が。
525円…。それってどういう状態なんだろう。画面がボケてるとか、色が変とか、そういった酷い状態だから、500円台なのだろうか。それとも、15・17インチCRTは、もはや買手がつかないから、投売り状態なだけなのか。しかし、4,900円という17インチCRTも置いてあって、首を捻る。525円のCRTと4,900円のCRT。何が違うのだろう。状態が違うのか。そもそもスペックが違うのか。さっぱり判らない。
店頭で動作確認でもさせてもらえればありがたいのだけど。たぶん、そういうお願いは拒否されるだろうしなぁ。…まあ、CRTは経年劣化するものだから、極力新品を買ったほうがいいわけだけど。
[ ツッコむ ]
#3 [wiki] Hikiを設置してみたり
動作が高速、というのが売りらしいので、試しに設置。
たしかに、FreeStyleWikiよりはるかに速い。Pukiwiki と同程度の時間で画面が出てくる。かなりいい感じ。
設置した自宅サーバは、mod_ruby を導入してあるのだけど。その効果も期待できる、のであらうか。 *1
たしかに、FreeStyleWikiよりはるかに速い。Pukiwiki と同程度の時間で画面が出てくる。かなりいい感じ。
設置した自宅サーバは、mod_ruby を導入してあるのだけど。その効果も期待できる、のであらうか。 *1
*1: Perl で書かれたツールの場合、自宅サーバ上で、mod_perl 非対応の hns を動かしてる関係で、mod_perl を導入できなかったりするわけで。…や、抜け道があるのかもしれないけど、そのへんさっぱり知らない。>自分。とりあえず、ウチのサーバは、ruby で書かれたツールのほうがまだ快適に動かせるのかもしれない。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上、1 日分です。
hnsをmod_perlで動かす方法は有ると言えば有ります。
ありがとうございます。早速眺めてみました。
む、難しい…。
diff が書いてないというか、
変更場所のヒントは示してあるものの、
どう書き換えたかが書いてないので、
Perlの知識がある人が自力で修正すべし、という感じなのですな…。
自分にはハードル高過ぎな内容でありました。
mod_perl 非対応版と、対応版を、
一つのソース内で記述するのは難しいのかしら…。